生成AIを自分事に。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

がっつり3時間の研修。。。
たまにはいいね、勉強になります。
どうやって使いこなしていこうか、真剣に時代に着いていこう。


今日の朝はこんな感じ、雨もそんなに降らずにホッとしました。

本日誕生日の同僚がいて、ウィットにとんだプレゼントを渡した。
秋季大会が開幕していた。
今年も親友の息子さんがいたり、親戚がいたり、となかなかしびれる年度となりそう、スカイブルーのユニフォーム、躍動してほしい。

インプットとアウトプットのバランスを重視。やることが多くなってきて嬉しい。
きっちり整理しながらいこう。


久しぶりに夜の会議。
さて今年も皆さんとともに頑張っていこう。


これよく食べます。

さっ、明日は金曜日、いろいろあるぞぉ~!

ガッツリと議論しました

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日はこれからのことについて意見交換。
アツくいこうと改めて。
テンションあがりまくる。


朝のここの雰囲気がよかった。。。

午前中はとても充実した、色々な期待を感じる。様々な事象と経験を組み合わせて進めることになりそうだ。やる気出るなぁ~、という感じ。
スタートダッシュももちろん、それを持続していく熱量。

それにしても一瞬すごい雨が降ってきた。
刺激がありまくる、イイ感じになってきた。

やはり交流はイイね

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

その気になれば色々な交流はできるもので・・・
今日も新しい考えに出会った、というか助言をいただいた。
なるほど。。。


今日は昨日より少し長く。やりはじめればもう少しできるかもという気持ち。

今日は久しぶりに学生と。その中で多くの気づきを得る、勉強になる。
ぼちぼちと発信しているところ。
今までの経験を活かしていきたい・・・と考えている。

少し流れが出てきたかな。

1週間のスタート

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

想定内の雨、油断してが起床が遅れた。


小雨だったのしもっとできた。
もっと厳しくしないと、、、という感じ。

月曜日はMTGから、ここでガッツリと新しいことへとつなげるための足掛かりと当事者意識の醸成、ここが上手くいくか、、、がポイント。
それなりにできたかな。

今週からスイッチ入れて公開していこうと、午後はたっぷりと時間があったので落ち着いてまとめあげる。


今日いちにちを振り返るフルーチェ。

久しぶりに昼下がりに想うこと

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

さて、日曜日。
まだまだ熱い。


まぁこの辺でやめておこう。
転倒に注意だ。

最近、車の話題が多くて、、、改めてマイカーを眺めてみた。
こうやってみるとイイ感じではある。

日曜日の定番番組を見て、、、昼下がりをじっくり味わう。

なんとなく曇ってきたので、早めに出発。

久しぶりの夕方テン。
先週はあまり積み重ねられなかったから、イイ感じでした。


シーズンには欠かせないですね。

さてサンデーnight、明日からをイメージしながらいこう。


鮮やかにゆであがった枝豆。


このラップサンドうんまい。
ハイ―ローラーではない。

来週からいろいろ動き出そう。

さていよいよだな。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今朝は雨模様、目覚めが早かった金曜日・・・
小雨より少ない状況を見計らって、ちゃっちゃっと。


まぁやっただけいっか、という気持ちで。

時間を空けて、、、

@新潟駅

さて、新たな日常がスタート、大切に。


@明訓
ここでは再来月の打合せとお願いに。

新たな形に向けた準備にじっくりと充てる。楽しみになってきている。

さて、週末金曜日。

これ手強そうだなぁ~。

秋らしくなってきた・・・かも

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今朝は久しぶりにエアコンなしで過ごした。
爽やかな風が吹いていた・・・


久しぶりに快適に走れた(^^)
やはり気温のせいだったのか・・・夏の鍛錬が秋に花開くか。

今日は重要な打合せが多く。様々に関わりあう関係のなかで、一歩抜け出すことを心がけよう。後はその他の業務への感度、ここだな。
新企画についてもいい具合に検討して、これはイイ感じで渡す。

今日は久しぶりにゆっくり飲もう。

2 / 66112345...102030...最後 »