今週も頑張っていきます。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

起床後、少しバタバタ。
(シンク掃除、洗濯もの準備、電波時計電池交換、総裁選(笑)、、、など)

パトロールはノンストレスで。


こんな空が広がっているからなおさら。


これだけは続けていこう。

今週は、まずは提出行為から。少しホッとしました。その後もじっくりと落ち着いて進めていってます。

そうそう、重要な会があり、自分の領域以外のところの話を聞くことがとても大切だな、という感じ。

まだまだ不足気味ではありますが、ぐっとこらえて蓄えたいと思います。


ホッと一息して、また明日です。

少数精鋭で。。。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

風も少しあったんですが、まぁこのくらいじゃね。


こちらもばっちり。


あと少しできたかな・・・いやこの辺で、という経験も大切。


これをいただいたんでした。美味しかった。

本日はオープンキャンパス、結構やることも多いので楽しみ。並行していろいろと業務を進めている。


天気もよくなってきた。

もっと規模が多かったらどうなるんだろうなぁ~、と妄想したりしている。楽しみだ。心地よく帰宅したら、色々と料理が待っていた。


ハッシュタグ:みょうが大量消費、で参考にした一品。

さて、明日からまた1週間ですね、がんばります。

MAXとき・・・ラストなんですね

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

という話題。

秋晴れというか、最高の状況。

今日は久しぶりにこっちまで。犬と散歩中の仲間に会う、そして遠くから手を振り左折。

MAXとき、10月1日で最後なんですね。色々想い出あるなぁ~。
”これから”というときだったのに・・・

ゆっくりとする時間を過ごしながら、少し考えているところ。今日は環境も整ったので、すこしいろいろ整理してみた、その時間がとれた。

夜の予定も決まったので夕方パトへ。

夕陽が鮮やかです。


これイイ感じですね。

今日がんばればまた明日休み、集中。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

こんなことを思いながら、朝パト。


まぁこんな感じ。

週末の催事に向けた準備もあるのですが、あることに集中しなければいけなくて、皆さんを頼りに、並行して進めることができました。助かります。

最後はいろいろイメージして、帰宅。
明日の予定を立てながら、、、ですね。

いい秋分の日ですね

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

中秋の名月も終わり、一休み。
(明日働くとまた土日。)

天気もいいので、まずはパトロール。

貨物列車をずっと眺めてみた。


いろいろ考える時間ができてうれしいです。自分のための貴重な時間、これが自信となっている。

で、カロリー摂取。


ね、完食してしまった・・・自問自答。

というわけで、そこからは歩いてみた。


ちょうど正午の時報も聞いた。歩くとやはり少し違うね、なんというか何もこだわらなくて進める。走っている時よりも、小さなことに気付くし。まぁ倍の時間を費やせば、これでもいいのかな、とか思うときもある。


途中、ピットインして購入。カッコいいなぁ~。

その後はゆっくりとした時間を過ごし、、、イイ風に吹かれながら昼寝をして、


シメのパトロールをして、夜会。

イイ時間を過ごすことができました。また明日から頑張ります。

今日も一生懸命に。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

明日は秋分の日、休みだ。


いい天気だ、空気が澄んでいる。


楽しかったです。

今日は未来に向けた重要案件の打合せ、初対面だったけどイイ感じの御方でした。いい具合に進むことを祈っています。

「さすが。」という資料を見ながら、じっくりと計画を立てているところ。
そうそう、びっくりするニュースが来たんですが、とりあえずホッとしたさ。
そろそろ帰ってくるかな。

ネットワークを活かして

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

3連休後の始動、早めに出勤する。

朝パトは予定通り行い、こちらへ。


区内某小学校。
こちらでの会議において、本学からある「御願い」の場を設けていただきました。様々な先生方に感謝です。

その後は、通常モードに移り、まずはオンラインでの打ち合わせ。これもいろいろ勉強になります、これからの発展に注目です。

あまりにもきれいだったので、網戸越しからなのに。

午後からも充実した時間を過ごし、、、
周りに一喜一憂せずに行こうと帰宅。

さてさて、またきれいなシーンんに。


ナイトモードオフにしたり、接写したり、色々思案しております。