カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

キリ?

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

朝方は珍しくキリに包まれていました。

こんな感じ。


あっ、暗中模索がの旅が続くようなことがなければいいな、と考えながらパトロールを行う。

で、本日の朝食。
旨いドーナツでした。

早起きは三文以上の徳がありますね、完全に。

今宵も一生懸命、徳を感じながら進める。
多岐に渡ることがシアワセです。

バイスに「ぶろぐ順調だね、イイ感じ!」と言われてニンマリ。できる限り続けたい。

本日最後は、全体でのメセンアワセ。
これもまたイイ感じ、テンション上がります。

本日はデキた

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

起床時、なんとなくイイ感じであった・・・

パトロールして、通常出勤。
休み明けは、やはり色々なことが発生してきます。でも、なんとなく思い通りに進められています。

焦ることもあるのですが、まぁしっかりとフッテ、そして自分でも意識して、という感じで進めています。

夕方、本日のハイライトの会議、それを終えて、マンゾク。

ふぉるいんふぉとか送ったぐらいニシテ、
長女をピアノに迎えに行き、まぁツぅをろーはーに送り、、、


いただいたデカいキャベツを、塩コンブで混ぜてみました。

へーわです(^^)

ぽかぽかの陽気にココロオドル

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

無事起床。

予定通り、本日は目的地を定め、そこまでパトロールを行う。

たまにいいかもしれません、ここまでできればホンモノ。

距離:15.13Km
時間:1時間25分1秒
目がかゆい・・・

さて、長女は六送会に参加、地域長らしい。
まぁつぅ、ふっ猿、、、ドンマイ。


本日、秋葉区全世帯に入りました。
3月12日(土)の新キャンパス開設記念祝祭のチラシ。

ぽかぽか天気に酔いしれながら、チラシを見ながらこれからを妄想し、琵琶湖マラソンを見る、という貴重な昼下がり。

ゆっくりといただく

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

あっ、昨日の思い出から・・・

五中の卒業式に出席してまいりました。午前中は振替休暇を取得する。


もう立派ですね、中学生となると。

で、久々の飲み会が楽しすぎて、、、撃沈。

避けたかったが、、、
体調が・・・の中、こちらへ。

朝陽をあびながら、猛省します。

順調に準備が進んでおります・・・

その後は、久々にランチを優雅に食べる。

これにパンケーキを併せていただきました。

夕方パトロールを終えたら、まぁつぅは飲み会に行った。
ってことで、これまたゆっくりといただく。


からしれんこん・・・旨い。

それにしても6失点って。

目線をあわせる・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

同じ方向を向くってことですね。
仕事を進めるだけでなく、チームとして進めるためにはタイセツな事です。
今、それを意識する機会を多くいただいております。

こんなイメージ。

いいっすよねぇ~、こーゆーミーティング。
イイものを作りたいです、まちなかキャンパスにおいて。

本日もまだまだ朝は寒い・・・

つーか、まだ冬だ。


雪景色のキャンパス。

さて、本日も懇親会は失礼して業務を。。。

3月かぁ~、あっという間だな。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

現実的には花粉症に気を付けたいところ。

しかし極寒だった。

パトロール初め。


新雪をずっと踏みしめていたところ、思わず気持ちよくなってパシャリ。
あぁ~、足跡です、自分の。

さて、楽しく感じることができたパトロールを終え、いざ出勤。


やはり朝陽に栄えるなぁ~、と感じる。

今月の予定をざぁ~っと眺めて、モティベーションの維持に努める。

まずはこれから。

スキースノーボードスクールに発つ御一行を見送る。引率教職員には最高に尊敬します。

で、本日も色々な業務を楽しくさせていただきました。ありがたいこと、みんなに支えられていることを感じます。

おっ、

あっ、満席かぁ・・・


ゆっくりといただきながら、考える。

2月29日・・・うるうどし

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

4年に1度。ということはオリンピック・・・とか。

今月をシメククルにあたり、やはり10日前後の体調不良は大きな痛手でした、、、久々に長引いた。やはり、いつものことが当たり前にできることが一番幸せなんだと感じました。ほんと、実感しました。

昨日のパトロール、ヒサビサで気持ち良かったー。

さて、本日もパトロールして出勤。
朝から、計画的に業務ができた、やはりこの土日における思惑がドンピシャりと行く。
周りを気にしてはいけない、大丈夫。

業務においては、みなさんとの意見交換を大事にしています。
きっと活きるはず。

結局、課外での情報交換が盛り上がり、夕方パトロールは中止。
目標値には届かなかったものの、多くのことを学んだ一ヶ月でした。

さて、3月も色々とガンバリマス。
色々と楽しい月になりそうですし(^^)