カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

楽天の初優勝

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

すごい。
監督の指導力が影響するのか、、、中日、阪神、で、楽天。
率いるところで全て優勝を成し遂げるってすごい。
指導力、人望、カリスマ的、意志、、、学びたい。

さて、

都内某所にて迎えた朝。

さて行ってきますか、


土地感、まったくなし・・・

とりあえずススム。

@日本女子大学


@護国寺

前回とは異なるルート、楽しくやってまいりました。
距離: 13.01 km
時間: 1時間 14分
さて、今日もがんばっか。

メインの会場にひとあし早く到着、

で、でかい・・・初めてきました。

ヒサビサの再会につき、じっくりとご挨拶をさせていただいた後は、キャンパス見学の予習。

すごいですね。。。

で、ワタシにはもうヒトツのお目当てが。

「きぃぼぉ~にかがやぁ~くぅ~ わぁ~かばのあさかぜぇ~♪」ではじまる校歌(全部歌えますが)の帝京高校。
校舎とグランドを見てまいりましたが、なにもみえず。。。

さて本題。
同じ部局に従事する方々との情報交換。それぞれの立場の違いはあるものの「正課外」の部分においての悩みは共通なのかな。
参考にするのか、それを持ち帰ってどうするのか、そこがポイントでしょうね。
他のナリを見て、我がナリを見つめなおす、いい機会です。でも、そー出会いません、私のような感じ。
これを活かしつつ、さらにハバを広げていこうと決めています。

さて、帰りの新幹線。

収穫が多く、「差」を実感した2日間でした。
どうもありがとうございました。

さすがという感覚を自信に変えて自己を見直してみる

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今日と明日は、自分自身を変えるため、そして他者へ刺激を与えるため、覚醒させるための研修です。。。あまり変な事はしないつもり。

朝のパトロールは予定通り行い、長女の登校を見送り、出発。


ここのすごい恩方と出会う。
やはり素晴らしいです、あたしとの違いはなんなんだろう。。。目の輝きが違う。

新潟での再会を誓い、、、


途中で見かけた前橋育英高校のスクールバス。
正門だけでも拝みに行こうと思いましたが、、、あきらめました。


ここでは、私が現在携わっている業務に関する情報交換ができる方との久々の再会。学生がどんどんよってくる人がらに感服しました。
さて、あたしはどーなんだか。。。

でも、すごいです、いろいろな方々と話させてもらうと。
現在はSNS等で情報交換は出来ますので、そこへのアンテナもはっておこうと思いました。

とても充実したイチニチを振り返るには、、、

来てみました。せっかくですから。

野球がからむと本当に色々なことが忘れられるし、幸せな気分になります。

あっ、明日も結果出しますので、あしからず。。。

リズムってのありますね

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

リズム、テンポ、これは大事にしている言葉です。本日はまぁつぅがふっ猿ですので、長女をきちんと寝かせなければなりません。。。ってな感じの日です。

さて、昨日はノーパトロールで、しかも少し飲み会もあったので、行ってきました。
距離:10.33Km
時間:55分20秒
さくっと走れるこの感覚、、、ゆとりです。

途中にすれ違う長女。

がんばれぇ~。
『はいたっち』しながらすれ違う幸せ。。。


素晴らしい朝焼け。。。

朝の充実はイチニチがとても有意義になるわけで・・・


旨いカレー2食をたいらげる。。。まじにウマイ。

さて、チームワークを意識して仕事を進め、それなりの時間に帰宅。

で、早速明日の漢字テストの準備をする長女を見守る・・・
なんで机ではないのだ、、、


満を持して開封しました。。。

さて、本日はヒトツの大事なフシメの日。

ヒトツの別れ、前向きに、それを通してまたお互い大きくなりましょう。
同じ町内ですし・・・

あぁ~、明日は東京マラソンエントリーの結果発表!

