緊張感・・・

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

いろいろあります、で、それを味わう。


早朝パト。このルートイイかも、と感じる。

で、本日は少しの緊張感をもってスタート。接続方法とかで神経を使い、これに費やす。


ホッとする瞬間、ありがたいこと。

午後からは勉強会、尊敬する方がお見えになりまして・・・
モティベーションがあがる、色々とやってみようという気になる、そう思い出すという感覚。その後は色々と吸収させていただきました。

本日は学園内における最高決議の場に立ち合い、また歴史がヒトツ刻まれました。最後は感動した、私にはそう感じる。

で、まぁつぅも私もそれぞれ懇親会に参加、別々にw

めずらしい面々、でも大切な面々。


とりあえずかえろ。

なんとかまた出たい・・・
心を込めて作成しています(^^)

メリークリスマス

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

久々の完全ノーパト、ノー更新でした。

クリスマスでした、あとは、高校駅伝、高校バスケ、このあたりを満喫。

ナイスな雰囲気。


プジョーのマークみたいというか、仙台育英のエンブレムにも見える。


今日は夕方パトしてシメはこちら。


サプライズでいただいたチキンスープ。


メリークリスマス。

また明日から走ります。

上昇気流

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日、金曜日。


朝の新津駅。

そういえば、もう1つ大学が・・・

三技大・・・なるほど。

本日はこんなふうに「大学ってどうやればできるの?」という説明会に参加させていただきました。感謝です。
全体を俯瞰する必要がありますね、自分の守備範囲以外のところをどうやって守るか、いや気づくか、ここにもポイントがありそうです。

段々とクリスマスモードになってきた街を見ながら・・・

パトロールして、そして、

2学期終了、お疲れ様の会。

どんな時も想定内

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日も安定のパトロール、イイ感じ。

無風の中、出勤。明日の準備をしながらの業務遂行。

そーいえば、本日はジャケットを着ないで仕事してた。

帰りに買い物して帰宅するとき、同級生にばったり会う、でいろいろランの話で盛り上がる。今日、初めてじっくりしゃべった感じ、笑顔になっていたかもしれないw


月がでましたー、ツキが出るかな(^^)

久々にみんなでゆっくり。


満足満足。

落ち着いて進めています師走

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

どうも、就寝間際の記憶がない、いつも・・・w
どんな状態になっているのだろうか、という素朴な疑問。

パトロールは絶好調、心拍数と向かい風。

自分を大切に、見失わないように進めています。一区切りが見えてきていますのでそこまで、とにかく整えています。


お昼はサンドイッチでした。旨かった。


イイお店がたくさんあります。

飲んだ後も一生懸命やってます。

気の持ちようでなんかかわってきたような

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

載ってた。


ほんとためになったんだよなー、25の秘訣ってのが生徒には響いたはず。しかもこの池谷裕二先生、東京大学薬学部の教授なんです。薬剤師。

ということで、あちらに報告、こちらに御礼、あとアップ、と色々盛りだくさんで満足。こんな感じで、この次の行程をいろいろ考えながらパトロール。
「目ざましテレビに、星野源が出るので、録画しといてねー」といって、最中に連絡がくるw


出勤時にこちらのキャンパスを経由しながらるんるん。天気いいし。

昨日の段捨離の話題で盛り上がる。やはり会話。イイ感じで進めることができて、午後からはその流れでこちらへ。


新潟県庁。
あるお願いと、貴重な情報交換を行わせていただきました、で、それを持ち帰る。明日から楽しみ。

さてさて。

今日は楽しく忘年会、大阪マラソンの話題。

健全に帰宅できました、感謝申し上げます。

どうやっていくか。

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

昨日のフィナーレ。

美味しかったなー、こりゃふくよかになるわ・・・

で、また1週間、月曜日。

ここまで来ると安心。本日も色々と主体的に進めようと思います。とりあえず。

始業する前に身のまわりを整え、さて、スタート。

色々盛りだくさん。

とりあえず経過をまとめてみてためておくことの集中。で、少し先を見通してみる。その中でいろいろと進めてみたいと思います。
いきなり学校から電話がかかってきたりしましたが、本日は重要打合せがあり、そちらを優先、で、長女もがんばって帰宅。

たまに雨模様となるものの、奇跡的にパトロールできました。

で、よんぱち会、忘年会編。

イイ感じです。


全員そろいました。

ちょうど5年を終えました、毎回の会話が新鮮、話題がつきない、ぼーっとしていても気をつかわない。


美味しい肉が出てきたので・・・


ガリシア地方の赤ワイン。昨日のヒロインズ納会で覚えました。

12月だってことで、こちらでも乾杯。

夜風が気持ちイイな。


ブルーヒーターに心奪われました、青い炎。