カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

いつの間にか明日が楽しみになっていた

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

この週末は穏やかな天候だってことがわかっていたので、気持ちのいい朝です。
コーヒーとかいれたぐらいニシテ。

で、パトロール。
明日の紅葉マラソンに出る仲間を思い出しながら、10キロを54分くらいで。

その後は長女につきあって、コンビニで昼食を買って食べて、そして解散。

帰宅途中に、

おぉ~、ここが明日の決戦の地かぁ・・・とか言いながらパシャリ(車窓、走行中)。

本日はまぁつぅが飲み会なので、まったりと過ごします。

長女、明日が楽しみみたいで、こちらまでうれしくなります(^^)

前売り券を購入してもらった、、、さすが

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日もやること満載、、、ノンストレスで。
最低限のパトロール。

出勤し、四季の移り変わりが気に留まる。

ばったり出くわした方に、「さすがぁ~」と言われてにんまり。
ほこり。

じっくりとペースをつかみ業務をしたあとは、、、


圧巻だなぁ~、とか言いながら、キャンパスを移動。

こちらでもいろいろと情報交換、打ち合わせがたくさん。
イイ感じで進められています。

さてさて、長女から連絡が。

かっといたよー、とヒトコト。

さすが。では見に行いこう、楽しみ(^^)

なんとなく・・・ではだめで。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

月曜日。

いつも通りの葛藤とかあって、起床したりしなかったり、現実と夢見心地と、、、ってな感じで、結局は・・・(^^)

とりあえずやってみます。

最後に一枚パシャリ。

きーんと冷えた寒空のなか、パトロールしながら、そりゃいろいろ考えます。最近は生活習慣とかも・・・

週の初め、色々と対話を心の中で行いながら、皆さんへのコメントを。
自分も成長する機会です、そう、相乗効果。

あっちとこっちと、それぞれ支えてくれているメンバーを思い出しながらやりました。
いい環境です、ありがたい。

さて、今日もお惣菜系をたくさん調達し、飲む。。。
娘の要人に出会う(^^)
買い物かごを見られることが少し恥ずかしくもあった。

週末らしくほっと

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜、少し飲み過ぎたみたいで、起きれず、、、ドンマイ。
とりあえず、開き直って出勤。


長女も行った・・・

職場では、全員がそろう記念の日でした。また、一緒に頑張ろうと決めた朝でした。

夕方以降の予定を確認し、それにむけて準備を進める、その中でも週末の楽しさが後押しする。

色々な感情に触れながら、自分を見つめ直し、感謝し、帰宅。

さてさて。

特製カレー(^^)
旨い。


108年ぶり。。。

ホッとしました無事にこれたし・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

文化の日。
本日は、サッカーで2つ楽しみなことがあるなぁ~、とか考えながら新聞を読み、少しゆっくりした時間を・・・


おっ、キタ。明日、少し打ち合わせしてみよう。

雨も小降りになってきたので、パトロール。

ちょうど区切りのよいところまで。

本日はスマホをチェックしながら、まずは買い物。


これ、のどぐろの天ぷら。旨い。

おっ、逆転勝利の報が入る、っしゃ。

さて、その後は久々に勢揃いの時間を持つことが出来ました。よかったよかった。テレビの状況が気が気ではないのであるが、、、

色々聞いて、さてもどろうか。

ちょうど、残留の報が入る。
これまたうれしい。

新しい形の学びを探す

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

快晴ですね、最高の気分、テンションあげて・・・


ものすごく寒い中・・・紅葉???


こんな感じがまた心地よい。。。本日はがっつりとご飯を食べて出発。

そしてこちらにおじゃまさせていただいております。

なんかわくわくします。
いろいろな方と出会うことが出来ました。


気持ちを落ち着かせて・・・

戻ってきてから、重要な会議に参加、そして思いのままに意見を述べる。というか、こーゆー雰囲気が好きです。

さて、今宵はこんなことがあっぱホールで。

なかなかのイベントとなりました。
毎年できればいいですよね。

さてさて、今宵は家族で、しゅっしゅっぽっぽぉ。


初めてなので緊張します(^^)

11月のスタート

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今月もしっかりと歩んでいきたいと思います。 色々な経験をつむことで、成長できるはず。 ということで、今月もジョギングを。


時計台・・・


こんな状況をまって どんな月にしようか、とかどんなことがあるかな、とか考えながら。 途中、足を止めてパシャリを何度となく。

美味しく朝食をいただいた後は、こちら。

貴重な情報交換、先ずは本学園の紹介からスタート。 大きな視点、高い視点で進めていく必要があるな、と思いました。

頑張っていこうと思います。

こんな感じの出張はとてもテンションがあがります、開放感も手伝い、やる気が出てまいります、、、単純かもしれません。


この土地で、塩とんこつラーメンをいただくことに意味がある。


電車好きです・・・

さて、限定ってのに弱い。

「May Return!」って書いてあったけど、、、無事離陸。


ぼぉ~っと考えことができる、この感じが好きです。
色々と考えることができます、しかも大胆なこととか・・・(^^)

帰宅後、大学に行き、大急ぎで打合せ。

で、帰宅。

たけてねーし・・・