カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

今年もイイ年でした。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆, 相乗 | 4件のコメント

掃除をして新年を迎える準備をし、
家族で締めくくりのラーメンをいただき、、、

やっぱり旨い!

2012年の走り納めをしました。
距離:12.54Km
時間:1時間9分20秒
いろいろなことを考えながら、、、
これからも楽しく続けられたらいいなぁ~、と思います。

さて1年を振り返ってみようと思います。
1月:トホ通勤を覚えました。
2月:雪山をみんなで8時間歩きまくる(閾値越え)。
3月:新潟薬科大学との姉妹校である米国マサチューセッツ薬科大学へ視察。
4月:おっと、人事異動(苦笑)。
5月:ドイツ派遣事業(日本で8人)という難関の試験に挑戦、決勝敗退。
6月:長女が英検5級に合格。
7月:新潟明訓高校甲子園出場(2年振り7回目)。
8月:夏の甲子園初戦突破(3回戦にて明徳義塾高校に雨中惜敗)。
9月:社団法人新津青年会議所創立55周年記念式典で感動のフィナーレ。
10月:妻と長女たちが、にいつハロウィン仮装祭りコンテストで見事優勝。
11月:大学人サミット2012で、新潟薬科大学が大学自慢コンテストで見事日本一。(名刺も)
12月:長女のピアノの発表会、ダンスの発表会、それぞれに感動。

で、今年をあらわす1文字。
長女:「歩」(夢に向かって歩きだすことができた)
あたし:「走」(とにかく前へ前へ行ってみる、暴飲暴食はやめない)
妻:「猿」(ヒマさえあればふっ猿、ふっ猿と言っていた、いい加減結果がほしい

本業においてはあらゆることに対して大らかに過ごしていきたいと思います。あまり細かいことにはこだわらず、ギスギスしたりせず、自信を持って、

こんなふうに楽しく過ごしたり、、、(違いました、仕事ちゅうデス。)


頭を抱えて悩んでいる、これからの大学人には親身になってアドバイスしたりして、チームワークを重視したり、、、
と、業務の幅を広げ、ネットワークを活かし、フットワーク良く仕事をし、自分を高めていきたいと思います。ちょっとした夢もありますし。

と、おかげさまで楽しい1年を過ごすことができました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さんヨイお年を・・・

なかなかです。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜のシー帰りの対応のため、全く起きれず。。。

まぁつぅは、ふっ猿の大会とのことで、長女の方と一緒に。
で、おっ、習字しだした。(ほっとこ。)

「書」の宿題が出ると、このように大幅に脱線します。
今回の課題は「山の雪」。
この字を書きゃぁいいのに、なんでこうなるのか。。。

でもセンスの良さに目を細めたぐらいニシテ。
意識しているわけではないと思いますが、まだまだ出てきそうな予感。とりあえず、ストックしておいています。夢は自宅での個展。

その後は雨中のパトロール。(やまないので)
距離:7.08Km
時間:37分27秒
まぁ、楽しくやってます。

さて、夕飯。。。家でゆっくりと。

最後に集中していただきます。
ニシテで飾ったぐらいニシテ。
お世話になりました。

 

Santa Claus has come to my house.

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

サンタクロースへのねがいごと。

「えぇ~っと、わたしはチアダンスをやっていて、まいにち家でれんしゅうをしています。ポンポンをもっておどるのですが、まえからつかっているポンポンがつかいすぎてふるくなってしまいました。またわたしはらいねんからシィードリームというクラスにはいってダンスがしたいとおもっています。そのCどりーむのひとたちがつかっているポンポンがほしいんです。サンタさんはポンポンといってもわからないとおもうので、シャシンをいれておきます。うえのふたりがもっているものがそのぽんぽんです。どうしてもほしいのでよろしくおねがいします。このおてがみはもってかえっていいんですが、しゃしんはおいておいてください。おねがいします!」(原文のまま)

子どもなりに考えたようです。
チカラになってあげたいと、、、頑張りました、深夜に。

で、朝。。。
たまらず起こしました。


手紙も入っていたようですし。。。(しかも英語。)


一気に目覚めて、「ハイ、ポーズ」と決めたぐらいニシテ。

今年も残すこと1週間。
仕事もきっちりこなしていこうと。

出だしに相応しい、快活なソラ。

ははぁ~ん、あのソラからサンタクロースが来たな。
と、メルヘンチックになったぐらいニシテ・・・

おっと、そこへアサアレサンタが。。。

今年1年のご挨拶にわざわざ来てくれました。
来年のカレンダーにもまた登場です(^^)

