カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

快晴でしたね。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

日曜日の快晴。
どんぴしゃ。

早朝から定例のクリーン作戦。

本当に気持ちイイ。


本日の会場は、、、管理人の方が管理しているところっつうことで、、、とてもキレイに維持管理されておりました。(そもそもゴミあんの?)

ということで、

リレーをはじめるヒガリエ。


いきなり、熱く議論を交わしだす、あいだ元りーだー。

なにはともあれ、。みんなと清清しい空気を吸うことができてよかったです。

明日への英気を養ったって感じでしょうか。

 

 

初投げ。。。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は今シーズン初めての”投げ”。

下半身はできているので、球の回転を見ながら捕手をたたせたまま30球ほど。

で、その後は、、、

親睦会。。。


ダンス付き。。。

最後はとしさん家におじゃましまして、、、
まだ終わりそうにない。。。
遅くまでありがとうございました!

よく呑んで、たまに走って、よく遊んだ連休でした。

 

 

こどものひ。。。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

やっと晴れた。。。
本日は逆周りで2周。

その後は子どもの日ダンスカーニバルへ。。。

西区へ遠征。


確実に進化してます。。。Candle。。。

子どもの日ですが、妻はふっ猿に出かけていきましたので、長女の方と一緒に晩餐。。。

とりあえず、ピザではなく弁当をたくはい。
結構美味かったですよ。

その後は、ダンスの余韻に浸っているらしく、ダンスしっぱなし。。。


これで、プラマイゼロとなりました。

長女とじっくり話しましたが、ところどころ照れてましたね。
自分はどうだったか、、、と考えると分からなくもありません。
こんなことを考えることができました。

そうそう、来年に向けてすごい決意をしたようです。

いろいろ最高でした、、、子どもの日。

そしてかなり発信しまくった子どもの日でした。。。

ピクニックみたいなことをしてまして、、、

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

キャラではない。。。
しかもあまりあわないんです、こういう時間の使い方。

まぁそれは別としてヒサビサのお昼からお酒をいただきました。シアワセ。。。


小生、案外かやのソトちゅう。。。


リラックスなくうかん。。。


リス。。。


ギャル。。。

ということで本日は少し変わった休日を過ごさせていただきました。
主導権がなくアジトにさっぱり行っておりません。。。

さて、明日から5月。
少しずつ努力していきたいと思います。
まずは大型連休をスムーズな出足を刻むことですかね。

 

 

深みをもとめて、、、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日はちょーれーとーばん。
先日のオランダからの使者との交流の中での出来事をちらほらと。武勇伝や珍道中に、ノチに伝説になりそうなことまで。
そういえば昨日帰蘭したのでした。ちっと連絡でもしてみっかな。

また、4月からガラッと変わった雰囲気のなかで「ボクはゲンキデス。」みたいな感じで、さらに努力を重ねていこうと、緻密さと大らかさとダイナミックスとユニークさ。
こんなことを意識してみようと思います。人生そろそろ後半かも、だし。。。

そんなときにヒトコト、「事務処理ではなく仕事」、「対処能力の向上ではなく本質部分の理解」、それが学びであり、深く掘り下げることであり、深みにつながる。。。

よし、これはオモシロソウダ!

その勢いもあり、その後大量の書籍を発注し心の栄養摂取に向けた準備。
その後、55周年実行委員会に参加。そろそろかな、、、まだまだかな、、、
みんなと様々な思考を交差させながら。。。

そうそう、初めて手に入れました。

筆舎Sとの共同購入。
あたしは、、、桐生第一卒のルーキーに薫陶ちゅう。

明日の午後はいよいよ総会です。
2年目が順調に航海に出発することができるように、深みをましていこうと思います。

よろしくお願いいたします♪

サンジョウザンマイ。。。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

この土日は三条市へお邪魔しました。。。


三条駅から歩いたところで出会った素敵な風景。

 


話題は、「2009年」。
あれから、3年。。。
みんなそれぞれ頑張っております。刺激を受けますね。
楽しかったです。

ある事情により、タクシーで新津へ戻ることになり。。。

この時点でニケンメ。。。

さて12時間も経たないうちにまた三条へ。


大勢の方とお会いすることができました。

色々なことがありまして、楽しい週末でした。

 

そだったもんだ。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

夜の宴に備えてトホにて。

途中、1ヶ所ピットイン。サインもってトツゲキ。


で、合流。。。しあわせですなぁ~(笑)。

そろそろ桜も咲き初めまして、イイ感じになってきましたね。

 多くの課題があるのですが、本日は送別会。
筆舎sが企画してくれました。

雰囲気も最高。

色々と回顧しました。
これからもヒトツよろしく頼みますね。

明日への活力フルに。