昨日から雪の影響で慌ただしくなっている。とおげは超えたかな・・・いや、そう思いたい。本日もJR在来線は運休だったみたい。
お正月以来にの餅を食べて、雪と向き合う。まず「雪降ろし」からスタート、で、間口を広げる作業。お昼頃、一瞬陽射しが出た、最高。
で、帝京長岡観戦。さすがイイ試合だった。いろいろ勉強になりました。
雪と向き合ってみる・・・
今日は金曜日、落ち着いて。
初めての経験をする準備をして、、、そのために2時間がっちりと資料作成、というか作戦資料作成、でもほんとよかった、いろいろ勉強になりました。
で、なんとかうまくいったつもり。
激変して、、、休校と帰宅指示発令。
志願の除雪ボランティア。
イイ経験をさせていただきました、ほんと、気は心。たくさんの優しさに触れました。
その後は買い出しして、長女よりも早く帰宅したので、、、
走ることなく、まぁつぅが返ってくる前に、除雪車がこないといいなー、とか考えながら、雪かきしてます。でも、カーポートが一番不安・・・
さて、明日から3連休。帝京長岡サッカーとか大学ラグビーとか高校ラグビーとか、たまらない。
こりゃすごい雪だ。
雪かきしながら「いつもこんなでしたっけ?」とか会話する。近所の方々とこんなに話すことはないくらい、雪かきはいろいろ楽しい。
箱根駅伝、すごかったですね、駒澤大学すごい、創価大学立派、青学もすごい、こんな感じの印象を持ちました。
どこにもでかけずお昼ご飯は美味しく自家製をいただき、その間、ひたすら雪かき。いい運動になります、汗出ます。
で、明日からの準備をしながら、帝京長岡を観戦。やっぱすげぇ、次は市船。テレビ放送の時間と、実際の試合開始時間のズレに気づき、ネットでキャッチして、パトロールにでかけました。
明日から仕事始め、また色々頑張ろ。