本日の業務中に得た感覚。
今日も最高のコンディションからスタート。
まだ交通量も少ない国道。
色々なことを考えるんですが、それを実行しないといけないなぁ~、でも焦らなずじっくり。
今日は会合があり、その準備、これも久しぶりの感覚であります。いつでも準備はできています。
その後の対応もサクッと行い、現場感を研ぎ澄ます。
さわ山の団子は美味い。
本日の業務中に得た感覚。
今日も最高のコンディションからスタート。
まだ交通量も少ない国道。
色々なことを考えるんですが、それを実行しないといけないなぁ~、でも焦らなずじっくり。
今日は会合があり、その準備、これも久しぶりの感覚であります。いつでも準備はできています。
その後の対応もサクッと行い、現場感を研ぎ澄ます。
さわ山の団子は美味い。
朝は涼しくなりましたね。
日が暮れる時間が早いことが寂しい。。。
まだまだ夏は終わらないで。
久しぶりにじっくり向き合うことができました。涼しくなってきたのにタイムがなぁ~。まだまだ頑張ります。
今日も準備をして。前向きに、あと会話。
お昼はこちらに。
新しい出会いもありました、気分転換なんてもんじゃない、大切な時間。
そっか、側近が大切なんだ、とか、地道な作業とAIの関係、とか、いろいろ勉強になるな。おっと、同志から「可視化」に関するプレゼン資料が届く、頑張ってんなぁ~。
今宵は「新しい高校野球の価値を考える」という講演を視聴しました。
遠くに、京セラドームでの巨人vsヤクルトを消音で流しながら、、、最高の時間です。
今日も新しい気づきがあり、学び続けることができました。
早いですね、もう9月。
でも夏はまだまだ終わらない。
今日も暑かったなぁ~。
こんな感じの陽射し、夏です。
ゆっくり歩いたりしておりました、スピードはあまり気にせず。
大量の汗で、大量の水と炭酸水とアメを1粒、定番です。
カーポートにハチの巣ができた・・・飛んでもない事態が発生した。まいったなぁ~、気が気でない。動画が送られてきて、、、出先だからなおさら。
長い干し物竿でビリヤードするか、どうするか、、、
大事になると悪いので、軽く考えるわけもいかず、おとなしく業者手配・・
作業は夜間になる・・・「ふぅ~。」
この後の管理が問題になるな、予防線を張っていこう、気にかけるようにしよう、慎重に。
一区切りついた後は、熱闘甲子園見たり、サンドイッチマンと中居さんの高校野球番組の録画を観たりしながらくつろぎ、夕方もラン。
明日からに備えて。
ハチの巣なくなってるかなぁ~。
と考える9月スタート!
朝活時に少し感じた。
稲穂が伸びてきているし、なんとなく秋の雰囲気がある。
大学進学率が向上した、、、とありますが、これはどういうことか大学入学定員との関係もある、大学としての存在意義は、こんなことが今後のテーマとなっていきます、私の。
今日もじっくりと進めている。
たまにある、いきなり2時間のプレゼンとそれに伴う意見交換、俯瞰したときに見える位置など、久しぶりの情報交換を行った、じっくり。
金曜日、、、と間違ってしまった、いかんいかん。
明日に備えて、はい。サクッと帰ってきました。
飲んでみた、AWANAMA。