書斎でもなく、リビングでもなく、新たな場所が見つかったかも。
そこから集中しての業務、新しい形の業務の予感。この新感覚をもって、また新たな挑戦へと続くのかもしれない、、、というモティベーションにビビる。
色々と業務を行い、フットワークを重視しながら行動しております。
モノゴトの優劣を判断する前に、何に対しても経験しないと・・・
でも、ホントに楽しみです。
高らかに笑いたい。
という心境ってありますね。
ひさ~しぶりに味わっています、この独特の手法。
屈しないようにします。
勝負はここにはない・・・と思っています。
昨夜のヨンパチ会の余韻を感じながら、重たいからだとともにパトロール。
結構、遠くまでこれた。
やはり早起きは三文以上の徳であります。
本日は少し趣向を凝らした勤務を。
それぞれに最大限の力を発揮するためにじっくりとコトにあたる、そしてハカドルという感覚をここでつかむ。。。
それにしてもよくもまぁやってくれるなぁ~、いつも、と思いながら自分自身の時間をあじわう。
今宵はマジメな会合に参加、乾杯のご発生を、、、とのことでした。
徒歩にて完遂・・・
熊本にて活躍している方にご一報。
と、言われる・・・
色々なことをきづくカスちゃんから。
ヨンパチ会の話。
朝一番にて、超重要案件の打ち合わせをして・・・なんとなく反省。
まだ、新年度最初ってことで慌ただしい環境を楽しみながら、手分けして業務に励む。
チームワークとかを感じる瞬間がある。
夕方、新キャンパスに立ち寄り、本日は大切なヨンパチ会に参加。
コンプリート。
やはり気の合う仲間、同志、、、ありがたいこと、シアワセなこと。
積もる話、たわいもない話、言いたい放題の会。
なんとなくひきづっていたのかなぁ~、ヒトコト。
「なんか、エンジンかからねじゃん。」
やはり、仕事の充実が第一です。
裏表なく、信念を持って頑張っていきます。
本日もいい気候に恵まれる。
酔いをさまして・・・(^^)
パトロールを行う。
改めて、サクラの季節ってことを実感・・・
とちゅう、色々な方と出会う。
やっぱり、イイ季節になってきたんだなぁ~、、、っと実感。
その後は、この快晴微風をムダニすることなく、出来ることをいろいろ。
その途中、ふっ猿に行くまぁツぅに出会う。
手だけで交信・・・
明日から、と言って気合いを入れる長女を頼もしく思う。
その後、いろいろと日曜日のお昼を満喫する。
夕飯の買い物とかして、それから少しアルビ見て、そしてヒロインズでいないまぁつぅがいないなか、バンシャクタイム。
でも、少しハッとするデキゴトが起こり、色々なことを考えてます。
それは学生です。
今の環境に満足し、そして最大限努力する。
誕生日も祝ってもらい、長女の入学式を終え、新たな決意とともに。
本日はヒサビサに真剣に仕事しようと。
まずはパトロール。
すてきなシーンに出くわす、よんまるさんにて。
距離:10.11Km
時間:56分39秒
パトロールできたことでマンゾク。
家族にておじゃま。
午後の予定があるにもかかわらず、楽しむ楽しむ。
長女:中央区へ
まぁつぅ:らぁふぅ
で、あたしはこちらです。
新入生歓迎会。
学生による学生のための会、上級生のガンバリに感激します。
大学職員って、これがダイゴミかもしれません。
大学ってやっぱり素晴らしいところですね。
そこに身をおいておけることに素直に感謝しています。
そして、いつかきっと・・・