おかげさまで48歳の誕生日を迎えることができました。健康に気を付けて色々とがんばります。
続けることを意識しています。
観測史上最も早く開花した桜、今日もまだ見れました。
今日から1年生も通学、動き出しましたね、高揚感をもちつつ、慎重に進める。色々楽しく進めていきます。
なんか浮足立ってたなぁ~、明日に回して帰ろう。
覚えてくれてた、さんきゅ。
今後ともよろしくお願いいたします。
週末もじっくり、大切な時間を過ごした。
昨夜は相当お好み焼きをいただいた、ふわっふわで美味かった・・・
さて、少し小雨交じり、わりと肌寒い。 まっすぐいこう。
水たまり一面に広がる桜。また次の季節を楽しみにしていこう。
さて、本格的なスタートの月曜日、気分を高揚させていきたいと思います。色々張り巡らせていこう。楽しみ楽しみ。
今日は入学式でした。 色々な経験を積んでいきたいと思います。
明日から、うちらも新学期。
たくさんいただきました・・・ おっと、マイバースデー(^^)
楽しい一日です。
少し遅めのスタート。 桜もイイ感じですね、でも桜吹雪が少し切ない感じにもなる・・・ 気持ちよくパトロールできました。楽しかった。
貴重な時間を満喫して、午後からはまったりと。
巨人vsヤクルト、見てましたが、少しバタバタしてましたね、ウィラーが急きょ立岡(鎮西出身)に変わったみたいだし、、、何かあったな。
雨の予報も大したことなかったので、夕方のシメラン、少し早めにスタート。 雨に打たれて風情あり。。。
桜に囲まれてルンルンです。
来週からは色々なことが動き出します。健康に気を付けて、メリハリをつけて行こう。そろそろという存在感。
おっと明日は入学式、なおさらです(^^)
くだらん・・・すみません。
本日はとてもいい天気でしたね、最高でした。ゆっくりいろいろしてからスタート。
桜ロード。イイ感じです、動画も撮ったぐらいニシテ。
こんな感じ(^^)
いやぁ~洗濯日和、掃除日和。
お昼は久々に、慎重に美味しくいただく。餡がかかっている系は久しぶり、冷めない。代謝がよいから・・・
昨年もここ来たな、文化圏。
その後は、飲み会以上の買い出しをして、、、昼寝。
これを試してみたくて、、、
行ってきました。
気持ちよかったな。夏の装いで。
さてさて、Saturday night。 さぁいこう!!!
本日も快晴、段々と活気が出てきている。
パトロールも本調子で進めていこう、気持ちいいなぁ~、暖かくなってきたので、楽しんで続けていこう。
さて、金曜日、順調に進めていきます。週末も楽しみだし。で、何をやったか・・・いつもそれを意識していきます。新1年生がやってきた。活気が出てきた。
あとは、新しい業務を少し進めて。5Sを意識して、そうイイ仕事の基本です。 さて、かえろ。
少し違うところにいた、帰宅時。
買い物せず帰宅、そう、休暇取得してたから安心。
うたばんがたまらない。。。
今日から新年度(2021年度)。 いつも思うのですが、この業界だと新年スタートの瞬間よりも気が引き締まる。
少し生活スタイルも変わるので、ごくわずかのパト。 また、今月もよろしくお願いします。
おっと、桜がきれいだ。
ゆっくり見ていたい、楽しい時間。
さて、大盛りカレーライスをいただき出勤。
全体朝礼で気を引き締める。そう、肝に銘じることがたくさん、忘れてはならないこと。4月、晴れ晴れとした気持ちで過ごしていこう、そうしよう。
学生の姿も見かけることができた、これでこそだな、、、と感じる。今日、やるべきことは入念に。
理事長も決まり、外部理事の方から個人的に”喝”を入れられて、またがんばろうと思ったわけです。
キャンパスの桜も満開です。
まずは感謝です。
業務も集中して遂行できているし、また御大からアドバイスをいただき、じっくりと考える機会をいただいた、感謝感謝。
来年度は勝負せぇよ、と。
段々と桜が咲いてきた、今週末はいい雰囲気になるんではないかな。
今日は慎重に、真剣に、そして謙虚に。いろいろな方々とのつながりをもって進めているところです。
ひとつの成果物ができそうだ、これもまたいい経験をしたわ。
明日から4月、あっという間に20年。 今までの出会いを大切に、進んでいきたいと思います。
オンラインガイダンス前のキメ。
ん、相模と明豊?