ん??だるいかも。

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

本日は3連休最終日。

とりあえずたっぷり寝たので、はしろ。
距離:8.32km
時間:45分2秒
風が強かった、、、でも少し多く走りたかったです。

本日はお彼岸。お墓参りもきちっとしてきました。想うことはたくさんあるわけで、、、このままじゃねぇ~。。。

さて、本日のお昼は爽やかな風にふかれながら、

イイですよね、優雅な昼食っす。。。

午後からは、本日の決勝戦をラジオとスマホから情報収集。
で、結局負けちゃいました。
日本文理 000 001 030:4
新潟明訓 000 000 201:3
この展開、、、がっぷりよつとするか、番狂わせと見るか、そして相性のせいにするか、、、本大会はなんとしても2強でガツンと言わせてください。応援しています!

いやぁ~、ずっとだるかったです。
でも夜もスカッとしにパトロール。

で、アジトで3連休をシメル。

たまらんです。

さて、そろそろ北信越の各県の代表校を吟味して、そして明日からも楽しくガンバリマス。

本日は終日だるく、びっくりしました。

さくっとするー

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

いやぁ~、昨日の花火から帰宅後、日付変更線を越えてまでもいただいておりまして、そのまま寝倒れてしまいまして、、、

「さくっと、するー」してしまいました。
えぇっと、
・会場のクリーン作戦(これが真の意味で結構ダイジ)
・Live Feildsの試合
この2つ。
朝起きて、まず携帯を確認し着信がきていないことを確認し、ホッとしたものでした。(でも、裏を返せば全く相手にされていないってことです・・・苦笑)

とりあえず通常通りパトロール。。。

その後は高校野球を観戦しにエコスタへ。
ヒサビサのりーちゃーで。

準決勝第一試合を終え、そしてするっとバックネット裏に陣取り、友を待ちながら、待望のシートノックをガンミしました。

やはりショーですね。華麗です。


越路の華か~しらゆきか~・・・♪
流れています。

明日の決勝戦は、
日本文理vs新潟明訓。
さて、どーなるか。。。

いろいろ想うとこあり、その瞬間がたまらないわけで、過去からヒモトキ・・・

『黄金カード 展開ヨメズ 魅了なり』

ダンダンと染み入る感じ・・・です

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

あっ、本日もパトロールができました。

すごいんですよ、近所ではマラソン大会の練習ぶーむ。
えぇ~っと、長女はクラスメイトの妹とわっちゃわっちゃおしゃべりしながら走り、そしてそのクラスメイトとまぁつぅが走る、、、すごくフシギな感覚。で、ワタシはヒトリで、、、

いやぁ~、今日もイイ天気だ。

週末だし、段取り良く行きます、、、明日花火だし。


感覚もまだ衰えていませんね、、、キレイなキャンパスをかみ締めながらおります。

さて、本日はとある書類作成。

ミニへとツヅク・・・

さて、夕方はガッツリと話し合い、「これからどーしていくか。」ってことを中心的な役割をニナウ2人と。
こーゆー機会はダイジです、みなそれぞれに意見を持って、そしてそれをタタカワセルこと、それで共有できますので。

まだ消化不良の点もありますが、ひとまず長女のダンスへ。
30年振りの恩師との再会に気をよくして、、、

最高の晩酌・・・で、明日は待望の「あきはなび祭り」っす。
はよ起きねば・・・

おぉ、おまえも飲むか!

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

午後から計画的な振替休日をいただくため、計画的にイク。

きゅうきょ、きょくちょうから呼ばれ、来週の下打ち合わせをすることに、、、少してんぱる。。。
で、ダンダンとリュウチョウに説明していたところ、
「おぉ、おまえも飲むか!」
と、突然のお声がけ。。。


恐縮です。ありがとうございました。

さて、残された時間を有効に、そして効率的に。

午後からは小学校にて、長女に会いつつ、意見交換会に参加。秋葉区の同学年の集いに対して意見を少々、、、さて、どーなるか。

その後は、まぁつぅに言われたお使いをがっつりと、そしてスーパーではありえないほどの金額での「カイダシ」。ふつーにお金が足りない。。。(汗)

さて、キッチン周り、冷蔵庫周りもウルオッテきたので、はしろ。

あっ、、、

中秋の名月ですね。

ゆっくりと過ごしました。ありがとうございました!