カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

きょうじょうずだったねぇ~

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

と言われた、長女に。


そりゃそうだ。結構練習したわ、昨日は。

卒業式と入学式の雰囲気の違いも分かるし、そして大学における入学式でもイイ経験をしたし、よしイイ感じにしあがったんで、起床後はとりあえずパトロール。


家の周りにもこんな光景がありました。

で、「お祝いの言葉」を述べることができるってのに、シアワセを感じて。。。


いつもはギリギリに到着するのですが、今回はイチバンノリ。気合い入ってます。隣もその隣の小学校も同時キックオフの入学式、それぞれの会長との打ち合わせもあり、気合が入ります。


さて、いよいよ入場。

とてもイイ経験をさせていただきました。
で、長女と会いヒトコト、
「きょう、じょうずだったねぇ~。」と。

さんきゅぅでした。

職場戻って、お昼ご飯の際に、市議選を検討する。

イイヒトトキです。

本分はようやく落ち着いて仕事ができそうな感じです。頭の中の混乱を象徴するようなデスク周りとも卒業します。
で、サクサクとこなしたい。。。

帰宅後は、本日のお土産をいただきながらの晩酌です。

なんかうれしい。。。

えへへ、、、最後にキタ!

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日はヤッカダイの入学式。

その前に色々とやりたいこともあったのですが、どーやら昨日の宴会が久々だったらしく、ぐっすりと朝を迎えてしまいました。。。しかも珍しく雨降ってる・・・

色々と考えましたが、とりあえず。
距離: 3.16 km
時間: 14分 15秒
わずかですが、たまにやる距離です。

さてさて、しゃきっとランのあと、気合を入れて出勤です。

おぉ~、さくらが咲いていました。。。若干の雨模様なのが残念ですがイイ感じ。


晴れの門出の日です。

新入生のみなさん、入学おめでとうございます!

本日はこんなかかわりかたを。

新体制(?)にて進めることができ、パンチョ伊藤から変わったドラフト会議と非常に似ている進行も無事終わり帰宅。。。

明日から最高に活気がでるので、最高のテンションで挑みたいと思います。


ゼンヤサイ。。。

ん??
詳細は明日あっぷします。
42になりまーす(^^)

すきっと、、、もやもや・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

快晴!

模様替えをする予定ではあるのですが、まぁ思い通りになるのでしょう、ってことでゆっくりと。と思いきや、大事なことを伝えていなくて、結局行くことになる、、、という・・・なんともはや。

で、結局はベルリンは建設されず、結局はシナリオ通りなん・・・、ん?と、よくある疑念にかられ帰宅。

で、その後は長女と合流し、まぁつぅと合流。。。
久々に楽しく過ごしました。

で、ぱとろーる。

日が沈みます・・・


いつもと逆の陽ざしです。


好きなスポットのひとつ。るーと66ふぅ。


近所に咲いていた。。。

距離: 12.15 km
時間: 1時間 4分
シャキッとすることができました。

今宵はお刺身をいただきました。

で、クイズ番組を見ています・・・
明日は薬科大学入学式。

シンネンド!

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | 2件のコメント

本日から14年目のシーズン。かなりベテランという自覚はあります。
でも、なかなかまだ大きくなれずにおります・・・
だから、ガンバリマス。

いつも4月早々は慌ただしくて、落ち着かない。
でも、それを楽しむ余裕が欲しい。そんなことを意識して過ごしたいと思います。みんなに言うことで、自分自身にもプレッシャーを与えつつ言い聞かせるって感じ。

本日は、とあるスピーチの打ち合わせです。

今日は落ち着いて楽しみたい、という目標です。


それにしてもありがたかったです。
本当に参考にしてくれていたとは。。。

同時キックオフに向けて、楽しみになってきました。
と同時に、シンネンド一発目、順調にいきました(^^)

ガンバリマス。

なかなかイイ感じです

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

本日もフリーとする。
(昨日は異なり本日は職場も休日なので、精神的にも悪くない、焦ることがない。)

さて、走ります。

距離: 14.16 km
時間: 1時間 14分
今日はあっちへ、こっちへ、とパトロールしてきました。

ちょうど帰宅したらおーたけ君が来た!さんきゅぅでした。

クールダウンちゅう。

まぁつぅと長女は、今日はらぁふぅだそうで、ハイハイ。
天理vs高崎健康福祉大学高崎、そして松山東vs東海大四をじっくりと観戦。

松山東のナインにココロウタレル、21世紀枠でもなんでもない、四国代表です、上手い。公立高校のガンバリに珍しく「ほろっと」する。
さてベスト8が出そろう。やはり、敦賀気比、浦和学院、この系統が結構スキです。


お返しのシナを購入。。。

夕方の一風景。

いいなぁ~、いつものコースなんだけど、シンセンです。

さて本日は楽しみに日本酒をいただきます(^^)

よしっ、、、とぅもろうやすもう

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

と決めて、にやにやしながら計画立てながらパトロール。


距離:8.23Km
時間:40分37秒
これくらい走れるといいなぁ~、とても気持ちがイイ。

さて朝一番から最重要の打ち合わせをまとめて、その後はワクワクする会議、、、
少し気合いを入れて、、、今が一番いい時期かもしれません、考えられるし。

帰宅したものの、まぁツぅはふっ猿、長女はさーきゅーれーたークラス、ってことで、バンガタもパトロールできました。
距離: 5.20 km
時間: 25分 59秒
西口キャンパスから東口キャンパスへ渡る跨線橋にてとしさんと出会う。で、話しながらもなんとかキロゴフン。

はい、では飲みます。

おちついていきます

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

時間の使い方・・・それは晩酌にあり。

とわかりながらも就寝して起床する。新たな朝にココロオドル。しばらくイイ期間が続きます。放題系がアブセントですとなおさら。

ということで、ワクワクしながらのスマイルパトロール。

あえて臨場感あふれる感じでぱしゃり。

本日もガンバリマス。

ってことで、前向きにツドツドを大事に本分を全うしました。日が当たろうがあたるまいがは二の次。


今日もイイソラが見えてます。

帰宅後、長女とさんすーをし、ピアノ練習を聞くという最高のしちゅえーしょん。
あっ、まぁつぅはふっ猿で、どーもならんってわけです。

おちついていきます。