月別アーカイブ: 10月 2011

もう祭りですわ!ワタシ。。。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は鉄道まつり。新津は鉄道の街として君臨しておりまして、なかなかのものですよ。拠点ですからね。4方向の。

SLばんえつ物語号の壮大なけむりです。
とても風情があります、汽笛とともに。

さて、この祭りにはメインステージにて娘のダンススクールがパフォーマンスをすることができました。花ふるフェスタ以来の宿願がかないました。


最後の練習中・・・

いよいよ本番です。。。

気が気ではない父兄①


気が気でない父兄②

リズムにのって、、、

たくさんの笑顔に出会いました。純潔無垢ですね、、、大事にしたい感覚。
今月はあと2公演あります。しかもその1つは、某薬科大学の学園祭とのこと。私が何も設えなくても、勝手に動くことに、さらに素直に感動。。。

さて、その後は明日の「新潟シティマラソン」の受付に行ってきました。あまりにも天気が良かったので、その後に日本海を眺めに行きました。

ぼぉ~っとする時間が大切です。

本日はゆっくりしました。明日はガンバリマス。
応援よろしくお願いします!

グレーのアンダーアーマーのとっくりの長袖の上に、ナイキのドライフィットのポロシャツを着て、ほぼ毎回はいているオレンジのハーパンに、ニューバランスのレインボーカラーのシューズで出場しておりますので、お声掛けください。

目標タイムは、明日発表です!

心地よさを感じてます・・・

カテゴリー: 新津JC | コメントをどうぞ

なかなか体のキレもましてきて、午後を過ぎると急にテンションがあがり始めました。そう、11月例会についてもある程度見通しが立ちましたし。。。

今宵は、新潟ブロック協議会のInteraction NIIGATA委員会が新津の地で満を持して開催されました。

まずは、そこへ駆けつけて一言ご挨拶させていただきました。9月17日(土)の会員大会へ向けた準備に対しては、様々な苦労があったことは、中野委員長、望月副委員長、石月君、吉田君、イチブマミカ君を見ていればわかります。労をねぎらい、感謝申し上げてまいりました。

今日は、じっくりと懇親会をしてくださいね☆

その後は、当方の2012年度体制での第2回目の会議に出席。

先日はこの会場で11月例会で熱くなり、その後は高熱でぶっ倒れてしまいましたが、今日はまた違った雰囲気で、初々しさ満点!予定者の段階で、周到な準備をすることで、次年度体制がガチっと決まるものと思います。
次第の最後に、会議参加メンバーから1人を決め、何か色々なお話を3分間にまとめて披露する「3分間スピーチ」。
その後、本会議についての講評(参加者の態度、姿勢、内容についての吟味、その他諸々について)を毎回監事の方からいただく「監事講評」。があるのです。

この両方の役が私にめぐってまいりました。もう祭りです。

「3分間スピーチ」ではマイブームであるマラソンの話題でしゃべり倒しました。ちょうど娘の小学校でもマラソン大会があり、練習の成果が出た(?)こと、順位が大きく変動する理由がコースに依存すること(笑)、そして私も週末の新潟シティマラソンに向けたタイムのシュミレーションなどについてお話しました。親子で練習できなかったこと、なんで強くしつけることができなかったのだろう、、、という自戒の意味もありまして。


「監事講評」では、監事代行として笑顔を出さず、上着を着て真剣に本会議についてコメントさせていただきました。今のハイテンションを持続させていくことと、1年間の行動計画を立て、その想いをメンバー全体に伝えていくこと、それぞれの領域は完璧に、その上のフェーズに手を伸ばすことで、全体の資質があがる、その状態で理事長を支えていこう、そしてピリリとしびれ、キラリとひかる、集団で行こう!見たいな感じで、きも~ちよくお話させていただきました。
私は、全面的な後方支援に徹する役割でぇ~す。

その後は懇親会へGo!

こんな素敵な出会いがありました。

もうひとつ。

みんなありがと。

久々に小学校へ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

本日の朝礼で、かる~く、大阪珍道中についてコメント。皆さんの顔の表情が和んだ感じ、「ヨシッ!」。

さて、午後からは娘の小学校の評議員会。

隣接する幼稚園と小学校の様子について、それぞれ研究主任、教務主任の先生方から詳細な説明をいただきました。さすがですね、教育目標を掲げ、PDCAサイクルを構築しながら、それについて検証しております。小学校の世界では秋田県が学力トップとのこと、研究会での様子についても校長先生から説明いただきました。
先生方も日々ご苦労されていることを改めて感じました。保護者とも常に連携していく必要がありますね。
日ごろの業務において我々も見習わなければなりませんね。

約2時間ほどの会議も終わり、娘のクラスルームをパトロールしてみました。

ちょうど、担任の先生は明日で前期が終了するとのことで、通知表作成中!そんな中、わざわざ時間を作ってくださり、いろいろと情報交換をすることができました。とてもノリが良くて、素晴らしい先生です。今後ともどうぞよろしくお願いします。定期的にチェックお願いします(笑)。

