新型コロナウイルス感染症への対応について努めております。土日でまた劇的に急変した、その対応です。乗り遅れないように・・・とか。
落ち着いて色々考えながらのパトロール。
さて、今週も頑張ろう、と。
で、議論に議論を重ね、苦渋の決断がヒトツ。誰も悪くない、この経験が将来活きることを願っています。
白あんパンを食べ、引き続き重要な会議、総括編。その後はサプライズもヒトツ。で、色々考えさせられました、誰も気づいていないんだな・・・とか、あるよな。感謝の心、ありがとうございました。
色々と変化がある年度末になりそうです。 買い出しはやめて、家にあるもので楽しむ。
これイイね。
おっと、今日は東京マラソンだ。
ちょうどタイミングよくスタートシーンが見れた。頑張れ(特に)大迫。
新型コロナウイルス感染症対策を十分にして、ルーティーンの買い出し。今日は夕方も来ることになりそう。
ひと段落したのでパトロール、今月初ラン、よろしくお願いします。
春はもうすぐです。
距離:10.14Km 時間:55分58秒 楽しく走りました。
さて、いろいろな情報が錯綜していますが、きちんと任務を遂行することです。
これ夕飯に作ってもらったトムヤムクン。パクチーは課題です。
とりあえずはみんな無事に過ごせることが一番です。 改めて今月もよろしくお願い申し上げます。(春のセンバツはあるのか。)
MeGAが歴史的な感じとなり、、、昨今の状況からするとしょうがないのですが、なんとなく拍子抜け・・・かわいそうに、サンフランとか。
とりあえず糖分補給。
午前パトロール途中に、長女のお友達のお母様から連絡が来る、17分ウォーキングとなる。重要な依頼があった、それはそうだ、慎重に対応したいと思います。 でもおかげに一定時間のパトロールができた。
お昼は美味しくラーメンをいただく、これ旨い。いつも色々なものを食べていたが、このスタンダードマジ旨い。
午後はまったりし、秋葉区コロナの報が入ったので慎重に・・・
この駅、出るんだろうな~、テレビに。
すきやを持ち込んでみる。
2月は無事にパトロールできました。業務は熱中したいと思います。 3月は存在感。
小中高全て休校要請・・・ほんとか。
もう少しパトしたかったがやはり・・・どんまい。3月も頑張ろう。
今日はこれを飲んでみる。
とある一報で流れが一気に変わった、ラインが大騒ぎになってきた。
優しいお気遣い。いただきました。
でもほんとに色々ありましたが、適切な判断、というか当然か・・・ほっとした気もありますが、なんとも言えない感じ。
1週間を振り返りながら、久しぶりにいただきます。
今日もパトロールできた。少し雪がちらついていたものの、それもまたイイ感じ。
そういえば、ハーフマラソンも中止になったんだった。
取材していただきました、掲載されました。ホワイトコートセレモニー。
コロナウイルス感染症対策をしつつ、業務に従事する。 朝一番から重要面談があり、今後の展望も少し見えてきた、ヒアリングのおかげ、感謝です。とにかく対応に落ち度、漏れがないように。
小中高、、、全部休校? ってことはどうなるんだ、やはりMeGA。 いよいよ動き出しています、親ライン。
うまく目覚めることができました。
今日もいろいろあるんだよな、新しい議論もあるし、楽しみだ。
さすがという特集。
おっと、色々なイベントについての対応について協議もした。迅速な対応、これらからまた経験を積んでいくことができている。とても大切なことだな、と思います。
久しぶりにとある会議に出席させていただき、外部有識者の方と最後に少し話ができました「さいきんのんでるか?」という会話をしながら見送りました。
で、久しぶりのよんぱち会。 どんどん私のところにたまってきます。楽しかったです。
で、ふっサルのまぁつ、ちょっと万代までいった長女、それよりも私の帰りが早かったという話。
3連休も楽しく過ごしまして、さてまた始まった、今週もいろいろある、楽しみだ。
あとはウエイトだ・・・
朝一番から気合いを入れて、朝礼で言葉が出なかった・・・(^^)加速度的に業務を行い、そのまま北区にて打合せ。色々勉強になった。戻ってきたら、薬剤師国家試験を終えた学生に出会い、「おかげさまで、大丈夫そうです(^^)」と言ってくれた。さすが、おめでとう。
落ち着いて色々新しいことに手を出していたら、買い出しを頼まれた。 それが全てお菓子作りの材料だった・・・