究極な案件だったんだな、と、昨日のことを思い出しながら、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、と、朝ラン。
ゆっくりと年末調整とふるさと納税の対応。(やっと着手)


お昼は豪快にラーメンをいただく、大盛りをいただきたいところ・・・次回以降。
午後からはゆっくりして、まぁいつもの感じ。
(この時間帯の過ごし方が課題でもある)
今朝の雰囲気は最高だった。

駐車場一番のり。
澄んだ空、キーンとした空気、今日もアツく、、、と。

そういえば朝活もばっちりだった。
とりあえず「やる」ということを重視、本当に朝のルーティーンは完遂することで好転している。
午前中はじっくりと資料作り、呆れないように目を掛けながら、昨日の研修で学んだことを忘れず・・・
いろいろなことをサーフィンしながら、インプットしつつ、楽しく囲まれている。
そうそう、午後からは秋葉区役所へ。

新しいプロジェクトに関してのキックオフ、どのように動いていくか、みんなのキャラクターがすごくて、楽しみとともに、こちらの積極的な姿勢が大切なことを実感。とりあえず、「声をだす」ということ。
その結果を報告し、貴重な時間をいただく。
ふわふわした感じからどっしりと構えて業務をする必要もあるが、やはりテンションが高くなっている、こんな感じと定期的な振り返り。
ボジョレーヌーボー。
懇親会で最後みんながワインを飲む気持ちが分かる、うんまい。
ビーフシチューが出てきた、最高だった。