カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

晴れのカドデ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は早起きしてパトロール。

昨日と同様に、、、サムイ。
(やはり週末のチカラ、気分良くちょーど10000Km)

本日は、訳ありまして中学校の卒業式に参加してまいりました。

私の原点はココにあります。(じょーだん抜きで)


春の訪れを感じますね。


厳粛なムードです。
小学生とは良く触れ合うのですが、やはり中学生ともなるとオトナです。
というか立派ですわ。
結構、感動しました。

「仰ぐ紺碧、果て無き空を~♪」・・・校歌もばっちりです。

ヨインに浸ることもなく、さてさて現実です。

っしゃ、リアル手作りのサンドウィッチをほおばって、やるかな。

それにしても気分がアラワレマシタ。
卒業生の皆さん、おめでとう!
そして、ビーハッピーフォーエバー(^^)

まぁいろいろあります

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

この職場でお世話になっていますとね、日々勉強です。様々な方向に気をまわしておく必要があります。
(とある取材を受けたのですが、、、さてどーなるか。)
でも、こーゆー緊張状態がタマリマセン、、、つーか、モーカンベンして(苦笑)

さてさて、最後は悔いなく終了し、そして若干の距離ではあるものの、雨パト。

今日はこんな感じ、

「バイガエシ」って書いてあるゼィ。。。

ソトはすごい風がふいております。

明日走れっかな・・・

美味しくいただきやす。

シアワセを感じるようにして、そしてグラスを。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、また始まりました、意味不明。。。


朝パトロールをせず、、、長女の部屋から朝陽をオガム。

おっと、キタキタ。

かなり期待できます、”ヤッカイダイガクセイメイサンギョウソウゾウガッカ”。まずは地元の皆様、ご期待ください!
(なんとかあたしも力になりたい・・・)

老舗の業務もばっちりやり、やっぱりいいなぁ~、名残惜しいなぁ~、と感じ始めたぐらいニシテ。

まぁ、上を向いて、前を向いていきましょうか、シアワセと言えるように。

で、じゃぁ~ん。。。

いや、別に深い意味はありません・・・

さっ、夜パト10Kmっと!

サクラ満開(^^)

☆がキレイなひなまつりの夜・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日から一週間が始まったなぁ~。3月だ。

今日は重要な会議もあるし、その準備とか緊張感とかシゲキとか、まぁ色々な感情が交錯するんだろうな、と思っていましたが。
「まぁ、よそうとおり」デス。
タマリマセン。でも、哀れな振舞いはできないのです。

どちらかというと、主体的に前向きに、取り組むことが重要ですね、きっと。まぁやれるだけやろう、少し先を見過ぎですかね、最近。

最後は、さすがだなぁ~、と思いました。参加者の意見交換の場に立ち会うことができて。なんて、アカデミックなんだろう。
シアワセです。

でも、どうしても払拭したくて、今日は夜のパトロール。
距離: 7.09 km
時間: 33分 56秒
ホントに夜空の星がきれいでした。ぼーっとしてました。

少し遅れての参加となりましたが、ひなまつりの夕食。

ちらし寿司を美味しくいただきました。

ひなまつりの夜、へーわに過ごす、そこに意義アリ。

気持ちを引き締めていきましょう、そう、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

きーぷおんふぁいてぃんぐ。
(あっ、グダグダしてしまいましたが、なんとかパトロール成功。)

週末にかけて纏め上げ、整理し、それを早速説明する・・・
でもなんとなくしっくりこないなぁ~。
でも、まぁいい、これからの全てのことに活かしていきたいと思っています。年度末が来ますから、そう立ち止まってばかりもいられないのです。


あっ、今日のお昼は超ヘルシー系で。

午後からは重要な会議づくし。毎回毎回勉強です。いろいろなケーススタディ。

ははぁ~ん、皆さんはこのタイミングで帰宅するんですね、この時間くらいまでガツガツやっていると自然に浮き上がってくるんですね、、、という発見をしながら帰宅。


やめられません、、、ホッとする瞬間。


おっと、こんなものを発見!


皆さんからのいただきものも美味しくいただきました。

さて、たるんだ精神を研ぎ澄まさなければ・・・

うんうん、その先をいこう。。。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

全く、いみふめーなタイトル。

さてさて、今宵も目覚めは遅く、そしてシアワセな朝。

「いちご大福」、昨日のお土産であります。


なかなか食べ応えがあって美味しいです。

ということで、ぱとろーる。
途中でつーよんに出くわして話し込む・・・
記録はまぁまぁ、距離もまぁまぁ。

最近の日曜日の過ごし方もテイバン化してきました。
長女学習中の間、ぱとろーる、で、まぁつぅはふっ猿・・・
で、お昼ご飯は、なんとぱぱがそれなりに、

これは、「にほんそばのやきそば」。
中央区のあじとで勉強してきました、実に旨い。。。

その後は長女とあーだこーだと、至福のとき。でも、今日はいろいろできました。

で、、、迷うなぁ~。
あぶさん。。。買うかどうか。。。

あたしはあたしでこーえんかい。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

帝都ではたまらない勉強会があったものの、先約を優先し、シアワセな週末。。。

とりあえずパトロール。

週末ですから、たまにはこちらまで。


ぐるっと周って、グランドへ。。。まもなく球春ですね。
ソチが終わったらイッキですね、じぇーりーぐとかも。


お~っと、今日は入試です。
無事を祈り、手を合わせ、帰路に。
(わりと距離がでました、もちろん時間も。)

お昼は、激辛で有名なラーメンを。(随分前から気になっていました・・・)

たまらなくカライらーめん・・・


このぎょうざも旨い・・・

またこよう。

さて、午後からは、「平成25年度家庭教育フォーラム」に参加しました。久々に、自分の時間を研鑽に使う・・・

私が、「はっ?妻と子どもをおいてコソダテ???」と言われそうですが、いろいろ当然のことではありますが、あらためてその重要性を聞くことができました。
私はまちがっていないようなきもするんだけどなぁ~。
印象に残るフレーズ、そして重要なキーワードは、えばーへチェック。

さてさて、その後はスタバでヒトヤスミして帰宅。

ガンダムとたしか座区。。。

で、晩餐。

えへへへ、がっつりっす(^^)