アツいハチガツにしよう!そのためには・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

いよいよハチガツ!

猛暑も味方にして、がっつりと行きましょう!

今月もパトロールガンバリマス。ちょうど、この後出勤途中の同僚に手を振られる、、、キタキタ。

さて、本日はこちらに長女とおじゃまです。

日々の積み重ねをたたえる。。。


なんとか頑張っているようで、頼もしい。
で、刺激を受けたのだろうか・・・

その後は上でランチ。

イイ思い出になりました。

さて、その後は一緒に撮影できるチャンスだとかなんだとかで、ゲットした整理券とともに。ずらぁ~っと並んで・・・ようやくバンが来ました。


すげーですわ・・・女子たち。

帰宅後は少しパトロールを。

この情景、ほんとキマッテマス!

まぁつぅはヒロインズの懇親会に出かけたので、ヒト区間の電車の旅。

ほほぉ~。。。

で、飲む。

だんだんと進みます。


最後はカンをうつしていただきました。


合唱も楽しかったです。

ハチガツのスタート!
夏の高校野球も楽しみです、敦賀気比、明徳、中越、早実、関東一、こんなところに注目しています。

いろいろとばねにします

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

あはは、週末ですよ。

おそらくナナガツの最後のパトロール。

いろいろな情報交換をしつつ、言いにくいこともきちんと言わないと、そしてなんとか次回に活かさないと、ってことを実践しています。
今は足元を固めることが大事、なのかもしれません。

そー思うようにします。

援軍なく、孤独にテレビ会議に参加、がんばります。


さていろいろな思いを秘め、、、


ここにも立ち寄り、、、

さて区切りの会。


ここに美味しいお酒とともに。。。


久々にここにもおじゃまです。

今宵も楽しかったです。
ナナガツもイイ月でした。
ありがとうございました(^^)

みんなとこうりゅうするってのがイイね(^^)

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

なんかいいかもしれません。
たまたまロケーションがセンターなもんで、目立ちすぎますし、予想にしない業務も舞い込んできますが、イイのかもしれません、今は。

本日も無事にパトロール。
ただ、昨夜の二人でのシャンパン2発が結構聞いたかもしれません。

ラジ体ちゅうなので、ゆっくりと。

業務も色々慌ただしく過ごしましたが、過日の反省をばねにしてやっちゃいます。それにはチームワークってのと、信頼ってのと、想いって感じですね。
で、早目に多くの味方をつける。

ほんと、この先はまだまだ長いので、タイセツにしていきたいと思います。

こんな記事も発見しました。

カオリ、結構いい成績だったようですね。
では、打ち上げですよケンケン。

はて、長女と一緒にふっ猿のまぁつぅを待ってます。終わってます。

もんもんとして早く起きる。。。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

やばいっすね、こーゆーの。

寝苦しくて夜中に目覚めた場合、みなさんならどうしますか?(おっ、このブログにて初めての問いかけ文!)
いつもなら、そのまま寝るのですが、なんとなく今朝はそーゆー感じになれず、でも得した気分になり1時間以上のパトロール時間があったものの、整理するためにそのまま始動しました。

さまざまな書類の整理とか、メイルあぴーるとかしていたのですが、ふと撮った番組を見ることを思い出して、、、

昨日の「わくわく講座」を見る。なかなかのデキ、しかも同級生のお子さんだし。


ヒカリのフシギだそうで。。。

で、通常通りにパトロールして、そして出勤して、自分のデキる範囲でやったんですが、どうしてもこの打ち合わせがしたくて、、、ってのをじっくりとヤル。
今後のいい関係ができたかもしれません。
ガンバリマス。

さて、帰宅後はシャンパンを2本いただく。

つまみはこんな感じ。

で、素敵な歌に多く出会う。。。


走馬灯のように浮かび上がる名曲の数々にナミダする・・・

この感覚は大事にしたい。

夏らしい時間をイッシュン

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

熱くて目覚める・・・

さて、本日もパトロール。

雨が降るとかいうので、その前に。

ちょうどラジオ体操が終わった頃だったようで、、、

かぶとむしを紹介される。。。


「ほら、写真とって!」とも言われる・・・あっ、ハイ(^^)

長女も戻ってきてヒトコト「あっちぇっけ、スイカ食ってくるわ。」

それぞれの夏休みがあります。

本日は雨の中、小学校のワクワク講座の準備に向かい、

それぞれの過ごし方に触れたイチニチでした。

ハロ会に出席しているまぁつぅに必死にメールをしている長女。
ここにも夏休みがありました。

なんかわかりましたよ(^^)

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

はて、昨日の今日。
ヒトツのばねとして、期するも、パトロールにて解消。

今日は計画的にパトロールをしなければいけない日でした。。。
でも、せっかくだからってことで。

これです。

ラジ体。


今年はよーやく演舞の年です。

始まったころ、ストレッチしながら帰宅。
はて、1週間の始まりです。
昨日の経験を活かさなければ、それ相当の決意をもって。

でもありがたい、援軍がいるんだかいないんだかよくわかりませんが、自分自身のモティベーションは高まります。ほんと、ここは貴重な経験ができます、必ず活かします。

はて、ながぁ~いミーティングがつづきましたが、帰ります。


夏の風物詩です。

それにしても、週のはじめとは思えない感じ。

ありがたい経験、あっ12年ぶり

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

本日はおぷきゃ。
毎年おんなじことをやっている感じ、、、しんぽあるんですかね。


とりあえずやることはやっておきます。自信を持つために。


タキのように流れるアセに救われる。

少し余裕をもって出勤して、立ち寄る。

おっと、階がかさなってきた。


ほほぉ~、このアングルも珍しい。(あとで、せーさんそーにもアップします。)

さて業務ホンバン、集中。
なんとなくバタバタして、「えっ!?」ってこともありました。たまりません。

でも内側だけではなく、外側から得られる充実感が大事だと思っています。コレほんと。

こんな体験をさせてあげることもできたし。イイところを見つけよう。

それぞれがそれぞれの想いを胸に帰宅。。。


また貴重な体験ができた・・・ばねばね。

あっ、12年ぶりの栄冠をつかみましたね、その前もヒツジドシでした。
それはそれは素晴らしい1年、忘れられない1年でした。

イイカンジに(^^)