想い出、、、これからのカテ

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、いってまいります。


いつかやってみたかったという、出走前のカガミの前。

距離重視、、、楽しく、すみません月曜日なのに、優雅に時間を使います。

段々と熱くなってきた、少し陽射しの質が違うような、、、約10キロ。

今日は思い出に残る日にしようと、色々楽しく過ごしました。

おほほほ。


綺麗な満月に出会いました。

オープンキャンパスにて体験する

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜、美味しくいただんでした。


ぱらっぱらのチャーハン。

本日は少しわけあって、短縮版のパトロール。

今日もイイ一日になればいいな。

さて、夏休みの第一弾。

久々です、感謝して味わいたいと思います。

生業としての視点も忘れずに、、、でも規模とがちがう、でもその段階でストップしてはいけない。

勤務校の責任者からも連絡をいただき、、、感謝感謝。


締めくくり。

少し眠いですが、世界陸上。

土曜日の朝

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

あっ、週末の夜はいろいろと振り返りながら晩酌をして、、、就寝。

少し遅めの起床となる、、、またドンマイ、いやよくない。

たまに出会う陽射しとともに、ちょうど1時間。

それにしてもあつい・・・


またこよう、旨い。

少し断捨離をしたぐらいニシテ、うたたねで汗だらだら。
そのままの勢いでパトロール。

夏だわ。

さて、今日はビールビール。

充実せざるをえない

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

という感じで、テンポがよい。こんな感じのスケジュール、とてもイイです。

振り返っています、今日を。


朝パト前に見上げてビビった。

イイ日イイ日。

まぁつぅは、きらきらで薬科大学へ。

にぎわってました。

で、長女はお囃子、、、久々だな。

ってことで、週末の夜ラン、久しぶり。
さて、何飲もうか、確実に飲もう。

週末らしく。

スイッチをいれる

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

やはり、炭酸水はイイ・・・身に染みる。

色々考えながらも、まずはパトロール。

少し風が強かった。。。

クエスト疲れの長女を残し、、、出勤。


最近のおともはこれです。

今までの業務と、今の業務と、そしてこれからの業務と、そこに妄想が加わると、ものすごく上昇気流が湧き出てまいります、、、という感じで参加。

充実感に包まれ、、、

効率的に学び、そして長岡花火の雑踏をおしわけ、、、オフィスにチェックイン。

帰宅後、びっくりしました。

マジ旨い・・・感謝です。

明日も楽しみなことが続く(^^)

いい夏にするために

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日もとても貴重なひと時でした。
シメの一杯のスタイルを少し変えて、、、”今日”を考えながら、シャキッと起床したいものです。

で、本日は変わったルートで。

イイ陽射しと爽やかな風に包まれながら、これからのことに期待しています。


この時間が大切。

本日はクエスト最終日、「おわりのことば」の担当とかなんとか、、、まぁなんでも経験です。

いろいろと考えておりましたが、「外の空気を吸おう!」と決め、真剣にがんばってまいります。

おかげさまで時間が過ぎ、退散、で、夕方のひととき。


今日もありがとうございました。イイ一日。

おっ、帰ってきましたね。

長岡花火のテレビを見ながら、お疲れさま~、、、(^^)

ん?雨ふったか?

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

そんなヒトリゴトから8月もスタート。


このルーティーンに感謝。今月もがんばろう。

他課の朝礼にてひとつのお願いをして、、、会話重視。

今月はアツく頑張っていこうと。そして、大事な勉強もして研鑽を積む。一番欠けている部分なので、、、

残務処理を意識して行いパトロールせず、こちらへ。


素晴らしくイイ店で、素晴らしい会話と、素晴らしいお酒と、素晴らしい料理と。

49代表校が出そろった。
仙台育英、横浜、日本文理、秀岳館、大阪桐蔭、日本航空第二、松商学園、ウルスラ、智弁和歌山、天理、聖光学院、明徳義塾、前橋育英、、、まだまだあるさ。

それより、帝京長岡バスケ、タヒロウ。