昨日からなんとなくおちつかない・・・
とりあえずパトロール。
ハミングしたぐらいニシテ、1時間ちょっと。
さてさて、本日は長女の通っていた小学校の運動会。
少し興味があったので、見に行ってみる・・・(懐かしい顔ぶれにもお会いできました)
その後は最高級のイベント・・・でも多くを語れません。
まぁ、色々と勉強になりました。
というか、このような経験を積むことができたってことに感謝します。
でも今は全く整理できません、、、あぁ~あ(^^)
シメのパトロールはきちんと。
日付かわってっし・・・
職場の互助会だったんですが・・・
最後はこんな素晴らしい面々と・・・
久々に飲みすぎたような気がする、で、パトロール5キロ。
で、そのまま通勤し、キャンパス近くのコンビニで、ウィルキンソンを購入。
そしたら、
「あゆうちゃんげんきですか?」と言われハッとする。
昨日の楽しいコトを思い出しながら、やはり反省点も多い。
午後あたりから本調子になる、で、入念な打ち合わせを・・・
つたわってんかな・・・という久々の心境。
なぁ~んにもする気がおきず、とりあえず誰よりも早く寝ます。
みなさんのおかげでした、とかついてますが、長女にまかせます。
これが楽しくて、本会も盛り上がってしまいました・・・
本日も快晴、ほんといい季節です。
長女の朝練(?)を見送り、NHKにてアドラー心理学が、
「承認ではなく貢献」
「どう評価されるか」ではなく、「どうしてあげられるか」が大切のようで、なんともタイムリーだなぁ~、と感じる。
こんな話を、みんなと良くする機会があるもんで、間違っていないことを認識(^^)
タイセツな同志とともにミーティング、先のことをこちらでも述べる。。。
4日ぶりの再会にココロオドル・・・
重要なことを伝える必要がありそうだ。
あっ、明日は楽しみな会。