作成者別アーカイブ: hainonakio

新・オープンキャンパス

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今年もこの時期がやってまいりました。。。
今年度から規模も少し大きくなったし、1年生も多くかかわってくれるし。

まずはなんとかパトロール。

今日はこれでおしまい。

さて行こう!


「青」を基調としたスクールカラーになった。
これもイイ感じ。

やることは変わらない、来場者の満足度を上げる、そして本学に興味、関心を持ってくれる、、、ということを忘れずに。


旗も新しくなった、そう全てガラッと変わった。

多くの来場者に来ていただきました。
ここちよい疲れです。


甘いものを食べて、明日に備えます。

明日のことを考えながら、、、

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

土曜日!快晴!!

朝パトはなんとか、、、

せっかくだし、、、とこんな感じ。
久しぶりに辻立ちしたところへ行ってみた。

明日の準備をしながら進めていく、、、ことを考えてみた。


久しぶりに精米した。ごはんが美味しくて美味しくて、、、特におにぎり。


久しぶりのラーメン2発。
美味かったぁ~。

午後はやっぱり昼寝をしてしまう。窓から入ってくる風が心地よい。

今宵は出かけてきました。


ここまで歩いて、、、


遠征中。

いい夜でした(^^)

映え写真(その2)

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

さて今日は、、、

終日動きまわったサタデー(^^)

サクサクとテンポよく。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今日は久しぶりに業務に集中する、いい加減動かないと、、、と思い。


今日はまぁまぁイイ感じでできました。
摂取カロリーと相関がある速度。

少し予定が変更になってきた、懐かしい感覚、この混沌とした状況を楽しみながら・・・いや、そうでもないか。

じっくりことを進めたので、少しだけ明日以降のメドがたった。
さて準備。

いろいろなパターンがあるんだな、ということを学ぶ。

カテゴリー: ひとりごと | コメントは受け付けていません。

今日は雨が降っていると思いきや、、、まぁまぁだな。


やはりこれくらいやらないとね。

さて、金曜日。
気になることが多いなぁ~、解決していきたいところ。そうそう、オープンキャンパスは8回ほど行います。

ようやく、まちにまった打合せの機会を得ました。で、じっくりと情報共有、意見交換。またひとつ勉強させていただきました。

最後にハイライトの会議にでておしまい。
さて土日。

6月スタート!

カテゴリー: 相乗 | コメントは受け付けていません。

今月もよろしくお願いいたします。

健康管理と走ること、あともう1つ、これを意識したいと思います。

今日は順調にできました。
これでシャキッとします、信念をもってすすめます。

6月スタート、課題も色々ありますが、丁寧に進めて行きます。
それにしても3時間、、、びっくりしました。

色々考え事をしてしまいましたが、改めてでいいですね。


夏の風物詩をゆっくりいただきます。

5月も終わり。

カテゴリー: スタディ | コメントは受け付けていません。

今朝は身体が重たかった・・・


ほんの少し出発した箇所で、ちょっと整えた。

昨日の卓話にて公言したので、モティベーションをあげている。やはり、昨日は食べ過ぎたかな。


今日はここまで。

5月もラスト、そろそろあげていかないといけません。
現状からの脱却、いろいろテンションあげて、真剣に。

午後からは、高校にお邪魔して、すこしだけお話しする機会を得ました。
総合型選抜、学校推薦型選抜に関連するお話し。
活気がある生徒たちでした。こちらも勉強になります。

その後は戻ってひとしごと、そして打合せに出席することのリマインドをもらう。なるほど、、、大学院。

5月も今日で終わりました。交流戦が始まっています。
・ゴールデンウィークは帰省した長女と飲んで遊んで、そして私は走る
・明訓高校に著名人がやってきた
・長女二十歳の誕生日をむかえる
・1週間に3回も中央区のホテルで飲めるとは、、、戻ってきた日常
・卓話を通して思考の整理をした

では6月も体調に気を付けて頑張ります。


いろいろ真剣にいきます。