カテゴリー別アーカイブ: スタディ

週の締めくくりにふさわしい・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

なんとなく目覚めがよかった・・・週末だからでしょうか、うれしいんですね、単純デス。


キーンとした風がまたイイ感じ。


日の出。


朝陽に映える校舎デス。

今日はこの業務から。(交通安全指導というか、朝のアイサツも兼ねて。)

ここからダンダンとやわらかい笑顔に変わっていきます・・・

お昼のカツサンドが旨かった。やわらかい。

夜はこの勉強会に参加です。素晴らしい先生方と一緒に運営させていただきました。

さて、明日からの連休も楽しくガンバロウ。

コトバかズか

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

伝達方法について。

意識統一をするときにどうしようか、、、って悩みました。
で、問いかけながら色々と説明をしていたのですが、やっぱり図解の方がいいのかね。
ということで、一旦終了し、あたしなりの図解説明。


そう、これに時間をかけることはないのです、これで完璧。心もこもっているし。

本日は夜に重要な打ち合わせがありました。忙しくなるほどなんとなくワクワクしますね、久々でしたが充実感が味わえました。

ありがたい。。。

あっ、おめでとうございます。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日は楽しかったなぁ~、初めてのおじゃました場所にて、素敵な会でした。。
そして近所に住んでいる親戚のお宅にも、突然挨拶行くことができました。何年ぶりかなぁ~、懐かしかったです。


昨晩の美味しいお酒(特に日本酒)を感じながらのパトロール。今日も頼むよ!

最近、じっくりとアドの知識を身に付け、それを発信する機会が増えてきそうです。というか、これは自らやらなければならないかもしれません。

ということで、テンションあげて参加しました。

このようなワクワクする会は大好きです。改めて決意を新たにします。

このあと、8月に渡米した学生からの報告を聞いて、懐かしく感じながらこれまたワクワク。

本日はまぁつぅの誕生日ってことで、珍しく外食。

かんぱぁ~い。


美味しいお肉をいただきました。


いろいろといただきました。

旨かった。

さてさて、

あっ、おめでとうございます。
おもっしぇことをいっぱいしようと思います。

イキなイキナリやにイキナリで、とうとう。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は訳あってトホ。(パトロール中止)


おぉ~、スクールバスがいた。

日中の出来事は全省略。
今宵は、今年初の忘年会に参加です。


いやぁ~、緊張しました。往路のバスで車酔いしたぐらいニシテ。

来てみたかった会場です。。。なにもかもが素晴らしい。

さて、スタート。

美味しいお酒(日本酒)を次々に味わわせていただく。


ものすごく旨い。。。


みなさんとってもイイ雰囲気でした。

イイ大学だ。
明日からのカテにしたいと思います。


おほほ、親戚のおばちゃんの家の前にも来れました。
しかもピンポン押して、少し話もできた。

熱意に触れる

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

今日からしばらく天候がすぐれない・・・らしい。
ひとまずパトロールは中止。(で、スグ巨大化してしまいます。)

自身を振り返りながら、その情報を共有しつつ、評価といわず価値を創造する、というオリジナリティを意識しながら、一歩上の対応を提供。
双方が満足行くことができれば、それが相乗的効果につながり、組織全体が向上するのですから。

と、自己満足をしながら、本日は久々のガイダンスに参加しました。

さてさて頑張ります。

これからどんどん未来が広がっている人への説明は、ココロオドリマスねぇ~。
しかも、甲子園目指している球児も。
親御さんへの説明は、より実感がこもる・・・長女への熱意か・・・

明後日は推薦入試・・・

帰宅したらつーよんがイタ!

友、カンサイよりキタルあり

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ココロオドルしゅーまつ。
距離: 15.11 km
時間: 1時間 15分
幸せだなぁ~。

さて、本日は新津駅東口近くに。

ここが新たなシンボルのヒトツになるんです。そのための準備が始まっています・・・

で、

さてさて。


こんな感じ。
おつかれさんでした。

さてさて、みんなでラーメンを食べて、それから中央区へ。

ヒサビサ。。。

で、訳あって、一度もどってからまた出直す。。。

学友を迎え、貴重な情報交換な会。


シンマイ・・・旨い。

やはり、

たしなみながらいただきました。

でもみんなすげーな。
うちもがんばらんきゃ・・・っていう感覚を味わいに、そして刺激をうけたヨル。

(^^)

世の動きに遅れないという能力

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

パトロールよりも早い時間帯。


よし、今日も張り切って頑張ろう、眠くない。

では、行ってきます。

どちらも旨かった。どっちも「別格」でした。


いつも見ている朝陽、本日は車窓から。

さて、本日は重要な会議に出席させていただきました。頑張らないと。いつか目を覚まさないといけないと思っています、でもテンションは上げまくらないようにします。われはわれ。

ふぅ~、でも情報交換もできた。

ほっとしています。

ってな感じの会話。