冬のリビエラ・・・

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

ではなく、冬のユキヤマ。。。
歩きましたねぇ~、みんなで。


今日のパトロールは、新潟薬科大学周辺まで。。。
距離:18.06Km
時間:1時間51分39秒
昨日の催事も無事に終わり、ホットした感じもあって。

時間と距離の関係が思わしくない・・・

戻ってからは、年末らしいことを少々。と、今宵の準備。

まずは、アジトではない場所で、食事。

その後、、、

写真シールを作成したぐらいニシテ。

そうそう、「ニシテ」。
自宅にてハツヒロウ。

本日はこれをたしなみながら、クリスマスパーティーを。


長女の方は、パーティーの準備もそこそこに、サンタクロースとお客さんの入りが気になったぐらいニシテ。。。
手につかない感じ。

イロイロ賑わいがある中、いよいよメインのケーキの時間。

美味しかったデス。
いつ食べても美味い、ここのは。


落っこちそうなサンタクロースは、自宅に侵入する準備をしていたぐらいニシテ。。。

さて、ジュウブンイイキブンになり、、、開始デス。


これと。。。


おっと、これも。

さて、明日に備えて・・・っと。

 

がんばっております・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨晩の美味しい日本酒がまだ残っております・・・(苦笑)

とりあえず走ってきました。
距離:7.09Km
時間:40.10分
ギャク回りでヒトフデガキ・・・

その後は定期的に行くカッパへ。

主を食べずに、他の商品を多く食べたぐらいニスルんです。

その後は、デザイン検討終了。

さて、まぁつぅは忘年会ですので、またパトロールしてきました。
最小単位での1周。


そうそう、昨日冬休み前のお便りの中から。
長女のクラスで、「今年1年を漢字1文字で表すと?」ってことをみんなで発表しあったとのことです。クラスメート全員のものが掲載されておりました。
選んだ1文字と、その理由、が。
へぇ~、夢があるとは聞いていたけど、それに向かって歩き出したんだ。とこれが、率直な感想です。
あれかな、これかな、それとも、、、なんだろう?応援してあげようと思います。

明日に備えて、
胸の高揚感が抑えきれません、、、の。

楽しくなりそう・・・と感じながら、ワクワクしながら語らうカンジ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

ねぼう・・・
起きたら、まぁつぅはふっ猿の大会へ。。。

選挙に行ってきました。

真剣に投票させていただきました。

さて、パトロール。
今日は新津駅の方まで回る感じの1周。
うぅ~ん、イイ距離だ。

その後は合同進学説明会に立ち寄ってみました。
長女を連れて、、、

先週はお邪魔できなかったのですが、今週はなんとか。
盛況でひとまず安心しました。やはり、「魅せる」ってのがダイジ。
いろいろな人とお話してきました。
筆舎もいろいろとご苦労様でした。
(やっぱり外向きのカンジはワクワクしてしまいます。)

少し遅めのちゅーはんをいただき、そのまま帰宅。

帰宅途中で目にしたシンピ。

その後は逆上がりの練習です。
マジックベルトがあるとのことでしたが、、、なんか長期戦になるな、と思い、「またいつかやろう!」、と言い聞かせたぐらいニシテ。
パトロールへ。
距離: 12.45 km
時間: 1時間 7分
グッドコンディションでした。

今宵はアジトへ行かず、、、センキョ速報を。

クギヅケのようで・・・

いろいろな世界があることをあらためて認識したカンジ

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

長女のほうのダンス発表会に来ました。

@東区某所。


さて、がんばってねぇ~。

リハーサルと本番があるとのことで、あたしたちはここでひとまず。
で、初めて利用してみました。

なんかイイと思いません?
はまることはないと思いますが、ちょうど雨も降ってるし助かりました。
あっ、まぁつぅはマッサージチェアにてラインしてると思います。
(ペアルームだかのネーミングの部屋は断固反対のようで、、、チャンスを逸す。)

その後、いよいよ本番です。

イチバン前でならび、、、


ほほぉ~。

 
ここまでアカヌケタイ。。。(アップしときます。)


オープニングではアーティストがゲストに。。。(あたしは知らない人)


練習の成果を十分に発揮してくれました。(段々進化ちゅう。)


最後はキャンドル村のメンバー総勢が壇上に。。。
大変お疲れさまでしたぁ~。
元気があっていいです。ミナラワナイト。
この人たちのパワーもほんとに巣晴らしい、目が輝いています。


氏と師と。

夕方パトロールしましたので、本日は慰労会。

美味しくいただきました。


今日の主役たちです。
既に、風格さえタダヨイマス。

さて、明日は選挙ですね。
無類の期日前投票マニアでしたが、今回は選挙の日に選挙。

いろいろ勉強になります。