さて、また1週間。
朝は、すげぇ雨が降っていた・・・みたい。
また雨が降りそうだ、降る前に。
どのくらいやろうかな、とか考えながらいたんですが、
イイ感じにできました。
ほんと、涼しくなってきましたね、朝ごはんも美味しい。
さて、今日はイイ流れで、ある考察から。イイ会話ができました。今日は久しぶりの会議があった。段々と動き出してきた。
そうそう、また資料を1つ作った。楽しい。
また明日も期待です。
日曜日、快調にスタート。
体調管理をしっかりと。
さて、今日はオンラインオープンキャンパス。
今日も多くの方々から視聴していただきました。感謝です。みんなが経験することによって、全体のチカラがアガル。イイ経験ができました、パワーアップ。
午後からは、重要な家族会議、フッ猿がなかった、、、体育祭か?
その後は爽やかな風にふかれながら昼寝して、、、
急遽コースを変えて、
さてさて。
明日からまた頑張ろう。
今日も朝は涼しかったなぁ~。
今日はいろいろと振り返りながら進める。じっくりと。大切なことですね、慌ただしくしていられない、結果出さないと。
新潟明訓100周年記念動画/新潟明訓高等学校 – YouTube
これ見てほしいな。
そうそう、イイこといっぱいあったな。
校長先生、ありがとうございました。
8月ラスト、順調に進めたいと思います。
おっと、高校は部活動中止、高校野球秋季大会も延期、ふぅ~、どうなるのか。
これ、その記事。
「小黒君キャプテンなんだね、」というと、
「昨日名前叫ばれたけど笑」とのこと。
素晴らしい一日に。
今日は、ニューヨークの方とオンラインで相談してからスタート、そこから未来に向けた意見交換、さらに新刊の準備、、、とか、なかなか楽しい。
落ち着いて進めるところは進めないと。
シメはいろいろな案件を煮詰める、さてどうなるか。
要所要所で、いろいろなことに気づく。
タカラ缶酎ハイでいいのかな、とか、自分らしく、とか。
いろいろ考えながら8月を締めくくりたいと思います。
やはり夏っていいなぁ~、夏の想い出またひとつ。