カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

重役出勤、、、

カテゴリー: 家族の絆 | 2件のコメント

長女、体調不良につき、出勤したものの引き返すハメに。。。
いやぁ~、バタバタしましたね。
妻が出勤するまでに戻ってきてくれ、とのことで、大慌てで引き返し、
かかりつけのクリニックへ。

待合室で「ぼぉ~」っとしておりました。

で、診察して薬をもらい、登校。

段々と熱くなってきました。
気持ちイイそよ風のもと、堂々と”出勤”。。。
(あたしも。)

胃腸炎等が流行っているらしいので、ぜひとも気をつけてくださいね。

で、通常業務もサツバツとした中こなし、6月理事会へ。
しかぁ~し、長女が結局早退したとのことで、こちらも審議事項終了後、許可をいただき帰宅してまいりました。

皆さん、、、申し訳ない。

いつもより若干早く帰ることができましたので、長女の看病を少し、、、明日休むと言ってますし。

まぁ、ダディとしては十分すぎるほどミッションを果たした日。
ということで。

今度はあきはく

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、本日は大学の球技大会。
学生主体のイベントの中でも注目すべきうちの1つです。

で、職員チームとして参加。

楽しく参加させていただきました。
リアルにレクリエーション。。。勝とうとする気なんて全くない。
結果は、よくある強豪校の初戦のスコアみたいな感じ。。。

で、その後は長女の方と回転寿司に行き、その後は秋葉区のぴぃてぃえぇの総会です。(昨日は市、今日は区)

秋葉区内には19の小中学校があります。
いろいろと貴重な情報交換をさせていただきました。
幼稚園時代、一緒の立場だった人もおりまして、懐かしい顔もありました。これからもいろいろとがんばって行きたいですね。
ながぁ~い懇親会も終わり、、、

最後に、、、バンザイです。

2次会へ、、、っていってもソトはまだ明るい。

こんなシアワセでいいのかな、、、と思っていると思います。

さて、あたしはオマーン戦をアジトにて。。。

子ども達の健やかな成長を暖かく見守りながら、主体的に関われることをシアワセに思います。

せっかくですから、、、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

休日になるとわりと早目に起床してしまうという、、、憎めない感じです。

というわけで、付近を周回するのではなく、一筆書きしてみようと、、、

こんなところまで来てしまいました。。。
結構、無心で進んできましたからね。
思えば遠くへ来たもんだ、、、って感じです。
遠くには里山と、そして職場も見えます。。。


しばし、休憩。。。

結局、90分くらい、ゆっくりとパトロールした休日の朝でした。
すごく気持ち良かったデス。自転車よりもイイ感じ。。。

さて、その後は、、、約束とおーりに大掃除。

午後からは、長女と一緒にボールパークへ。

ヒサビサです。


美味しかったです、待望のカレーラーメンを食しながら、ヒガリエのジャマをしながら、、、
で、長女はチアリーダーに夢中でどんどん話しかけてますし、あたしはプレーヤーのコマゴマした動きに陶酔してました。。。


視線のその先は、、、将来の自分。
そーいえば、私はプロ野球選手になりたかったし、なるもんだと思ってました。。。スミス、ホワイト、、、のころでした。

で、その後は近くの公園でまったりと遊んで、、、

また、、、パトロール。

今度は1周。。。

その後は、つー四としでりんと他2人と大盛り上がりの定例会。。。で、明日からの活力を蓄えました。。。

さて、明日からはどれだけ大学の看板を背負う業務があるか、、、
週末に大きなコトが。。。

誕生~あのときと今~

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は長女の方の誕生日。

東京スカイツリーも本日オープンっすね。イイ思い出になりそうです。

ちょうど9年前、、、もこんな感じのソラでした。

いやぁ~、感動ですね。今でもはっきりと覚えています。
あれから9年、、、おかげさまで長女は立派に育って、それはそれは達者になりました。感謝です。
まさか、まぁつぅがフッ猿にはまりまくるとは夢にも思いませんでしたがネ。。。

何はともあれ、これからもみんなが健康で優雅に暮らすことができればいいなぁ、と思います。

ということで、今一度じっくりと見つめなおし、これからのことをいろいろ考えました。うらやましがられ、個性的で、新たなタイプの感じで。

まだまだ挑戦は続きます・・・☆

千歳一隅

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

金環日食・・・

こんなことならもう少し準備しておけばよかった、、、っす。
といいますのも、今朝のテレビでにて刺激を受け、泰然自若の我が精神もぶれ始め、、、
なんとか見えないものか、なんとかならいなものかと、右往左往。。。

で、、、

答えはこれです。。。
テレビの前でピィ~っす。

けど、こんなことなら専用メガネを準備しておくんだった。。。

で、まだまだもがきながら、、、

ただの、サングラスっす。

で、出勤するときはなんとなく薄暗くなってましたね。。。

素敵な予感。。。

でも職場についてから、上司より素敵なメガネをお借りしました。

で、本日もいろいろありました。。。
妻が、東京ラブストーリーにはまっています。。。
それはそれで懐かしいですね、あたし高校生。

さて、明日は上の子(長女)の誕生日☆

快晴でしたね。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

日曜日の快晴。
どんぴしゃ。

早朝から定例のクリーン作戦。

本当に気持ちイイ。


本日の会場は、、、管理人の方が管理しているところっつうことで、、、とてもキレイに維持管理されておりました。(そもそもゴミあんの?)

ということで、

リレーをはじめるヒガリエ。


いきなり、熱く議論を交わしだす、あいだ元りーだー。

なにはともあれ、。みんなと清清しい空気を吸うことができてよかったです。

明日への英気を養ったって感じでしょうか。

 

 

初投げ。。。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は今シーズン初めての”投げ”。

下半身はできているので、球の回転を見ながら捕手をたたせたまま30球ほど。

で、その後は、、、

親睦会。。。


ダンス付き。。。

最後はとしさん家におじゃましまして、、、
まだ終わりそうにない。。。
遅くまでありがとうございました!

よく呑んで、たまに走って、よく遊んだ連休でした。