業務しながら、ふと感じた。
あとは、忘れてはならないことも持っておく。
出勤時に重要タスクの依頼があり、バタバタしながらも平然と。
先日の卒業生がやってきたり、色々な方とお話しできたり、と、目まぐるしい望む日常。
御大の方々とも色々お話しする時間があったりして、、、あとは慎重に動くこと。
平和な時間、リラックスする時間、これを積み重ねていきたいと思います。
今日は楽しみなことがあって、平日のルーテインを。
新年度、どう動くか、そんなことを考えている。簡単ではないが色々と楽しみながらすすめよう、そしてピリッとしていきたい。
選抜決勝戦、見ごたえありましたね、プロ野球もイイ感じになってきた。
で、シューイチってことですが、今まで日曜日だけだったのが、土曜日も放送されるようになり、シューニってことになりました、そのおかげでズームインサタデーが終了した。そのシューイチの土曜日のアナウンサーが見たくて、、、
田辺大智アナウンサー。
さて、盛り上げて、いや、盛り上がっていこう。
年度変わりの大事な1週間。
今日は色々な出会いがあったなぁ~、これ大事なこと。
時間が気にならなければ、こんな感じでやれるんだ、あと少しの気持ちで。
書類提出のフォローをして、それから打合せ、そうしたら、知り合いの先生が「異動」になるとのことでわざわざ会いに来てくれました。
(これからもお世話になるはずです、よろしくお願いします。)
それからもうひとかたお越しくださいました。後任の方ともご挨拶、異なる分野の方々と繋がることができている、これを業務に活かしていきたいと思います。
時間休暇を取得して、中央区にて会議。
最後にはシメの挨拶をさせていただきました、送別会となりましたが、これからもご縁が続くことを願っています。
(あまりうまくお話しできなかった・・・)
通常勤務のときの方がむしろ遅い帰宅だった、という健全な会。
そうそう選抜の予想、「横浜」にしています。