カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

やりがい・・・くいしばり

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

自分らしいこと、やってます。

さて、起床後、なにも考えず、少し流暢とはいえず、カタコトで練習した後、パトロール。

今日もいけるところまで、やってみる。この時間帯は誰にも負けない充実した時間。
色々なことを考えながらやってます。

自分の時間を大切にして出勤。

午前中は豪州の方々と意見交換、まだまだを感じる。でも、自分には優先すべきこともある、見失わないように。

豹変してしまったひと、セクレタとして歯を食いしばってがんばっているひと、このコントラストに自分も気を引き締める、でもそれぞれ、あとで活きますから、がんばらせたい。

で、こんなことも。

だれもきづかないことを、それが活きるはず、学生メセン。

さて、夕方からはこちらです。

久々にお邪魔させていただきました。
色々とお話させてもらってありがたかったです。

さて、帰宅後パトロールし、セクレタを見かけ、また「サスガ」と感じ、終焉。

ほほぉ~(^^)

ヒサビサに能動的学習を

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

パトロール前に、「おーい!」と呼びかけてきた隣の男の子。

クワガタとのこと、、、いつも見せてくれます。

それからもう一声かかり、

こんどはなんだろ・・・

休日の方が早く起きてしまうという、子どもたちと私。

昨夜も健全なる帰宅のため、少々飲みすぎた感じがあるものの、ギリギリパトロールできました、今日もキリよく54分、ちと遅い。

今日もイイ日にと願ふ。

さて、本日はサミット2日目。
お金をかけなくても、他流試合ができます、貴重な経験を活かしたいと思います。

やはり、こーゆー雰囲気好きです。
懐かしい顔にもたくさん会え、また刺激を受け、刺激を与えることができたと勝手に感じた2日間でした。

さて、その後は、

こちらを経由して、


帰宅。
あっ、橋本・・・今年初のお目見え、私の車乗った(^^)

さて、その後は少し整えて・・・


ん・・・
SASHIHARA。

雨の月曜日

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

こんな日は「雨音はショパンの調べ」がなる。

小雨結構、決行してパトロール。

この週末は遊んだなぁ~、、、と改めて感じながら。

さて、月曜日は肝心、遠くの出来事も併せてスケジュールを調整する。
落ち着いて、地に足をつけて、少し目線をあげて、声をだし、発信する、こんな感じ、いつも言ってますが。

先週の講演会を思い出して、、、
共同体意識を持ち、この追求ではなく全体の最適化を目指す。周りに対するリスペクトを持ち、それが多様性となり、これからはノブレス・オブリージュの精神で。
こういった品格とか欠けているんだよなぁ・・・

夕方に滑り込みで打合せができました、会えなかったらどうしようかと思いましたわ。
こちらでも最終チェックをして、帰宅。

その後はパトロールを少々。

なんかイイ感じでした。

久々にゆっくりと過ごしますわ。

バサシノクンセイ・・・よくわからん。

看護師の話。
ダブルスチールの話。
話題に事欠きません。

ボール投げたりバットふったり

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

快晴・・・というかアツすぎ。

今日はみんなと一緒に、楽しくボール投げたり、バットふったり。
いやぁ~、楽しかったです。
あうんの呼吸、、、わかりあえる。

しかも勝ったし。


灼熱の陽射しが後押しする・・・最高の日曜日。

週末は充実しすぎ、、、また明日からがんばろう(^^)

そのまんまでなにより

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、週末。


快晴。

まずはパトロールを。

今日はこのストレートがメインというか、楽しみというか・・・
距離:11.24Km
時間:59分20秒
順調に積み重ねています、感謝感謝。

今日は長女の通う学校へ。

祭り。


ダンス部の発表は、中学生と高校生合同。
朝練の成果がでてました。

あっ、ちょっとした作品とか、作文とか、友達との行動とか、ダンスのときの表情とか、、、ほんと、そのまんまで、楽しそうでなにより。
個性を活かして、そのままがんばれぇ~。
そこには、多くの友人がいるし、それは味方だし。。。
ってことが改めてがわかりました。

いい環境。


シメのパトロールにて、あの御方を考える。。。

確実にパト

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日はヒロインズ初戦・・・

外野の可能性が高いので、グラサンかしてくんね?とまぁつぅより。
Am3時のはなし・・・おいおい。

で、いよいよ出発・・・まぁ頑張って。

で、にどね。
そして、長女より一足早く起き、結局は同じ時間でスタート。

気持イイ、今日もイイ日にしよう、とかいろいろ考える・・・

本分も一生懸命、そしてできる範囲の対応をする、積み重ねています、落ち着いているし、足元見えるし・・・

割と多くの方とお話しすることにしているし、やっぱりココロ通っている彼らは一番大事にしたいですね。っていうことがほんとに身に沁みます、ありがたいこと。


夜パトも無事にできました。

朝はヒロインズ、夜はふっ猿・・・大丈夫でしょうか。
帰宅後、打ち上げの予定です・・・


おっと、、、

いっぽずつ・・・いちねんせいだし

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜、キープオン更新後にいただきました。

わらびをのせて、美味しさが増した、美味しいとーふ、最高のバンシャク。

その前にパトロール。

距離:10.12Km
時間:53分39秒
おかげさまで今月も順調な滑り出しです。ありがたいこと。


見開き一面にドカーンと。


系列校の様子。
とても参考になります。

本日は長女の学校へ。

着。

また色々と新たな経験をさせていただきます、まずはじっくりと勉強ですね、小学校のようにはいかない。。。

さて、その後は懇談会だけ参加したまぁつぅと合流し昼食。
長女はおしゃべりタイムってことで、自由行動、合流する気なし、夜まで。
まぁそれなりの会話がハズミ、さくっと解散。

まぁつぅは、えーが→びよーいん、という何とも言えない自由人。

私は、こちら。

「薬科大学の運動会」、「薬科大学の運動会」、とにかく「薬科大運動会」の会場へ。大学生による大運動会。

さて、しごとしごと、ありがたいこと・・・
このような環境にいれることに感謝します。

途中退出後、サクッと1時間寝倒れてしまい、巨人の5連勝を逃す。
で、シメのパトロール。

ハラガイタイ・・・

いまごろ、頂きにいるんかな、とか想像しながら、

改めて読んでみる(^^)