伝えることで責任と使命と

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

最近、ご連絡として様々な心境をつづっています。
それがイイ雰囲気を醸成するんではないかと、イイ顔イイ顔。

本日はまぁつぅが早起き野球、、、ありえない時間に起床し、出発、確か敗者戦ではなかったか。
その刺激をうけ、週末のハイテンションに後押しされながら、パトロール。
距離:11.19Km
時間:57分28秒
気持ちよかったなぁ~、小さいコトは忘れて、前向きな思考の整理、重要なヒトトキです。

少しロールモデルとして影響を受けたかなぁ~、とか考えながら学生とお話をする。
教師になりたかった、、、と改めて実感。

空いている時間は有効に使う、細切れの積み重ねが大事かなぁ~、とか。

色々な方々にお会いし、情報交換とかして、再会とかして、フィナーレは保護者会役員会。貴重な意見を頂戴し、早速取り掛かります。


本日はこちらに最敬礼して、退散。

ほんと、言うからには自覚、実行です。

ヒサビサの雨だった・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

雨が降っていた朝・・・

少し余裕を持ちながら、色々な準備をして、とりあえずの若干パトロール。
雨で中止にするという理由がないので。

午後からは会議三昧なので、午前中は少し集中しながらも自分のためにがんばる、でも調和を意識する、相手の気持ちがわからないわけではないので。

おいおい、大丈夫か、オレ・・・
と思ってしまうほど、珍しい単語を口にする、それを意識的に発言したぐらいニシテ、でもイイ感じです、今でしかできないことを一生懸命取り組んでいます。

そんなとき、またアタタカイ気持ちに触れる。

ほんと、欲してた(^^)
ほんと、飲みたかったんだよなぁ~。。。ありがとうございました。

そのあと、2つの打ち合わせ、最終的にそれらを踏まえじっくりと見つめなおし、整理して帰宅。

小雨の中、邪念を払いながらのパトロール。
色々な感情とともに、惰性ではなく。

あっ、明日からテストとのこと・・・

大丈夫だから・・・とのこと。
オオブネにのることにしよう。

急きょ陰から陽へ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

少し違うかもしれませんが、考えに考えたうえでのタイトルであります・・・

毎晩美味しくお酒をいただき、霊峰富士を見ながら、キープオンして、最終チェックをして、正気のまま閉じる。。。

で、今朝も感謝し、kindred spiritってあいつだぜな・・・と思いながらパトロール。

果てしなく続くであろう道・・・終われません。
ちょうど1時間弱のパトロールも楽しくなってきました。

今日もそれなりの目的をもってコトにあたる、そして情報交換をミツに、それがイイ顔、イイ雰囲気となる、必ず最後に差がつくはず。

でもなんとなく道が外れているような気も否めず、自問自答の部分もありますが、みなさんとの対話を通して、道を進んでいきたいと心しておもふのであります。

環境を変えようとキャンパスを変えて、冥利につきる瞬間を創りあげることができた。
このタイミングでできたことに感謝です、ありがたい。

まだまだやれること、できることはたくさんあって、それはきっと楽しいことのはず・・・
これを体感できた。

シメのパトロールもまた心地ヨイ達成感に包まれた。
明日も、やる気のある同志とともに、最高のパフォーマンスを繰り広げたい(^^)

完全なる自画自賛。

やりがい・・・くいしばり

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

自分らしいこと、やってます。

さて、起床後、なにも考えず、少し流暢とはいえず、カタコトで練習した後、パトロール。

今日もいけるところまで、やってみる。この時間帯は誰にも負けない充実した時間。
色々なことを考えながらやってます。

自分の時間を大切にして出勤。

午前中は豪州の方々と意見交換、まだまだを感じる。でも、自分には優先すべきこともある、見失わないように。

豹変してしまったひと、セクレタとして歯を食いしばってがんばっているひと、このコントラストに自分も気を引き締める、でもそれぞれ、あとで活きますから、がんばらせたい。

で、こんなことも。

だれもきづかないことを、それが活きるはず、学生メセン。

さて、夕方からはこちらです。

久々にお邪魔させていただきました。
色々とお話させてもらってありがたかったです。

さて、帰宅後パトロールし、セクレタを見かけ、また「サスガ」と感じ、終焉。

ほほぉ~(^^)

あたたかさにふれる

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、今週もはじまりました。

少し寝苦しい感じがして、グダグダ起床し、そしてパトロール。

なんとか、初日ですから、、、
楽しかったです。


踏ん反りかえって、突っ伏して。。。

こんな心境で業務に挑んでいます、でもわかりあえる方がいる。


そして、あたたかさにふれる・・・コトバはいらない、感謝感謝。

最後のアクシデントに対して、お返しをして、満足して帰宅。
で、パトロール。

たまにはこのアングルを。

明日からのカテとして。

なんともいえず、心穏やかな一日となりました。
イイ顔、イイ雰囲気、ありがとうございます。

良さを伝えに

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

西区までお邪魔してまいりました。


迷うかと思いましたが、ばっちり過ぎるほどの目印。

まだ2ヶ月しか経っていませんが、色々な質問に答えさせてもらいました。全く楽しく過ごしているので、失点のコメントができません・・・
終わってから皆さんと談笑しながら、「少しばかり協力できたのかな。」と思いながら解散。

せっかくですからここに立ち寄る。

綺麗な海岸線。

いつも色々なことを考えるようにしています。
今だけではなく、今までのことをこれからに活かすために。

さて、どーしていこうか、色々そろってきているし、イイ顔に囲まれてきたし。
「居場所」と「出番」、これを意識しまーす(^^)

今日は父の日・・・

ヒサビサに能動的学習を

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

パトロール前に、「おーい!」と呼びかけてきた隣の男の子。

クワガタとのこと、、、いつも見せてくれます。

それからもう一声かかり、

こんどはなんだろ・・・

休日の方が早く起きてしまうという、子どもたちと私。

昨夜も健全なる帰宅のため、少々飲みすぎた感じがあるものの、ギリギリパトロールできました、今日もキリよく54分、ちと遅い。

今日もイイ日にと願ふ。

さて、本日はサミット2日目。
お金をかけなくても、他流試合ができます、貴重な経験を活かしたいと思います。

やはり、こーゆー雰囲気好きです。
懐かしい顔にもたくさん会え、また刺激を受け、刺激を与えることができたと勝手に感じた2日間でした。

さて、その後は、

こちらを経由して、


帰宅。
あっ、橋本・・・今年初のお目見え、私の車乗った(^^)

さて、その後は少し整えて・・・


ん・・・
SASHIHARA。