今日は東京マラソンをテレビで観戦、ん?大阪マラソンの一週間後か、、、いつか連走してみたい、出来るだろう、今日イケるし。
まず、こっちでやってきて、、、 ゆっくりゆっくり、こんな感じ。
スタート!9時10分。 天気もいいし最高だろうなぁ~、と。
(ほんとうにいつか出てみたい)
快晴で心地よい一日、あれもこれもやろうと思っていたところ、ゆっくり過ごしました、アルビ・・・追いつかれている、左腕の野村投手がペタジーニ3ラン打たれて同点になった時みたいの感覚。。。
まぁどんまい、夕方ラン。 明日からのことを考えながら、盛りだくさんの内容に湧き出るやる気・・・
さて今日は久しぶりにゆっくりした夜。 ん、くせすご最終回・・・
あっという間に3月、、、慌ただしくなってきた、気を付けよう。
いつも通り。 段々とやっていけそうだなぁ~、と。空を見上げながら。
今日は明訓高校卒業式に参加。 ぐるっと周ってから駐車場へ。 今日は天気も良くて最高でした。知り合いの息子さん、娘さん、立派でした。
午後からはこちら。
こちらにて説明会を見学。
出展する側は経験あるんだけどなぁ~、「進学業務」で。
今回は「就職」。 ついに20年の月日を超えて・・・ 想い溢れる炸裂節。 いい出会いがたくさんあり、こういう時間の使い方もアリだな、と。
最低限の夕方パト。
今日のサタデーナイトは一人でゆっくり過ごす。 なんか、あっという間に3点差をひっくり返してた。
大阪ラプソディーの余韻に浸りながらも「継続」を意識して。
いい陽射しに出会えました。カメラ・・・難あり。
新年度に向けた準備・・・ そうそう、内示も主体的に、そして体制を整えている。
明日の準備を拝見しつつ、、、新たなる後輩にご挨拶。 で、なんとかキリよく終了。
皆さんへのお土産を準備して・・・
本日は情報交換会でシメ。 @中央区
2月もありがとうございました。 3月ももっと楽しくなりそうだ。
なんとなくふわふわした感じ、着実に春は来ている・・・
ゆっくりと考える時間となっています。 来月からの予定も色々と考えながら、、、
なんとなく慌ただしくなってきた感じもあるが、それは望むところ。 迷ったときは困難な方、迷ったときは高い方。
気分転換。
よしよし、明日は2月最終日。 流れが変わってくるな、こりゃ。
さて、顔をあげて、また積み重ねて。
体調に気を付けていきます。
今日は比較的ゆっくり業務を。 どんな感じかなぁ~、と色々と考えている。
あっという間に3月だし、おっと、今宵はじっくり過ごさないと。 これおいしいよねぇ~。
今回の最大のイベント「大阪マラソン」も無事に終え、最終日。 昨日のゴール付近をゆっくりとウォーキング。
@大阪城ホール
ロングコースを行ってみるか。
と、思ったものの、ついつい大阪城まで。 なんか落ち着くなぁ~、雄大だ。
万博の機運を高めなければ・・・
また明日から日常だ、やりますか!
楽しかったユニバを背に大阪城へ・・・明日号砲です。
ありがとうございました。 チェックアウトもスマート。
今日からの宿泊先、デカすぎ、スタート地点から近い!
まずはNGKへ。
まずは千とせ別館でお昼(これは絶対!)
美味しくいただきました、肉うどんと卵かけご飯のセット(^^)
私は1公演を鑑賞し大笑い、して明日の準備(シミュレーション)。
やっぱりおにぎりが売り切れている・・・ (一昨年の経験を活かしナンバで2個ゲットしてきた)
前夜はリラックス。