さて、明日は第2回予定者会議とInteraction NIIGATA委員会の会議が同時間帯から開始。

楽しくなりそう♪

西の帝都

カテゴリー: スタディ, 新津JC | 2件のコメント

いいところです。

さて、本日は大阪薬科大学にお邪魔しました。
(高槻市方面ですよ!)
そう、大阪にある薬科大学。私は、新潟にある薬科大学。
違いはなんだろう、、、薬剤師になるための教育は同じ???
いえいえ、日本中にある私立の薬科大学は57もあるのです。競合校ではあるのですがいろいろな情報交換をしております。今回、実際にお邪魔してお話をお聞きする機会に恵まれました。

無類の写真マニアですのでパシャリとしておりましたら、わざわざ遠くからお出迎えに来てくださいました。大変ありがとうございました。
貴重な情報交換をさせていただくことが出来ました。今度は是非新潟までいらしてくださいませ。
7月に初めてお会いしただけですのに、、、感動しました。

(ビップじゃん!)

大先輩からお話をお聞かせいただく中で、現時点での民間企業との違いは何か
、業務に対する姿勢の違いは何か、テンポは、リズムは、なんてことも頭にいれるようにしたいと思います。

そろそろ戻る準備をし、10月理事会です。
ただいま、議案書チェック中。

いざ大阪へ

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

名古屋の楽しい余韻をひきづりつつ、大きな宿題を抱えたまま大阪へ。。。
本日からセミナー受講であります。
色々、吸収しようと思っていますが、消化不良にならないようにということは肝に銘じております。
そう、終ってからどのようにモノにするか、、、ということです。
要は。

本日の会場は梅田にあるビジネスビッグビル。

”その”歴史から始まり、時代の流れ、それから我々の立場、あり方を学びました。
いくつか、「ひらめく」キーワードあり。プライオリティの確立も出来ました、やはりそうですよね。目線は上に!
持ち帰り、可視化したいと思います。うぅ~ん、何とかしたいですね。

さて、その後は懇親会。

素敵なお店でした。しかも店長が柏崎の方ということで、キャッキャキャッキャと話が弾みました。
柏崎、、、なんかいい予感がしますね。
1991年(平成3年)夏、新潟明訓高校が初の甲子園出場を決めた年。決勝の相手は柏崎高校でした。
いえ、それだけじゃない、11月に向けたフォローの風。

さて、明日は大阪薬科大学へお邪魔します。
たくさん資料も作りました。夜の会議も精一杯がんばりたいと思います。

無事帰宅し、日常へ。。。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は久々の大学勤務。

10月になり衣替えとなり、バシッとネクタイを着用。
今月もいろいろありそうな予感がしますが、すべて真剣に取り組みたいと思います。

それにしても名古屋ドーム、良かったなぁ~。


最後はグランドにも足を踏み入れました。
荒木、井端の雰囲気を感じることができました。あと、森野(東海大相模)も。

回想もほどほどにして、そろそろ現実に戻ります。
明日は、娘のマラソン大会です。
ぜひともがんばってほしいものです☆

愛知4強の1つ

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

東邦高校。春の選抜大会では優勝経験もあります。

本日は、系列高校であります愛知東邦大学に尊敬する方がおられる関係で、サドンビジターとして訪問することを企てました。お会いできるかお会いできないかは別にして。

どちらに行こうか、、、「決断です!」左へ。。。


なかなか素敵な感じのやわらかい雰囲気のキャンパスでした。今度、また壮大な研究の打合せにお邪魔することにします。

さてお隣の東邦高校は学園祭だったらしく非常に多くの生徒でにぎわっていました。他校の生徒も多く来るんですね。「チケットお持ちですかぁ~」との声が聞こえたので、恐らくすごい規模なんでしょうね。今度は野球部の練習を見に来ます。

その後は、午後からは本題の全国大会に。。。早朝出発したメンバーと朝一番の予定者会議に出席した馬場次年度理事長と合流!ハイタッチ!

良かった~、みんなで写真がとれて。。。

その後は、みんなでそれぞれこれからの日本、10年後の我々の立ち位置等を学ぶべくセミナーに参加してきました。「国家」、「次世代」、「地域」、「国際」、と考えると同時に、色々な人との関係を構築することの重要性を学びました。ほんとにはっとひらめきがある、そしてしびれるようなセミナーでした。
空間理論の創造性って感じでしょうか。

さて、その後は新津のメンバーだけで懇親会。いつも一緒、どんなときも一緒、気を使うことなく信頼し合える仲間との懇親会は重要です、しかも異国の地ですとなおさら進みます。思い出も一緒に。

名古屋名物三昧でした。


たらふく飲んで食べて、唱って(面白かった~)、その後はみんなで記念撮影。
尊敬する、直前、直々前、初めて理事メンバーになったときの理事長、そのころから一緒に青月等に行き、切磋琢磨したブロック役員、洗練された雰囲気の次年度理事長、そして苦楽を共にしてきている専務理事と、最高のショットが取れました。今後ともよろしくお願いいたします。

その後は三々五々、夜の四十万に消えていきました。。。私は、副理事長との約束を果たすため「目的」、「背景」を考えたいと思います。

ヒガリエ0925はまだ来ません。。

明日はナゴヤドームに足を踏み入れます。少し楽しみです。

4 / 41234