雪の上、なるほど。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

こんな感じ。


明日もう一日ある(^^)

宝レモン、ジャパンしゅ、スパワ、フォーナ、ワイン、4時間か・・・
でも楽しかったな、家。
で、プロ野球キャンプを見て、そしてパトロールへ。


段々と太陽がでてきた・・・
素晴らしい。


「あえて」雪の道を選んでみた。

(ものすごく気持ち良くて、動画も撮ってみました。)

10キロ、ちょうど1時間。このペース、覚えておこ。

はしゃぎすぎたのか、一応。

で、今日もお片付けにはまる、ダイナミックになっていることを実感、勢い。

夕食はいつもと違う雰囲気で、徒歩圏内。

環境を整備して、じっくりとやって、 色々なものを参考にして、いよいよですな。


福をよぶ。

楼の上も

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

はにふの小屋も
住む人の
心にこそは
高きいやしき

沖永良部島とか勉強になります。

ということを思い出して、3連休のスタート。今回は慎重に。
幸先よく1時間のパトロール。(しかもスノトレにて完璧。)


楽しく楽しく、あと1か月後が楽しみ(^^)
今年はそんなに雪が多くなくて助かります。


これは2012年の今日。全然違う。

午前中は、職員家族医療費返還・・・とかいう書類を見ながら、ほほぉ~、、、と。


安定したお昼。

その後は色々整理整頓、ということで、またいろいろ発掘したり、発見したり、思いついたり、という楽しい時間。リセットしてシャキッとする。

夕方パト、段々降ってきた・・・

積もるんかな。

さて、買い出し行ってきます。

加速しだす

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

目覚め快調、大きなスイッチが入りそう(^^)

健康に気を付けて、さらに転ばないように、とパトロール。まぁまぁの感じ。

朝礼時にみなさんと盛り上がることができました。やはり会話・・・

おっ、届いた。


「みらいずBOOK」というフリーペーパー。これほんとにためになります。


卒業生、在学生、そして先生からも登場していただき、「薬剤師」の魅力を紹介(掲載許可を得て掲載)。

新潟市内の中学校を中心に配布、さらに新潟県内の高等学校すべてに配布、キャリア教育の一環として活用されるようです。
無限の可能性が広がっていますからね、楽しみです。

本日のメインイベントにて、またいろいろ学ぶことができました。いろいろと考えが広がってきました。

夕方パト、気温が低いもののゆっくりと長めに。
さて、3連休、ここで弾みをつけます。


食も楽しみ、高次元にてバランスをとる。

25

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

重要な数字、ふとひらめいた数字でもある。

本日も快調にスタート、久しぶりに朝ごはんをがっつり。

旨い。

とにかくこの状況を利用して、準備を進めていくことを再認識しています。やはり楽しく楽しく。


こちらにお伺いし、その後は少し情報交換。懐かしい方にバッタリ、こういう機会がありがたい。

その後は近未来の業務について重要な打合せ、ふぅ~。希望が見えたところで。


連続の乾杯。


貴重な時間を過ごす。


超常連の方だけに・・・とか言われて、感激しました。
グラスもよかったです。

ゆったりと流れる時間、貴重でした。

ぎっしりとつまるとあがるやるき

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

まだくらい。


目的があるので、今日は全く苦にならない(^^)


イイ感じです、スピードも上げてみたりして、最低限のミッションをこなす。昨日朝、同僚との会話を思い出す「よんよんろく」。

早目に出発、いろいろあるので。また、朝活の妙にうなる。今日はあえてぎっしりと進めました。打合せ等を多めに行うことにより助かります。
さて、どうなるのか、と感じつつ、なんとなく楽しみでもある。

夕方1件あり、そして本日も繰り広げる。


その後幸運にもばったり出くわしてまして、貴重です。

最後はもっと多くの方とお会いできました、想い出に残る日となりました。

快晴があとおしする

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

やっぱ、あるよねー、気の持ちよう。快晴ってことです。

業務もこんな感じで進めたいところです。
そんなところに舞い込んできた、貴重な情報交換会、グループ校へ伺うことになりました。


自己を高めていく必要があります、著書の方へもご連絡(^^)


気分がイイ。

さてさて、今日は長女の同級生から続々と吉報が入ってきました、まずは第一段階といったところでしょうか、その後、長女の学校の先生から極秘電話、何やら楽しくなりそうな予感です。


届いた。

立春

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

2月4日、新しいことをはじめるのに適している日、という位置づけ。

さらに、1月はなんとなくのんびりモードだったので、2月からという区切り。
そんな感じで、本日から活動していきたいと思っています。
今日は目的地を明確にしてのパトロール。

業務的には、なんとか進めていくというモード。
報告案件を数点。

色々と情報交換をさせていただきながら、まだまだ迷うところあるな、とか感じる。まぁさくっと退散して、なんとか前向きな感じでパトロール。


久しぶりにいただく。

1月の振り返りをしっかりとして、2月につなげたいと思っています。みんな頑張っている。