カテゴリー別アーカイブ: 家族の絆

2024年1月1日

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

今年もよろしくお願いいたします。

まずは「ふぅ~」と一息ついて、お餅とお雑煮をいただく。
で、1年のスタートとして歩く、そこで五感を研ぎ澄ましながら、現実の幸せをかみしめる。


いい年にしましょう。

で、ご馳走をいただく。


幸せな時間。

帰宅後、いただいた年賀状を見ながら過ごしていたところ・・・
家族でリビングにうずくまるしかできませんでした。

そこから一変・・・
踏ん張ろう。

(12/31)今年もいろいろとありがとうございました。

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

2024年を迎えるために2023年の締めくくり。

緊張と変革がありました。自分自身を見つめる時間、特に足元を見つめる時間がありました。
1月:新年の決意をどうするか・・・
2月:大阪マラソン、楽しく参加してきました
3月:今年も引越しがてら東京へ、色々なところを巡れた
4月:50歳、色々決意を並べてみる。やりたいことを書き出す
5月:娘20歳、楽しく過ごしているようでなにより
6月:久しぶりの東京出張、その後の鳥貴族
7月:のど自慢に出場できた、最高
8月:猛暑の夏、ずっと暑かった
9月:実質稼働日かなり少なかった、並行して荷造り
10月:キャリア上の転機、高尚な団体への入会、新潟マラソンタイム復活
11月:同窓会長というご縁をいただく
12月:スパッと切り替えて前を向く

何事にも挑戦していくこと、モティベーションを高く持ち、少しずつでも力をつけていきたいと思います。

最後にいい書籍に出会えました。
「ライフシフト」、共感しました。

仕事を基盤に一生懸命、そして少しでも幅を広げる、色々な無形資産。

では来年も頑張ります。

こういう機会は貴重ですね。

カテゴリー: スタディ, スポーツ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

段々と2023年も残り少なく。
こういう機会はなんとなく慌ただしい。

家の中を片付けておく・・・とか、なんか準備しておくことはないか・・・とか。


とりあえず朝ラン、これだけはやっておかないと。
で、第九の素晴らしい演奏(合唱付き)をテレビで楽しむ。よく似ている人が出てるなぁ~、と思ってました。(違うと悪いのであまり言えません・・・)

色々と買い出ししながら年越しの準備。まずは整理整頓。

奇跡的に本日賞味期限。

高校バスケは福岡勢の決戦だった、すごいね。ということは新潟決戦ってのも可能性はある。あと、高校サッカーは帝京長岡が初戦を迎えていた、先取点を取られたが前半のうちに追いついてた、やはりすごい。

後半見ててもイイんだけど、まぁ私も私の行動(^^)


楽しいことを考えながら(^^)

そのあとは、

新潟駅まで迎えに行ってきて。

さて、本格的な年末年始休暇。

スタート(^^)

クリスマスイブ。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

日曜日、ゆっくり起床。

師走も最終週、悔いなく過ごそう。
今年もいろいろあったなぁ~、と考えながら、高校駅伝。
県勢最高記録だった。さすが。

年末年始を見据えて買い出し。やはりお店も混んでました。いいですねぇ~、この雰囲気。年の瀬です。


立ち寄ってみた。今年もいただく。

M-1を見る人は午前中に家事などを全て終えて備えるらしい、、、と長女から一報。ほんとに準備万端のようです。

クリスマスイブに届いた。

山形大学生協から購入しました。
年末年始に飲み比べです。

令和ロマン、さや香、モグライダー、とか。
結構見てると楽しいですね。

メリークリスマス。

調整して見据える。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今年もあと半月。

少しゆっくり走れるな・・・と。

休日らしいルートで、気ままに。


ふぅ~、よかったよかった。

昨日までの活動に対しての戦利品を狙いに大急ぎで駆け付ける。まぁ満足の出来でした。

で、結構注目している方がおられる土曜のお昼(^^)
あまり性に合わないですが、知り合いの方がオーナーなので挨拶がてらお伺い。
このカレー美味しかったです。あとナポリタンもサクッといただきました。


店内もおしゃれです。

で、ここからが面白いのですが、、、

もう一軒、笑。
また来ました秋葉区某所。

そうなんです、ランチが2回ありました。

ということでやらないわけにはいかない。


雨は理由になりません。

今日は忘年会のピークらしい。。。

久しぶりに語らう。

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

さて、土曜日、朝ランは絶対しようと決めていた。


朝ごはんを食べてゆっくりしてからスタート。


少しルートを変えたりして楽しく、それにしても天気がいい、今日の師走の新潟。


イイ感じ、よかったよかった。

定期的なメンテナンスも一旦終了、書籍に触れる時間をもてた。


一度来てみたかった、ラーメンとカレーのセット@秋葉区

その後は久しぶりにスポーツショップへ行き、ランシューやスキー用品を眺める。
それから天皇杯決勝を観戦。
死闘の末、PK戦に突入した・・・

で、こっちは夕方ラン。

あれよあれよという感じで走れました、楽しかったわ。

今日は土曜日、ゆっくりと語らい、これからのこと(計画)を少し披露してみた、スッキリ。

さっ、

ラスト、これを飲んで寝よう、明日は出勤。

明日からに備えた日曜日。

カテゴリー: 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

起床時は雨降ってなかった、、、ゆっくり朝ごはんを食べて、ルーティンを。
フィリピン沖で地震があったそうで、太平洋側に注意が必要とのことで、少し焦る。

ルーティンを終え、ゆっくりした時間を過ごしながら、明日のハイライト課題の確認。
まぁ明日は楽しんでいこう。大丈夫かなぁ~、とか考えてしまいますが、、、

そういえばアルビレックス最終戦、寒いから現地へは行かず、有終の美はネットで確認。


明日に備えて夕方ラン、これでシャキッとしたかった。雨と雷に見舞われたが、、、ドンマイ。というかほんとに続けていると必ずやむんです。

で、継続は力なりってのを実感し、具現化しています。


グリルで焼いた鮭、ほんと美味しい。