カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

なめらかなスタート

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

月曜日。
ドニチの疲れがどっとでてまして、、、パトロールはあきらめました。

で、りーちゃーにて。

今週は毎日、それぞれ予定が入っておりますので、テンポが良くなくてはいけません。そんな感じ。。。

本日のパワーランチ。大盛りカレー。
実に旨い。
何も気にしなければ、またメガカレーを食べたい。。。

食後は思いがけないデザート。

ダイニチの付近でとれたようです。

午後からは重要な会議に出席し、神経を使う。。。

本日も楽しいイチニチでした。
あっ、長女が本日早退したみたいで、少し気になります。。。

『健康第一』、週の初めはこの辺で。

わりと長かったかも・・・こんげつ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

5月のラストデイ。
でも、ハードディスクのデータや、いろいろなことを調べてみたら、
「ながかったなぁ・・・」、との印象デス。
皆さんはどうでしたか?

さて、金曜日ということもあり、朝パトロール(ヒサビサ)。
距離:6.08Km
時間:29分34秒
よし、来た!

で、クールビズにて今度はりーちゃーです。(いやぁ~、週末はテンションあがります。)

長女グループを発見。がんばって登校している姿には、ほんわかさせられます。いろいろやかましいほどお話しまくっていましたが。

さて、ニホンイチの朝礼では、クレープ屋さんがけんいんされている、なんて聞いたものですから、あたしもスイッチが入り、
ふっ猿、アピール、学生とのふれあい、きょくちょー、、、とゴタクを並べさせていただきました。
(でも、一番伝わってほしい人に伝わらない・・・(苦笑))

さて、楽しみのヒトツ。

今日のパワーランチは、カレーにトッピングするか、ガチのカレーを大盛りにするか、、、で、「大盛りカレー」です。
この時間は結構、大事なんですよ、いろいろな情報交換が出来ますし、今はまっています。

本日はイイ流れを感じて、前向きにいきました。(面倒なことは全て来週、というイサギヨサもありますが。)
早目に退散し、今日は長女の方のダンスの送迎です。

で、送迎のアイマにラン。
距離:6.18Km
時間:31分27秒
今日はがんばりました。

ゆっくりとしてブログを更新していましたら、、、
もちさんより電話、「いまからこね?」
ということで、、、

今週末は、野球がたくさんできます。たのしみぃ~。
土:野球⇒偽善のアピール⇒新潟市PTA⇒家族で中央区へ
日:ソフト⇒秋葉区PTA

楽しくしますよ、、、明朝早起きができれば、全てうまくいきます。
がんばろ。

6月もよろしくね。

いやぁ~前向きに

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨日はこれからのコトを考える会に参加。

詳細はいかに。。。


ステキな夜でした。

で、本日はヒサビサに体調不良、、、眠い。

打ち合わせなんかしてしまうと、寝そうで。
でも、楽しみなお昼の時間。

ハンバーグが入ったカレーを平らげました。うぅ~ん旨い!


小鉢シー(C)。半分ずつ食べたぐらいニシテ。。。

でも、こーゆー日もありますわね。
雨模様の中、キタクしました。ですので、パトロールも中止。


とりあえず、ゆっくりと飲んで、早めに就寝。。。

暑くなってきましたね

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

こーゆーときほどシャキッとせねば。
清潔感、清涼感も重要です。

週の初め、サイサキ良くパトロール。
距離:6.13Km
時間:32分23秒
汗だらだら・・・でも、やっぱ気持ちイイっすね。

調子にのってりーちゃーつう。

最近、暑くなってくるにつれて、ミネラルウォーターではなくタンサンが欲してしまいます。

始業前に購入した、ドイツ製のミネラルウォーターの炭酸水。(無類のタンサンサーです。)

本日は少しワールドワイドに。

イタリアからのお土産だそうです。。。(いつか、ちゃんかわいと飲みたいです。)


これはサンフランシスコ系。おきづかいに感謝です。。。

いろいろなことを考えますね。これでいいのか、とか、いろいろやらなきゃいけないのではないかとか。まぁいろいろタクワエテオキマス。

今宵は、会議等の後処理もあり、少々遅めの帰宅。

今日はわらび。
いろいろな食べ方で賞味しています。

うぅ~ん、実に旨い。

明日もさらに暑くなるようですね・・・どうせなら熱くいきましょう!

さて金曜日・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

明日は運動会、明後日はベースボール。

ということで週末はいつでもテンションがなんとなく上がるのですが、今日は特別。(夜飲み会もあるし。)
ということで、トホツウを試みました。

あっちぇ。
約50分、、、

やっぱり天気がイイととても心地よく。。。

仕事も進みますが、パワーランチも進みます。
→本日も同僚と真剣な時間。

さて、夜は中央区へ。

そのまえに、JR古津駅付近。。。


時間があるので、景気づけに乾杯の練習。。。この時点で十分すぎるほどの日本酒を堪能できました。旨い。

これで十分!ではかえろ、、、と思いましたが、公式飲み会デス、全員参加予定でしたので出席。

結構な雰囲気のミセ。


美味しい料理。


おっ、キタキタ。。。

最初はおとなしかったのですが、だんだんと最後は盛り上がって、いつもの感じとなりました。(ナカイインジャン・・・と思ったぐらいニシテ。)


で、最後ラーメン食べてるし・・・(オーモリ)

明日は運動会、娘のハシリに注目デス。

たてものたんぼう

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

最近(といってもここフツカばかりですが)、校舎を眺める機会が多くあります。

写真の撮り方、撮る位置、天候、相手、、、
それぞれによって、いろいろな発見があります。
この後も、何度か取り直したぐらいニシテ。
いいモノを作ろう!、この一点です。

いやぁ~、それにしても本日は暑かった。

食後にキャンパスをサンサク。

本日はお二人との”お別れ”。きちっとした礼儀に努めました。

さて、夜は、

青少年育成事業のための打ち合わせ。
じみぃ~に進めていますが、盛り上がる・・・ハズ。

夕飯は、ソウルフードのひとつ「さばさら」を食しました。

『夏の涼』だそうですよ。

明日もがんばろ。
あと3日でやりたいことを全てやる予定、、、チャンスですから!

今週は意を決して

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

自身に決意を課し、そして耐えるべき、1週間。(この経験を必ず活かす。)

さて、業務は滞りなく終了(したつもり)。
そこにはみんなの協力がありがたく、そして染み入ります、ホント。
で、お昼も、考え事をしながら、いただく。

旨い、、、シアワセです。

業務に不可欠な状況になり、

結構、センスありますかね、、、どこかでお目にかかるかもしれませんよ。

で、午後からは重要な会議が2つ、でももどかしさもあり、まぁいいか。軸足をどこにしようか、と考えながら。。。

ということで、本日はなんとしても夜ランがしたくて、実行。
距離: 6.10 km
時間: 29分 4秒
日中では考えられないほどのスピード。
やっぱり気持ちイイっすね。

住宅街から繁華街に出て、そこからラストスパートしてゴールってのが基本コースなんですが、繁華街をパシャリ。

ギンザみてぇだ・・・

といつも思ふ。

その後はがっつり日本酒をいただきました。

まぁつぅも一緒ですが、パワーポイントにて発表の準備だと。。。

何が起こるんだか。

明日も意を決して行きますよ!