カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

帰り道に吉報とどく・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

こーゆーことはありがたい。幸せだ。

本日もイイ日になりますように、

イイカンジ。

さて、たまぁ~に立ち寄ってみよう。

こーゆー機会に立ち会えることはめったにないこと。記していこう・・・

色々な方々との打ち合わせ、会議、等があり、テンポよく気持ちよくやってます。充実した話ができました。
で、すこしライフワークもアップして。

午後からは記念すべき調印式に参加です。

多くの報道陣に囲まれて、いよいよスタート。
まずは、篠田新潟市長。
これから、実を入れて、連携していくことが期待されます。そのために、できること、それが背伸びをする距離か、どうか。。。

夕方のソラ。


思わずパシャリ。

さて、夜は育成協議会に参加です。

久々に役割がありました。

いやぁ~、会議長かったです。
で、帰りに吉報がとどきました、日本代表4点目!

ゆっくりするという思考

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

それには先をめがけて行動することがダイジですね。
なんてことをパトロールのときいつも考えてます、で夢広げて。


イイ天気になりそうだなぁ~。。。

距離: 12.22 km
時間: 1時間 3分
結構、気持ちよかったデス。あっ、今日は秋葉区のマラソン大会のようです。

さて長女を送ったあと、本日はこちらです。

ほほほ。

かなり特徴のあるスタイルです。楽しみだ・・・

新しいことを創造していこう、という前向きの内容デス。在学生の力強いサポートがありがたいし頼もしい。

さて、その後は秋葉区の集まりへ。

昨日は市、今日は区。

最後はこうなります。

イイカンジ。

楽しかったなぁ~。

本日は早目にキタク、明日は長女修学旅行。

1年生からもらったというテルテルボーズ。
かわいい・・・(^^)

ねらってイチバンをヒク

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

週末の朝。
会議資料が気になってしょうがないなか、長女の登校と出会う場所を通過してハイタッチしてのパトロール。

さてさて、本日もテンポよく過ごす。じっくりとこなす業務は少し先になりそう・・・
夕方は、新しい方々との出会いを記録してみる。色々なことを体験させてもらっております。

(イメージ的にはこんな感じです。)

少し気になるものの、業務終了。

1番クジを引きましたので、選手宣誓の機会を得ました。

よし終わったぁ~。

その後、久々にこちらにもおじゃま。

イイ週末となりました。

今年のハツモノ。

あっ、明日から北信越高校野球大会が始まるんでしたね。

さてロクガツ。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

じゅぅ~んぶらいど(^^)
だんだんと熱い季節がやってきます。先月で燃え尽きることのないように、ある意味たんたんと、無心で。

今月もガンバリやす。

ながい道のりです。

さて、出勤。

いやぁ~、イイ感じです。

お昼は学生たちと、色々な打ち合わせ。

その後は初めてえーす級の学生と話す機会がありました。

やはり楽しいぃ。。。

色々と慌ただしいことも多く、かかえてしまうことが多々あります。なんとも課題がのこります。。。
にゅーかまーに最大限の賛辞を送り、そして本日最後の会議も出席し、無事に終了

今週は色々と長女もありそうだ。
少し時間を作っておこう。

アツいって感じ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

あっ、昨夜も楽しすぎて、少し起きたものの珍しく爆睡。。。

ようやくシャキッとしてからのパトロール。

少しコスチュームを変えたんですよ。
快晴なんですが、たまらなくさわやかな”びふぅー”。

気持ち良くパトロールしました。
距離: 13.08 km
時間: 1時間 8分
今月は、これにてオーダイにのりました。ありがとうございました。

ぐんぐん気温も上昇し、炭酸水をこよなく愛し、ごくごくがずっと続いてました。
で、カップラーメンを美味しくいただき、長女を中央区へ。

その後は少し用を足し、帰宅。
で、快晴微風のタマラナイ環境の中、自宅にてまったりと。

夕方、また少しパトロールして、そして甲府の友人と交信。
バンフォーレ戦というよりは、ふもとっぱらの話題にて。

楽しくなりそう、アツくアツく。

本分にて充実感をあじわう・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

雨模様でした・・・

いいんです、自信をつけるため続けます。。。良かった。


雨に濡れて緑が鮮やかです・・・

会議資料に傾注する。時間の使い方がまずくあせる・・・でもなんとか完成。


お昼にホッとする。

会議はスムーズに4つ説明し、無事に承認をいただく。その後は、さらに重要な会に参加。これからのことをみんなで真剣に考える。。。みんな想うところあるでしょうに。
ただ、ぼぉ~っと過ごすことのないようにしたいと思っています。

さて、今宵はよんぱち会です。

始まります。


尽きない話に、飲み物も尽きません。。。


ステキな記事を眺めながら、、、


今年ハツモノの冷やし中華をみんなで食べる。

常に、ミネラルウオーター、うぅろんちゃ、を平行して飲みながら、楽しく過ごしました。

充実感、達成感、マンゾクを得るためには、日々の不断の努力である。。。と思った日。

思考をこらすということ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

1週間の始まり。
早起き野球も始まりましたし、なんとなくプレイボールの時間の前に目覚める・・・
野球がしたい。

またすごいことが起こることになりそうなので、少し片付けて、そしてパトロール。
距離: 11.23 km
時間: 58分 40秒
バンバン。


さて、運動会は週末デス。

本日は、旧知の方との貴重な情報交換。共通の趣味の話で盛り上がる。やはり大切なコト、ソトを見るというコト。

午後からはケスレ報告会。

今宵はあぴーる会があったのですが、家庭の事情により不参加。

鳥取県のお土産。