カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

人生の縮図・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

雪の朝。

昨夜の「すき」のヨインをひきづりながら、またイタダク。

で、羽生選手の金メダルの演技を見ながら、ラグビー、アメフトというスポーツには、この「人生の縮図」があるよねぇ~。と思います。

でも考えてみると、どのスポーツでもあるのかもしれません、いやスポーツに限らず。社会においては。

そんなことを考えながらぱとろーる。
時間、距離、ともに割りとおーめに。

途中から雪が舞ってきて、、、寒かったです。
人生と一緒かもしれません、何とかやり通しましたから。

さて、明太子・・・っと。

周りを気にせず予定を立てると上手くススム・・・かもね

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

まぁ、ようするに「自分らしく」ってことです。負けてられない・・・

昨日は、母の誕生日を祝福。。。
そのまま寝てしまいましたので、今朝も早目にぱとろーる、時間が確保できました。(ある一定の距離デス。)

朝一番に、追い風メイルをいただき、周りをあえて見ないようにして、業務を進めていきました、でも極所的同僚には情報を密にして、業務遅延がないように、、、年度末へ向けてね。

で、今宵はめずらしく、ミチクサ。

久々に出席してまいりました。貴重な情報収集。イカサナイトね。

さてさて、

明日へ向けての、サイサキ良いスタートとなるか・・・(苦笑)

とりあえずやすませて・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

と、悲鳴をあげたぐらいニシテ。。。

なんとなく、モティベーションと実績とニーズがバラバラでしてね、、、休息があったところで、立て直しはできないかもしれませんが、今日はそんな感じでした。。。(ぱとろーるなし)

しかも雪が積もっているし、、、素晴らしい銀世界!

車窓からパシャリ。


うぅ~ん、なかなかステキだ。新雪を踊り狂うように走る愛車・・・

一応、おさめておこう。やはり、映えるなぁ~。。。(ときには広報担当者。)

日中の業務は全省略。
いいんです、自分を忘れてはおりませんので、、、ねぇ~、わかるでしょ?


本日は家庭優先のため、早目に帰宅してしまいました。

どーもすみません。。。
街灯が何かうったえてますね・・・

ドンマイ、がんばりヤス☆

雪ですね。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

さて、ソチ五輪もはじまった。

「日本代表」イイですねぇ~。なんでもイイ、日本代表になりたい。

まぁ、とりあえずパト行ってこよう。

ん?後ろが大変なことになっている・・・かも。


さすが、あらためて『鉄道の街にいつ』を確認。

雪ずっと降ってました。。。
距離: 10.25 km
時間: 56分 29秒

昨日、せんせからもらったネックレスをさっそくつける長女。

それにしてもひさびさの、らしい雪です。。。

めずらしい気候、めずらしいパターン

カテゴリー: ひとりごと | 2件のコメント

今年は、というか今年もというか、とにかく雪がつもらない。道路も乾いている、ぱとろーるできる、、、でも、かなりサムイ、、、という日々が続いています。

昨日の朝はマイナスヨンド。

気温が低い分だけ、アオゾラが透き通っています。

昨夜かなり美味だった、自家製ポテトチップス。

濃厚な味付けで、かなり旨かった。。。

楽しい新年会となりました。新しい発見もありました、私の声は結構通るみたいで、聞こえないつもりでしゃべっているのですが、周りはひやひやしているとのこと、ですかねぇ~。

帰りみち、

ほぉほぉ。

本日もぱとろーるしたのですが、やはりサムかった。

今日は第一印象に関するお話を聞きました。ビジネスシーンでのマナー、イロイロ勉強になりました。第一印象の93%は顔と声だそうで、、、

私は7%を磨こう。

なぜか帰宅が日付変更線を超えてしまい、、、
ソチ五輪を見ながら更新しています。

この時間の更新はめずらしいパターン。
さて、週末だ、ヨシッ!!

しょーげきの知らせが飛び込むも、ノチにホッとしたぐらいニシテ・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

詳細はいえませんが、「今年度末をもって・・・」って知らせが届きましたので、すぐさま状況をお聞きしてしまいました。

何があったのだろうか、でもこれは必然の決断なんだろうか、やはりこーゆー状況はふつうではないのだろうか、自身も少し考えてしまいました。尊敬していますのでなおさらです。

素直に即、お聞きして、事情をお聞かせ願い、コトナキを得ましたが、少し考え、見つめなおすことができました。


ひさびさの雪模様です。

さてさて今宵は、

ついに買い占めましたよ、、、オーガネはたいて。

でも、今日は

センバツの虎の巻を見ながら、渋くいただきます。

ぶんりん、かなり下馬評高いんですね、ついに県勢が紫紺の優勝旗をつかむのか・・・

うわさにはきいてたけど、、、って言われ・・・

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

昨日の分までパトロール。

途中、とある場所にて出勤中であろう、同級生に遭遇。で、ずっと見つめられて、思わず立ち止まりました。
で、ヒトコト、
「走ってるって、聞いたけど、ほんとだったんねぇ~。(しばらくのちんもくが続いたあと・・・)それにしてもやせたねぇ~。」と言われる。

25年ぶりくらいの再会、そしてあの頃は今より20Kgは肥えてました。
おっかねぇです。
同級生との再会、シゲキを受けることが多いのですが、シゲキというかドギモを抜かすことができたでしょうか。。。
ハイタッチして別れる。

で、調子にのってしまって、

とある里山付近。


あっ、ここは最近注目のスポットです、「秋葉区に朱鷺がいる・・・」の場所です。多くの車が止まっていまして、カメラを片手に多くの人がおりました。

で、途中の公園で水を飲む、、、2箇所ほど、つらかったです今日は。


ようやくゴールに近づいて、、、ホッと。

いやぁ~、疲れました。それ以降、ぶっ倒れてました。

まだまだですね、、、

別府大分毎日マラソンを見ながら、オリガミを長女と。。。
(のど自慢も平行して見たぐらいニシテ)

さて、復活!

がっつり食べよう!