今週もいろいろと活気がありそう、いや出会いがありそう。
まずは朝活しながら整える。 雪もなくて走りやすい。。。長女はスキー合宿in志賀高原。
インスタにアップしようとしたらバクッた・・・
今週は大きなイベントがあって、部局での連携の雰囲気を感じることにしています。と言っても、以前とはだいぶ異なるだろうなぁ~、と感じています。 これもイイ経験。
定期的に送られてくる雪の状況にホッとしています。楽しそうで何より。
大学の状況。
さて今日もありがとうございました。
楽しくなりそう。
さて、日曜日。 昨日のイラン戦、、、強いんですね、韓国だけかと思ってました、アジアでは。
久しぶりにルーティンを行い、別府大分毎日マラソンをテレビ観戦、下田裕太、久しぶりに見ました。駅伝からマラソンに繋げるってすごい、燃え尽きてしまうことってないんですね、このテンションが大事です。
天気が良かったなぁ~、と思っている間になんとなく曇ってきた。でも今日は暖かったな、気分よくやってきました。
久しぶりにゆっくりと晩酌しました。
明日から頑張ってぇ~!
さて、土曜日。 とても濃い1週間だった。
様々な方との出会いを通して、貴重な話が有難い。お世話になった方、ガッツリの友人、新たな出会い、遠方からの同志、毎晩楽しく過ごしました。
朝、少しゆっくりしてからスタート。 いつもと異なるルートを楽しみながら。今月末もシミュレーションしているところ。
今日も美味しくいただきました。 久しぶりのタンメン。
さて、その後は、、、昼寝をした。これも貴重な土曜日だからこそ。
あれよあれよ、と、こんな感じ。
さて、イラン戦。
間違いない、でもその気づき、振り返りが大事。
いつものとこ。
気持ちを整えます。
さて週末金曜日、やりたいことが湧き出てきます。本分はどこにあるのか・・・と自問自答、王道も忘れないでいたいところ。
まずは耐性は身に着いたのでそろそろ大枠から。
今日は学外の方々が多く来られて、その間に貴重な情報交換をさせていただきました。これが醍醐味ですねぇ~、必ず活かしていきたいと思います。 こういう時、前向きになれるんだよなぁ~。
さてさて、今日も懇談の機会を得ました。 朋遠方より来たるアリ。 楽しいひと時でした。
今週の懇親会、全て楽しかったなぁ~。
今月もよろしくお願いいたします。
今週は楽しいことがたくさんあって、一つずつ大切に過ごしています。 調子を上げていきたい。
今日から2月、自分らしさを忘れずこの心持ちが大切。さてどうするか、という異次元のワクワク。そうそう、素晴らしい学生とも出会うことができました。見習う事多い。
専門的な研修をお聞きし、その後はまた出会いがありました。 近代的になるだろう、新潟駅。
落ち着いた時間を過ごしております。
いい雰囲気で進めております。 選抜出場校も決定したし、明日からはプロ野球キャンプイン。オイシックスの日程も決まったし。なかなか楽しみ。
球春到来という感じの雰囲気。 心がキレイになります。 いろいろなことを考える時間、とてもやる気ができてきます。
楽しくやってきました。
御大に昨日の御礼をしてから業務開始。それに伴う情報共有と情報収集。じっくり進めることができています、昨日頂戴した言葉を思い出しながら・・・焦ることはない、ただしっかりと帆をすすめることが大切。
お昼休みに外出したら好天でまたテンションあがりました。 準備オッケイ。
さて今日もサクッと業務をこなして、、、まぁこの辺で。
今日は例会。 いろいろな話ができました、濃い時間。
「野球やろうぜ。」と大谷翔平。
今日から続く「ならでは」の業務。色々な経験を積んだりできる機会となる。
今日の朝活。 これもそろそろアップデートしたいところ。
来週の催事に向けて準備を進める。この作業を経験することでまた幅が広がるような気がしています。
なんとなくそわそわする・・・30年振りにお会いするんで。 話しをしているうちに、いろいろ思うことあるなぁ~、と。 これからも益々活躍していってほしいと思っています。そのためにはこちらも頑張らねば。
さて、慎重に。 こちらでも御大に出会うことができました。多くの叱咤激励をいただきました。期待に応えていきたいと思います。
頑張ります。