どのように使うか、自分次第。up to you.
まずはパトロール。
定点観測。
もう少しパトロールできれば、、、とか感じる。
今日は重要な決断をして、貴重な時間を持つ、じっくりと味わう。
戻ってきてからも高次元にてモティベーションの維持に努める。
今宵は引き継ぎ並びに慰労会。これから行くところ。
冷え込んでいるものの、なんか今日は違った、行動が先に出た。
昨日からずっと考えを巡らせている、で、どうなるのかね。という感じ。
まぁ、予定も段々と入ってきたし、モティベーションをあげていきたいと思っています。あがるのを待つのではなく、やりながらあげていく。その中で、つながりを見つけ、そこの対処をして、進んでいくしかないかな、という感じ。で、必ずその経験を活かすこと、ですね。
こんな感じで、あっということが多い中、意見交換、情報収集をして終了。
久々に夕方パトも行い、さてさて。
充実感を満たし、明日に備えます。
段々と12月らしくなってきました、週末は雪が降るとかなんとか・・・
パトロールは問題なかった、あたたかい。
3年前の今日・・・(^^)
時間の流れを確かめる、これからもそれを味わう。
昨日の復習をしながらの共有と、これからのことを考えて前向きに。
なんと、とても前向きになり、業務をサクサクとこなしました。
予定を全てクリアし、大学のために、自分のために、と業務を進める、久々だな。
おかげで、尊敬してやまない大教授とも意見交換ができました、たくさん。
ということで、満足してニンマリして帰宅。
で、パトロールを若干して、継続を信じ、そして長女と一緒にゆーはん。
あーでもない、こーでもない、
明日の入試の関係で、午後休暇だったってことで、爆買いしたみたいでテンション高すぎてます。
そんなこんなも全てうれしい、週末です。