政経パーティーへ行ってみた。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントは受け付けていません。

今日も貴重な経験。

参議院議員の政経パーティーと全国高校女子駅伝に新潟県代表として母校が出場、あとエムワン。なんとか今年も終盤が見えて来て、、、テンションがあがってくる。

まずは朝ラン。

まぁ、こんな感じで。

で、いつもの仲良しメンバー(よんぱち会)で出発。 
まずはホッと一息、作戦会議というか緊張をほぐす。


着@ANAクラウンプラザ新潟


会場準備中。


私の担当場所。現場対応ばっちりです。


岸田前総理も登場。

色々な方がおられました。総勢300人くらいだったかも。すごい!その後は慰労会して終了。お疲れさまでした。


M-1スタート。

予想
Aブロック:金魚
Bブロック:ナイチン
Cブロック:インディアンス
敗者復活⇒金魚
1位:ダイタク
2位:真空
3位:エバース

さて、ずっと起きていられるか・・・


今日の駅伝を思い出しながらの夕方ラン。

さて、見るぞー(^^)

神秘的な朝活

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日の朝ランは楽しかったなぁ~。


朝焼けに映えるマックで朝マック(途中でひらめいた)


これが神秘的・・・ってわけです。


朝ごはんはガッツリと勝負メシ。

今日はワンオペで色々対応する日、合間に色々とやることを並べながら準備。
予定開始時刻になり、、、スタートせず焦る、マジ焦る、マジ焦る。
(とあるボックスにチェックが入っていなかった・・・という話)

いやぁ~、色々な方々に迷惑をかけた。ちょっと続くな・・・

その後の対応は悔いなく行い、来週に向けての準備をして終了、でもほんと見直す機会となりました。

今日も忘年会びよりだな、と互助会を横目に見ながら、、、

ほんとに今日を真剣に振り返る

明日も色々と楽しい。

よしっ明けた

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

見通しがついたってことです、さてまた爆走しよう。


新規オープンらしい、来てみようかな、混むだろうな。


イイ感じで走れました。

主体的に動いて色々な学部の案件に触れることができた、テンポよくいけた。
やったもん勝ちだな、こりゃ。


金曜日はやはりテンションが上がる。

明日は休日出勤、上手くいくといいな、準備万端。

じっくりとまとめる・・・機会に向けて

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」とのこと。勉強になります。


積雪はないものの慎重に。

今日もじっくりと。

先日の説明会の内容をまとめていたら、高校の案件だったので、なぜ大津高校は県立なのにプレミアリーグで優勝してしまうのか、ということが気になって気になって、、、、謎が少し溶けたような気がします、でも調べがいがある。

almighty

市立船橋、八千代、富士市立、草津東、大社、玉野光南、広島皆実、鳴門渦潮、

この辺りも共通項を持っている。

堰を切ったように大作を2つ、定時後には最大の出来事にあたる。
これは確実に経験値が上がった、いやほんと。


ふぅ~、ありがとうございました。

雪を踏みしめ締め直す

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

久しぶりに味わう感覚、、、耐性がついた。
今日は外出ると決めたものの、まだ真っ暗な時間だったので、少し精神統一。

ん?雨音がしないものの振っている、雪だ。


こんな感じ、雪を楽しみながら気分転換のラン。


楽しくできました。

本日は遠方からのお客様が訪れてきてくれて、情報交換。高校の話と大学の話、もう少し時間があればという感じでしたが、次の会議があり、サクッと。
次年度に向けての計画を共有し、午後からは重要な案件をこなす。

最後は久しぶりにじっくりと業務を行い、細かいことを全て対応する。落ち着いてできました。なんとなく気分がいい。


豪快鍋。


今日は豪華二本立て。

こんな時間の使い方もイイね。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

目覚め快適、睡眠時間ではないな、原因はアレだ。
で、1時間取れそうなので、どうしようか、、、雨降ってるしなぁ~、ということで、別の朝活。箱根駅伝関係の録画を見ながらゆるゆると、、、悪くないかな。

でもなぁ~、まぁ気にしない、ノンストレスで行こう。

そろそろだ。
寄付も終了。

お昼休憩は明日の準備をしながら用件を済ませる。
新年度に向けた会議のため色々と調整も終わり、結果的によかったよかった。


昨日の資料を眺めながら、、、スイーツを。
そろそろ見えてきたかな、年末。

情報収集してきた

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

さて、新たな1週間、今年も終盤。


いやぁ~、きつかったな、飲み過ぎか笑、夢遊病者みたいになっていたかもしれない。。。

昨日はオーブンキャンパスがあったにも関わらず、冷え切っている校舎、そろそろ暖を取る準備が必要かも、と。

本日は主体的に動く・・・

@中央区某所
こちらにて県立高校再編に関する説明会。
やはり少子化は課題ではあるが、生徒の学ぶ意欲が維持できて、外的要因で格差が生まれることのないようにしたいところ。
いい時間が過ごせました。


糖分のおかげで、この時間でも大丈夫だ。

今後のためにも自分のためにも少しまとめておこう。