どこかな~、と感じながらのパトロール。1月もイイ感じで締めくくれそうです、この部分においては。
あとは、どのように企てていくか、現状において宝物があるのではないかと気づき始めている。夕方パトも順調でした。
そうそう重要な事項が飛び込んできて、、、やっぱきたな、という感覚。ということで、色々とやらせていただきます。
2月24日(日)は国旗掲揚です。
どこかな~、と感じながらのパトロール。1月もイイ感じで締めくくれそうです、この部分においては。
あとは、どのように企てていくか、現状において宝物があるのではないかと気づき始めている。夕方パトも順調でした。
そうそう重要な事項が飛び込んできて、、、やっぱきたな、という感覚。ということで、色々とやらせていただきます。
2月24日(日)は国旗掲揚です。
ファイティングポーズではなく、今朝のパトロール時のこと。
家の前は積雪が若干あり凍っていたものの、路地を抜けて幹線道路に出たら、なんと道路が乾いていてまるでふつう、これにであったときに「やったね」と、右手が自然に上がったのでした。
とっさに出たこの反応、大事にしたいですね、これで勢いづきたいところです。
出勤時、HSMCにバッタリ会い会釈。
綺麗に除雪されているキャンパス。
1週間のスタートとしてのルーティーンを終え、
こちらを飲んで、ホッとして、スタート。
今週の見通しを立てて、そして年度末を見据えながら進めることとしています。しっかりと進めて行こう。
夕方パトを終え、みんな集まってきた。ちなみに今日は星野源選手の誕生日だそうで。
さてイラン戦。