本日は私の誕生日、気合いを入れてまずは走ります。

早目に出勤なので、早目に起床することができましたが、その中で最低限の距離をパトロール。やはり誕生日なので気合いが入る。。。
昨日、入学式を終えた学生が本日からやってきます。イイ意味の緊張感にこちらまで気合いが入ります、そして不安を取り除いてあげようと。
受付とかやっているとそれが感じられます、で、積極的に声をかけてあげるようにしました。それでもやはり不安なんだろうなぁ~。わかるわかる。

こんな感じで説明会資料もばっちりです。
期待と不安が交錯していると思います、大学生活。
週末の大配置換えも、まぁまぁのアガリでした。もういいです、無欲でいきます。で、やりたいように仕事を進めていきます。で、結果を出して、自己も成長させていきます、って感じに思うようにします。みるとびっくりするでしょう。
浮足立ちながらもびっちりと業務をこなし、あまり自席にはいないようにして、アクティブに退散。
ちょ~っとまったぁ!
みんなから心温まるものをいただきました。

両手に抱えきれないほどの量。
それぞれの個性があふれる感じ。
何とも言えない感動的なメッセージ。
そこに花を添える字のウツクシサ。
ありがとうございました。
さて、帰宅後は、、、

スパークリングをいただき。

サプライズプレゼントをもらい。

みんなからのメッセージがありがたく・・・

ケーキには切実な自身の課題が刻まれ・・・

最高の誕生日となりました。
これからも気を引き締めて、自分のために、そして家族のために、大学のために、そして日本のためにってのも意識しつつ、がんばりたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
42歳にてタカミをメザシテそしてイドンデミル。