カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

しゅーまつはやはりおおきくなる

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

かなり久々にパトロール。
(じゅんじゅんせんせに会う。さすがいつもがんばってるっぽい。さすが!)


おっ、あっという間にできてます。

さて、週末。少しほっとできるかな。


本日は、こちらでの業務があります。(わずかな時間ですが。)


ウラのタケバヤシ。


むむむ、これが意味するモノは。。。

それにしてもまだまだ足りません、イロイロな意味で。

さて、お昼はガッツリと上州太田の名物の焼きそばを。

明日の準備をして、帰宅して、少しパトロールして・・・

週末をむかえます。

サクラのキセツ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

気合いが入る週末。

時間も気にせず行ってきます。

近くの小学校のサクラ。


ちょっとピットインしてぱしゃり。風も爽やかです。

今日は少しナガメに・・・(ヤバイっす、最後はキロナナフンとなりました。)

お昼は、パスタとざぁぴぃをがっつく。で、まぁつぅと長女はらぁふぅに出かける。(はじめるらしい。)

さて、本日のメインイベント。

新潟薬科大学新入生歓迎会。。。


上級生も多く参加して、ものすごい盛り上がり。


さーくるしょうかいが始まってまりました。。。


ふぅ~、ちょいときゅうけい。

サクラのキセツです。

ゼンブイル

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

久々にずっとおふぃすにいたってことです。
少し調子にのると、すぐ出回りますからね、怪情報が、、、自作自演もあるのでおっかねぇです。でもあまり気にしないことに、これも案外かっこいいかも。で、最後に残る。(これシナリオ)

ということで今日はパトロールする気もなく、早めに。

「ほら、いくれぇ~!」とボス。
「いってらっしゃぁ~い。」と見送る。

さて、キャンパスをぐるっと周って、精神統一。

気持ちのイイ朝、気持ちのイイ職場になれば・・・ しよう。


サクラはまだかな、もう一歩のような。

新年度からの業務はルーチンの他に、あることを考えながらのワークが続きます。重要な一年です、あとスピード感と。

さて、帰宅。
長女のダンスを迎えに行く前に、パトロール。
わずか二キロ。。。(でも色々なことを考えながら、いつか。)

まぁいいや、呑もう。

とりえあずのってみる

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

かちいくさにさ。


ぱとろーるに、長女がやってきた。しあわせだなぁ~。。。


腹ごしらえにいただく。(あっ、これは気が利く方々からのすぅべにあです。)ごちそうさまです。

さて、マンを持して帝都へ。

うぅ~ん、このような機会は実にありがたい。。。


明日からのハゲミになります。

カチイクサがしたい!

近代的なシーン、近代的なセンス、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

朝食中に一通の連絡アリ、、、

長女に「では、学校で!少し探してみるわ!どこらへんかだいたい教えてくれ!」と言って出発。

準備万端。少し読んだぐらいニシテ。


う~ん、、、ここか。


おっ、このアングルはアカデミックではないのか。。。

まぁそれはさておき、本日は入学式。

天候ばっちり。


控室にて、高校時代の恩師に出会う。
「おいおい、元気そうだな。」
「あっ、はい。」
「元気なのがなによりだわや。」
と言われる・・・


さて、やってきました「シンイチネンセイ」。
長女と目がアイ、サムアップ。


「入学おめでとうございます。」


あっ、初めて成功しました。
(ありがとうございます!カンバヤシさん、マツモトさん(^^))

気分良く退散して、それからまたヒトシゴト。


ほぉほぉ。


あの娘のうちのちかくから。


ここからもぱしゃり。

なかなかセンスを研ぎ澄まされる瞬間でした。。。
ベンキョウになります。

心が弾む新学期

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日からいよいよ1年生も本格稼動です。
緊張感が手に取るように分かります。いいですねぇ~、こーゆー感じ。

で、そんな対応があるため早出勤。

今日から長女も新学期なのですが、、、まだ爆睡ちゅう。

さてさて、朝は気持ちイイですね。

1週間が始まります。

にぎやかになってきていますが、それに伴って慌しさも増すわけで、そこでもきちんと進めていかないといけないわけで、、、重要な式典を1つキャンセルさせていただきました。申し訳なかったです。

新学期にココロ踊ります。
イイカゲンへこへこしないようにしよう。
あまり時間がない(汗)

ニイガタヤッカダイガク入学式

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

いやぁ~、昨夜はなにきだしたか久しぶりのオール。。。

そのため、少しツライ朝っす。
入学式前にヒトシゴト。

アンバイがよくない・・・

ひとしきり、ヒトクギリ、終えた後に合流しました。

「おめでとうございまーす。」の言葉が飛び交います。
新入生の皆さんはどんな心境なんだろうか。
このような区切りは大事にしたいし、そのような瞬間に携われるこの環境に感謝しなければ!

「春の訪れを感じる季節。きれいな花々を見て、「美しい!」と感じることができることは大切ではあるが、この瞬間のために寒い冬をじっと耐えてきた根元にも注目することである。」
また、「メリハリの人生を送るために、多くの出あいを求め、そして良き指導者に出会って欲しい。」、「本学にはそのための教職員がたくさんいる」。
確かに。
多くの友達を作り、真剣に議論を交わし、学業に勤しみ、大学生活を謳歌して欲しいと思います。

いやぁ~、少し肌寒かったですが、マンゾクマンゾク。

帰宅後は誰もいなかったのでパトロール。

とてもステキな夕陽に出あいました。