とびおきて、こちらへ。
しゃがみっぱなしでもくもくと行っていますが、「あんたまいにちどれくらいはしってん?」とか聞かれるわけで、とても楽しく過ごしました。
で、終わった後はパトロールして、
新津図書館に来てみました、快晴の日に。なかなかいいもんですね、新鮮です。自習をする生徒が多くて、活気というか熱気もありますし。
今日も快晴で、明日からのことを考えて、気を引き締めて、
妄想しながらのパトロールは最高です、ゆっくりと時間をかけて。
そうそう、明日は重要だ。
ふぅ~、キター、という感じとホッとした感じと、今の心境であります。
たまにはイイ感じです。
大切に育ててみたいと思います。何事も経験。
ふぅ~、きた。濃密な時間を過ごしました。貴重な情報をいただき、まだまだ使い道あんじゃんという感じ。ほんと、デスクに戻って第一報を書きしたためました。
もう勢いです、フットワークよく。でも守るべき”約束”ってのはあって、それは忘れません。そういえば、朝方、それに類する話をしたんでした、「ツキヲヒロウ」。
いろいろ考えることができます、未来創造。
夕方パトに備えて、飲んでみる、あまりにも夕方はせつないもんで・・・w
さてさて、改めて気を引き締めて、週末を過ごし、その時を待ちます。
明日は保護者会とか。
楽しかったなー。
夕方から雨なんかな、今のうちにやっておこう。
いいコースなんです、これ。
再開後の業務の見通しを立てて、少し期待してみて、はやる気持ちとともに、臨戦前の暖気に。
明日からもしっかりと。
警備の方と情報交換をして、全くトラブルがなかったですよ、と聞き、ホッとするとともに、感謝です。
グランドフィナーレのひと時、ゆっくり過ごしました。気持ちいいうたた寝、あー、ハイボールとか飲みたい。
西武vs楽天を見ながら、ぼーっとひととき、そーいえば、高校野球も準々決勝。
10連休の走行距離も、令和からの走行距離も、満足でした。スピードはともかく、やりましたわ(^^)
明日からまた精一杯頑張りたいと思います、ありがとう10連休。
また頼むね。