昨夜は忘年会。
たくさん飲んだししゃべったし、日曜日だというのにガンガンと。
今日はなにしようか、と考えながら。瞑想。もうすこし時間の使い方に注意していこう。
アクティブな週にしたい、で、取り戻す感覚を大事に、休暇を取得。
で、まずは大切な友から、素敵なものを購入・・・これで少し意識する。
そのあとは、こちらへ。
貴重な情報交換。
やっぱすげぇな、ってのを感じます。
刺激を与えあい(そうしたつもり)、帰宅後は即パトロール。
良いお年を・・・と。
昨日は貴重なひと時を過ごしました。
品があり、軽快なトークをしながら、思わずのめりこむ。次会う時までに、またさらに高めあっておかないと、という気持ちを忘れないでいたい。
おにぎりを頬張りながら登校していく長女を見送り、早めの行動を。
今年を表す感じが「北」になりました。理由を眺めて、なるほどね、と感じました。他にないのかな、最優先ってことなんかな。
【参考までに調べてみたさ】
2016年:金
2015年:安
2014年:税
2013年:輪
2012年:金
2011年:絆
2010年:暑
2009年:新
2008年:変
2007年:偽
長女、「きたー!」と言っていました、確かにそうとらえることもできます。
『雌伏して時の至るを待つ』
眠くなってきた・・・