さて明日からホンゴシ・・・っていう助走。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜は家族会で結構いただきました・・・色々はなしができた。

雪模様がまた心地よく、さくさくっと踏みしめる雪がたまらない。。。

シアワセです、ほんとに。色々考えることができる時間デス。

その後はらーめんをいただく。

午後からはシゴトアガリのまぁつぅと合流し、、、

星稜高校の優勝に感動し、日本代表の完勝を見たあとは、


連休最後の夜の締め方・・・ニク。


いい夜デス。

これから仮装大賞・・・ですかね。

ユイイツの予定

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

この3連休で本日のみ予定があり。で、アド同窓会に欠席です(関大行きたかったっす)。

ってな朝です。

ひたすら走ります・・・無心というか邪念を捨てるため、よどんだ感じを払しょくするため、仕事の雰囲気を正したいため、、、ってな感じ。

で、
距離: 11.23 km、時間: 53分 37秒
スカッとするぜ。

気分よくゴールしていると、がばっと開いて、、、

「はやくしてくれるぅ~、遅れるんだけど・・・」と、とりあえず送る。

その後は少しゆっくりとデートしてから会場へ(^^)


はいはい、始まります・・・


ようやくバンが来ました。笑顔で踊ってます・・・

さてフィナーレ。

踊れると楽しいんだろうなぁ~、ってのが感想。


お花が届いてました(^^)

その後は、少し薬草薬樹交流園によって、ゆっくりと晩酌です。

さてさて、食べよう。


雪降ってきました・・・

さて、ダンランダンラン(^^)

なんか笑顔がでました。。。

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日のパトロールちゅうに。

天気が良くて、日が差してきて、少し暖かくなってきたときでした、、、ちょうど中盤ころ。

ヒサビサのスポットから。

距離: 10.30 km
時間: 49分 17秒
気持ちよかったデス。

で、化学オリンピックってのを見てみる。

リケジョ(理系女子)、かっこいいっすね。


で、本学のCMも。生命産業創造学科も。

本日のお昼は、

焼肉ドン。

その後は中央区へ行き、また少し見てくる。

やはりドギモを抜く。

星稜vs日大藤沢
流経大柏vs前橋育英
高校サッカーをゆっくりテレビ観戦。

イイスタートデス。

賀詞交歓会に参加させていただきました

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

さて、週末デス。
午前中はずぅ~っと貴重な情報交換。大事なコト、貴重な時間デス。
(そこに駆け引きがあったら何の意味もないのです・・・あともう少し、それは自分のチカラが重要なんです。まだチカラ不足を感じる。)

で、午後からは新潟薬科大学職員として賀詞交歓会に参加です。あぁ~タノシミデス。色々な方に会えました、久々の方々にもたくさん。

とても大勢の方々。


来賓の、新潟薬科大学石黒副学長からのスピーチ。


みなさん真剣に聞いております。やはりヤッカダイへの期待の大きさがうかがえます(^^)

その後は青年実業家の方たちとご一緒させていただきました。

ありがとうございました。

仕事へのカテにします。

船上での思い出・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨日は出航してからのカンパイ。

結構、イイ雰囲気なんです。おしゃれです。


カワモに映る妖艶なスガタ・・・(^^)

楽しかった。

さて、楽しい新年会から一夜明け、本日。
今日は、心身ともに疲れたなぁ~。

なんとなく続いてるような、でも気分を入れ替えてまた明日からです。
あっ、お酒をまだ飲んでいない・・・

昨日の思い出を懐古しながら就寝します。
あぁ~、疲れた。

注意深く進めていきます。

仕事ハジメ、さてと!

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

いよいよ本日から仕事始めです。
こーやって、ふつーにへーわに仕事ができることに感謝しなければなりません。今年度は「健康」を少し意識したいと思っています。

さてさて、今年もよろしくお願いします、と、一礼をして。

天気も良くて気持ちイイ朝。

久々にみんなにあう、、、緊張するなぁ~。

「透明性」を持ちつつ、とにかく意識的に、意欲的に業務に携わっていきたいと思います。本日は極めて余裕がある感じで、無事終了。

で、早々に帰宅して走る。。。
距離: 12.12 km
時間: 1時間 1分

おっと、そーいえば、JR新津駅東口キャンパスに看板がデマシタ。


まだまだ先ですが、なんかワクワクしますね。

そんなことを考えながらの夕食中に、お客様が訪れました。

にぎやかワイワイです。

本日からプレ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

一応、明日からの出勤に備えて、早起き。
で、まぁつぅはふっ猿のケリゾメ、あたしと長女は新潟へ・・・

で、朝食を食べる。

あんまり得意ではないのですが、ヒトリの時間を過ごしました。

明日からの通常業務に備え、色々な準備をして。

お正月モードから切り替えて、がんばりましょうか!


イイ休暇でした。