さて、金曜日。
もやもやすんなぁ~、シャキッとしよう。
で、昨日のニュースを交えながら業務開始。みんなと協力しながらこの状況を乗り越える、先は見えているのか、とか冷静に考える。
色々学んだんで、また意識していこう。 そうそう、本日はアジトからテイクアウトしたし、ひがりえともしゃべったし、
みんなでのりこえよう、というかひとりひとりの意識ですね。 今、近鉄とオリックスの試合がやっていた。 思い出すね、そうあの瞬間は、とりいちっていうところにいた。
明日は20度あるらしい、考えることがある。
昨日は楽しかったな、最後、盛り上がってしまった・・・ズーム。 イイ経験ができました、色々と試していけそう。この状況が続けばなおさら。
まずはパトロール。 また、ぐずついた天候・・・
色々と考えてみる。
今日も頑張っていこう、と。 まだ学生もいないキャンパス、さみしいもんです。
一つステージをあげる業務ができるチャンスです。
今日はこんなコーヒーを飲んでみた。たまにはいいね、思い出す。
イイ感じになってきた。
さらに気を引き締めなければならない。
小雨まじり・・・なんかもやもやするなぁ~。
今日は長女登校日、おかげでいろいろ早めの行動となっております。 これを飲んでみる。 ウエイトについてきを引き締める。
真剣に業務を遂行、さてさて、モティベーションの維持をはかる、これみんなに共通することです、節目を定める・・・とか。
重要会議がふたつあり、それぞれに順調にすすめることができました。さてさて明日から本格的に変化が訪れます、ちからを合わせてがんばろう。
今日のヨンパチはZOOMにて。
イイ経験でした。
とりあえずは気持ちを切らさないように・・・
これ食べてホッとした。
さて、今日もがんばろ。
色々慌ただしいことが続いておりますが、きちっとしていきたいと思います。このような状況ですからなおさら。
でも、いつどうなるかわからないので、きっちりと協力して業務をしているつもり。そう、そのときを待っている戦士とともに。
燃料補給。
橋本さん。
おっと、明日はオンラインでした~。 ご期待くださいませ、なんかします(^^)
「在宅勤務」を意識する。ここで主体的な姿勢が問われる。
雨の月曜日。
今週もいろいろ意識して進めていきまーす。というテンション。 それにしてもじっとがまんの時なんですかね、充電もしておかないと。
今、対応すべきことを優先にして、やることはきっちりして、終わり
えのきで作った韓国料理。
山菜の天ぷらをいただく。
やれることをきっちりと、そして力を合わせよう。
そうそう、こういう状況なので。色々考えてみよう。
みんながんばっている、テレビからもそれを感じる、みんなスタジオにいない・・・
今日は一日家だよー、と、長女の逸品。
本日はこちらまでパトロール。というか、新津駅が変わっていた。
陣中見舞いということで、届けてもらいました。がっつりいただきました。やはり旨い。
そうそう、ついにふっ猿がなくなり、ゆっくりした時間ができました。 ダンスしたり、縄跳びしたり、サッカーボール蹴ったり、昼寝したり・・・最高でした。 ジュリエッタ・・・意見募集。
来週は七輪で肉焼いたりしたいと思います。 いろいろなことを整理してみると、また明日からの準備ができてきました、楽しみだ。
夕方パトもなんとかできました、感謝です。
これ、昨夜のインスタ映えてきな・・・
これいただきました。
朝から雨・・・ 色々計画を立てて、妄想して、最低限のパトロール。
久しぶりにいただいて。
その後はなぜか買い出し・・・ 備蓄品については共存共栄を考えて省略。
雨音ともにゆっくりした時間を過ごし、やっぱり少し反省して・・・
さてさて、サタデーナイト。
ズーム試験中(笑)