実は昨日から少し思わしくないのです。
でも、昨日の会議と本日の会議はきちんと出席してきました。
もう残された回数もあまりないので。段々と幕がオトサレていきます。
これは昨日。
48時間摂取していません、、、これはありがたい。
やぁ~、ツライ。
これもあまりそう・・・
改めて、ルーチンワークで行動できることって幸せなんですね。
週末の朝。
なんとなくテンションがあがり、余裕もないのに最低限の距離をパトロールする。
あっ、そうそうスピードとかはドガエシ。
イロイロ持っていき、考えながら、上を向いて、日中を過ごす。
とおいところから大きく手を振っている・・・「はやくはやく」って感じ。
突然に舞い込んできた重要会議、でもありがたい。
大好きな菓子パンも3分の1でやめる。
本日はこのような素晴らしい会議に出席させていただきました。
ケスレジムチョーです、ときには。
イロイロ勉強させていただきました。
その後の会は、身の丈を考えて失礼させていただきました。
で、週末の締めくくりを終えて、帰宅。
高校野球とか、新聞とか、アメフトとか見ながら、じっくりと週末を過ごそう。
うぃっす。
なんとか「シャキッと」する必要があるように思います。
単調な繰り返しを、プラスに活かす、そしてゲンを担ぐ。
さて、出勤。
「ブレーキランプのたま切れてますよ・・・」と後輩にサクッと言われる。。。
で、ヘコム。
業務はまぁ順調、まだまだやるべきこと、蓄えておくこと、色々考えていたいと思います。調子にのってられません、みんな見ています。
一足早く退散。。。
夕方もあられパトができた。
これは旨い。
まぁつぅも喜んでます。
本日、少し学びました。
・前向き思考の塊、超ポジティブシンキング
・メモ魔、「忘れないため」ではなく「忘れてもいいようにするため」
・andで肯定する
ほほぉ~、これが必要条件であるのならば、なんとかいけそうだ(^^)
まぁつぅはふっ猿、ということで長女と一緒に色々な話をしながら、まずニゴリ酒。
そんなカンジでいたときに、駅伝とサッカーの報告が届いてました。。。
で、在学中に1度は行けるかなぁ~、甲子園、、、みたいな会話をする。
しあわせ・・・
さて、本分。
夜明けの風景。
キーンと冷えてますが、雪が積もっていない道路、、、好きです。
あるときを思い出します、センバツ高校野球と夕焼けにゃんにゃんっていうテレビ番組と、それから春の予感がする土のにおいとか。
業務も、本日は快適にできました、理由は自分自身が認識しています。
で、北海道の方に電話していたところに、九州の学園のとある理事長から電話をいただく。。。
「一瞬、日本全国をモウラしたかな・・・(^^)」
そんなことを感じている、へーわな凡人です・・・
いただいたチョコレートと。
チカラヅヨク声出していきます、ハイ・・・(^^)