全員が同じ時間を共有している・・・そりゃそうだ。
週末の朝、なんとなくテンションがあがるパトロール。
まずまず。
「かいわ」を重視。働き方の新たなカタチ。
昨日の結果も認識しつつ、これからのことを真剣に考える、そう、試されているかもしれませんので。でもこれができるかどうか、だれでもできるわけではないと思って進みます。
本日の重要ミッションを果たし、また感じる責任の重さを自覚し、貴重な情報交換をして帰宅。パトロールはせずに、、、
週末も。
雨、、、
今日はわずかにパトロール。
昨日の結果をまずは報告し、MAX値まで上げる。
色々と自分のペースでできる環境、大切にしたいと思います、でも少し早いかな、まだまだという謙虚さをもっています。でも、このような”変化”からの緊張感、感謝です。
早速、ありがたい会議に参加させていただきました、責任感と自信をもって進めたいと思います。何事も経験です。
夕方は素晴らしいセミナーに参加させていただきました。
米国、カナダ、フランス、オーストラリア、等々、色々な教育制度を学びました。特にフランス、、、実学志向でしょうか、あとは薬剤師が、医師と対等であるとか、やはり海外情勢に定期的に触れることは大切なんだな、と思いました。
何より、みんなと一緒にできました。
今日は夕飯の買い出しを頼まれていましたので、スーパー経由で帰宅。
で、パトロールを少々、娘が帰宅していなかった・・・部活か???
ひゃっほ~いっ。
新しい環境にも、皆さんからの「コエガケ」により、「そっか。」みたいな感じが湧き出てきて、、、なんとなく高揚してきています。感謝感謝。
本日も早めに起床できたので、パトロールから。
まだ交通量は多くない。
楽しみながら、、、でも疲れた。
距離:12.00Km
時間:1時間9分34秒
さてさて、本日のメインイベント、、、
お花見!みんなと楽しいひと時を過ごしました。
さて、かえろ・・・
(ほほぉ~、ここを毎日通っているのか、と考えながら。)
帰宅後は、アルビの朗報を聞き爆睡・・・(ヒルザケはききます、らいん17件、不在着信2件、まったく気づかず。)
サクッと目覚めて、またパトロール。
ゆっくりと。まぁつぅは野球なんで、何食べようか、と考えながらのヒトトキ。
明日からも自分のペースを失わずに。