月別アーカイブ: 4月 2013

さて、おーだいにキタッ!

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | 2件のコメント

誕生日・・・


ヒサビサに朝のパトロール。
距離:6.03Km
時間:31分54秒
ヒサビサにつかれた。

パトロール終了後、出勤前のまぁつぅとバッタリ。

「イマ、トーサツシタロォ?」
と、言い残して小気味イイエグゾーストの音を出しながら出勤。

はて。

長女の新学期準備を見守る。

4年2組22番、だそうで。クラスが変わらないものの担任の先生が変わる、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
昨日は始業式、月曜日が入学式。

夕方からは、ヤッカの新入生歓迎会に参加。

開会のあいさつ。
多くの友人とともに、学業だけではなく、いわゆる”青春時代”を思う存分、この新潟薬科大学で謳歌してほしい。
というお言葉があり、「やっぱりいいなぁ~、若いって。」と感じました。


会場は、新入生、在学生、それに教職員をあわせると、おおよそ600人くらいはいたのではないかな、会場はごった返しています。サークル紹介、勧誘、すごいパーティー。(もちろんノンアルコール。)

「学友会が全部やりますから・・・!」
昨年は愚直に信じておりましたが、そーゆーわけにも行かず、、、

「終了後のバス誘導」。これをしっかりとやりとげる必要があります。

スタッフ3人でバッチり終了・・・で、帰宅。


で、焼き肉をたっぷりいただく。


最後はサプライズケーキもアリ。

メッセージは、まぁつぅと長女は「のーたっち」とのことで、
「ケーキ屋さんに任せて書いてもらったわぁ~」と、つま。

ケーキ屋さんも、気が利くこと書きますな。

ついに大代になりました。
今まで以上に、悔いのない人生を送ります。
迷ったときは、困難なほう、高価なほうへ・・・

いろいろメッセージ等いただきありがとうございました!

 

生野昭雄(40)

非日常体験・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

さてさて、具合が悪い中(ほんとマジメに)、、、

昨日から逃避行ギミに、脱出・・・
で、昨夜は「強制的愛校心浸透儀式」に参加し、2013年1月30日以来のノンアルディ(その前は2005年8月9日だったりする、、、)。


これは、自宅からパトロール中に出会う朝陽と一緒なのだろうか、、、気分が違う。


君が代斉唱・・・

さて、本日はなんと、とん汁をこしらえる。。。

かまど完成。


料理班。


へへ、旨そう!


ニンマリする、、、だんし。


さてさて、準備できて、
「いただきまぁ~す。」

こんなステキなグループが16個。あたしはその中の1つの先生。

イイ天気、イイ交流、イイ空間、イイ体験、ヒ日常。
悪い気がしません。

 

いろいろがんばってきましたわ、、、非日常体験。

さて、明日・・・

ん?

カテゴリー: ひとりごと | 2件のコメント

夕方から、急に体調が優れず、、、ダルイ。

あまり食べないのですが、夕方にCCレモン系の炭酸飲料(あたしは無類のタンサンサーです)、それからみんなから少しずつお菓子をいただきまして、復活するかと思いましたが、、、

ダルイ。

タイガースの西岡選手のサヨナラヒットも見逃したぐらいニシテ。

帰宅しましたら、寝る直前の家族に。。。
長女:えっ、大丈夫、具合悪いの?
まぁつぅ:ウツサナイデ!

最高です。

あっ、明日は浦和学院高校と済美高校の決勝戦ですね。
いろいろ、資料を整えておりましたが、あんまり観戦できず。。。

新年度 あわただしさも ここちよし

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

さて、いよいよ2013年度。


天気も良くて、アトオシしてくれますわ。

距離: 5.34 km
時間: 18分 14秒


12年目もお世話になります。


シアワセです。

本日はまず、部長から年度初めにあたり訓示。
いろいろなことを学ぶための土壌が整いました。

で、辞令交付・・・

さて、午後からは、本日より新潟薬科大学に学長として着任された、寺田弘 先生からの就任あいさつをいただきました。

~抜粋~
「豊富」に死角なし。
中規模で比較的経営が安定している大学こそ要注意。一般社会でも相通じる。
夢をもって研究、教育活動を展開してほしい。
地域密着型と同時に、在学生はもちろん卒業生も大事に。
コラボレーションだけにとどまらず、インテグレーションへと。。。要するに高めあってほしい、ということ。
そのためにはリーダーが重要、「経験知だけで意見交換をしているだけではなく、決まったらとにかく「やる。」こと」。
タイムマネジメント、組織論の重要性。
一専多能
国際交流の重要性・・・大規模大学の胸を借りるのではなく、対等の立場で交流ができるように。(そのための実力を身につけたいです、あたしも。)
いい計画をたてても時間が経っていては意味がない。(そう、常軌を逸している、、、なんて言われないようにしよう、あたし。)
10年後もきちんと発展していくように、がんばっていこう!そのためには発信していくことも重要だと思っています。
(しかも、自分なりの都合のいいような解釈です。。。)

学長の素晴らしいリーダーシップ。
これからも楽しみデス。

地域連携では、本学が請け負い業者とはならないように、異業種との交流がヒトツのポイントではないかと。

そんなことを考えながらも、バナナ1本でも充実した年度初めでした。
ぜんぜんちがう・・・ヨイです。

4 / 41234