貴重な時間なんかな、あとで振り返ると・・・と気づく

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

これ、昨晩の様子。

盛り上がった、熱唱(^^)

今日も寒い・・・
パトは若干で終了、あっという間にお昼。


久々にいただきました、美味かった。たまにドンマイ、いいよね、という感じ。そのままの流れで買い物とか、よくあったよなー、こんな感じという休日。

その後は大河ドラマを見て、西南戦争を残すのみとなった、キタ。で、パトロールも若干してみた。


そういえば、これ買ってきたんだった。

さて、また1週間。
ロストフの14秒、こんなテイストが好きです。

雪化粧もきれいです

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

おっ、なんかあかるい、雪明り。


こんな感じ、まぁ気温は高いため、まぁ積もらないでしょう、でも今年初、そろそろか・・・

パトロールはまぁ想定内。

ほんの少し前までは綺麗な葉に覆われていた・・・

さてさて、貴重な土曜日。冬の準備をして、、、

アツアツでいただく。

さてさて、ジュビロ磐田と東京ヴェルディ。ヴェルディのピンクが鮮やかです。
あんまりフリーで、今。

ゆっくりと考える金曜日

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

段々と12月らしくなってきました、週末は雪が降るとかなんとか・・・
パトロールは問題なかった、あたたかい。

3年前の今日・・・(^^)

時間の流れを確かめる、これからもそれを味わう。

昨日の復習をしながらの共有と、これからのことを考えて前向きに。
なんと、とても前向きになり、業務をサクサクとこなしました。
予定を全てクリアし、大学のために、自分のために、と業務を進める、久々だな。
おかげで、尊敬してやまない大教授とも意見交換ができました、たくさん。

ということで、満足してニンマリして帰宅。
で、パトロールを若干して、継続を信じ、そして長女と一緒にゆーはん。

あーでもない、こーでもない、
明日の入試の関係で、午後休暇だったってことで、爆買いしたみたいでテンション高すぎてます。

そんなこんなも全てうれしい、週末です。

それを活かす

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

パトロールは若干。


気負わずやってます。

本日は楽しみにしている会合に参加。


あらゆるところ、クリスマス一色、いい雰囲気。

新たな出会いもたくさんあったし、そこからまた派生することもありそうです。
とりあえずまとめておきたいと思います。

さて、明日はどうなるか・・・(^^)
楽しみ楽しみ。

色々なことを考えてます

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

12月、色々とまとめたり、次を考えたり、、、しています。
楽しい。

朝パトも順調でした、でも、もう少しシャキッとしたいところですが。
色々変化がある環境になってまいりました、、、でもどうなんだか、という感じがします。盤石な足元がほしいところ。


ちょっと改革をしてみました。旨い。

最後は連携関係の業務でシメ、懇親会は失礼して・・・もう1つのキャンパスに行き、思いがけず素晴らしい学生に出会う。

FNS歌謡祭を見ながら年末モード、昨年のFNSの記憶もしっかりある。
1年って早いな、何もしないとあっという間に過ぎてしまう。

いちにちいちにち

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

今朝はあたたかかった。


もう少しやりたいのですが、あまったれています・・・(^^)

さて、きょうは、といいながら業務開始。インプットが多くなるな、これは、という感じ。

ここで、流れが変わって、急に慌ただしくなる。。。

貴重な情報交換をさせていただきました、このような時間をとることができて感謝です。なんとか、ものにしたいよなー、と感じながら引き続きの業務、いい感じになっています。久しぶりにがっつりいただきました、速攻でw

ということで夕方パトは少し時間をかけて。
本日もいいいちにちでした。
飲み方、食べ方に注意です。

1週間

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日からまた1週間、というか、大阪マラソンを終えて1週間。
あの感じは忘れないようにしようと思っています、イイ経験ができました。

12月を楽しもうと、そして色々やってみようと、という感じでパトロール。


伝説のあと、これで1つ終焉。

アクティブに行動を。そして、色々と計画を立てながら進める。あとは具体的に動けるかどうか、そのための土台は何か、で、本当にこのまま行くのか、と自問自答。
最後に色々と動きを起こして終了。イイ感じになるのかどうか。。。


キャンパス中庭のイルミネーションも点灯しました。

夕方パト今日はやめ。

さて、今月はどうなるか。