いやー、本日は町内の草取りから。暑くなる前にみんなでやって終了。
その後は、ほんと、暑くなる前にパトをすます。

ふぅ~、そろそろだ。
本日は少しの緊張感とともに、終わってから、全て思い出になる、ただ、やり残したことのないようにしたいところ、長女もドキドキしながら苦笑い。
楽しんでいきます(^^)
今朝、ノバに感謝を伝え、手を振る。
来週はオオモノが来ますが、これもイイ経験です、自分のためにも。色々学ぶことが多くあるはず、細かいことは気にしない。
一発目の業務として、とある説明をみなさんに。こんな日常は楽しい。で、スタート。その後、重要ミッションについての方向づけを検討。あっというまにスケジュールが賑やかなになってきた。
これを発信。
https://www.youtube.com/watch?v=G92rTDEEYzs
カッコイイ感じです、来週はオープンキャンパス(^^)
猛暑は、夏の風物詩、こうでなくては・・・とも思う、みんな一緒。
出勤前にお世話になっている方へのご訪問からスタート、時に思いがけずエール交換となったりする。で、テンションというかモティベーションをあげて進めなければ、、、という感じ。
楽しいことをたくさんしていこうと決め、棚卸しをしつつ、落ち着いて業務を進めてみる。ちょこちょことした連絡がまたうれしい。
そーいえば、本日だった、記念日となった方から連絡があり、祝福をしに。で、パワーをもらう。

おめでとぅ~。
夕方パトはまた、素晴らしい情景に出逢った。

シメに相応しい。
さて、明日からいろいろと騒がしく、いや慌ただしくなりそうな気もしますが、これもまた経験です。
内にいて外交が体験できる、ようは考えよう。