カテゴリー別アーカイブ: 相乗

活気が出てきた。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

晴れ晴れしていて、なんかテンション上がります。


この時期はこのくらいの距離で推移する、、、ってのと、桜を気にするランになる。まぁ段々と本調子に向けて、進めます。

本日も色々な経験をしながら、超経験のある方々との情報交換、2022年度の振返りを行う。今年度の戦略を立てる。

多くの大学で入学式が行われている、本学は明日。
入学式を前に学生が多く来ている。段々と活気がでてきて大学らしくなってきた。

ふわふわした感じを抑えて、しっかりと業務を進めて、おしまい。


皆さんからいただきました。

あとは時間を有効に使う術ですね。

さて本格スタート(^^)

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

さて、月曜日。

少し早めに起きて、書をしたためて、サクッとジョギング。

一つ一つ真剣に振り返りながら、春休みに感謝しながら、、、やりました。あとは自分次第、いい経験をさせてもらいました。また頑張る活力になります。

4月1日付けで色々とある。
実質は本日からスタートということ、新学部等の開設式もあったし、そうなんです、今年度は節目の年です、なんとか飛躍しないと、、、私自身もイイ感じに頑張らないと、といけません。

身の回りも色々と変化があるものの、落ち着いて、自分としては深堀りして業務を進めたいと思っています。なんとかこの1年で結果を出したいと思います。

長女の頑張る姿をみて、さてこちらも頑張ろう。


ふぅ~、もう着いたかな。

年度末最終日。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

2022年度の最終日、金曜日ということでなおさら区切りに相応しいね。


色々なことを考えながら充実した時間。

今日は新年度を迎える準備をしながら、そう新年を迎えるときとおんなじ、というか学校関係だと「新年度」ってのがとても身が引き締まります。

キャンパスを歩きながら公式写真の準備。


合間にiPhone。

最後はじっくりと進捗状況について意見交換をして、、、次年度の決意というか想いというか、、、

2022年度も色々楽しくできました。
益々充実した時間を過ごしていきたいと思います。

さて楽しく。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

昨年の年度末を思い出しながら状況を比べている。業務の見直しも含めて。
少しだけ早く起きれたので、ほんの少しだけ長く。


途中で、受験生の保護者にお会いしました。「やりますねぇ~、おめでとうございました。」とお伝えしました、大先輩。

韓国の劇場がスタバに改装されたというニュースを見て、、、出勤。


桜も咲いているんですかね、いい雰囲気になってきました。

さて、今日は俯瞰する業務を中心に。なんとなく平穏な状況だからできているかもしれません。段取りよく進めて、、、4月から一気に進めて行きたいところ。

書籍もリフレッシュして、イイ感じ。


そろそろ夕陽に向かって走るか!

今日も今日とて楽しかったな。

いい雰囲気、いい感じ。

ゆっくりしながら、いろいろね。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

日曜日、少々雨模様、ということで室内で過ごす。

ルーティーンをこなしながら、お昼はホッとした時間を過ごす。
やっぱり食べちゃうよねぇ~。

おっと。

これは手作りのケーキ、のおすそ分け。

夕方は会合があり、WBCの話で盛り上がる。やっぱり行った人の話は違うなぁ~、グッズ購入とか大騒ぎだったみたい。

そうそう、今日は全く走らなかったので、何かしないと。。。
と明日からを考えながらいるところ。

運を動かす。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントは受け付けていません。

これが「運動」ってことを意味するんですね、運動することで「運」を「動」していくと言う事なんですね。

ポジティブに行こう。


週末金曜日。

朝一番から打合せを重ねていき、サクサク進めることができました。充実したなぁ~、という気がする。

さて、これから楽しい時間。

1週間スタート!

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今週も楽しくなりそう、色々進めて行こう、そう「復帰」、「復活」という感じ。
愛車の車検をシダクンにお願いして・・・
パトロールせず。

新しい方がお見えになり、1週間のスタート。
そう、段々年度末を感じる、慌ただしくなるものの1日を大切に、こちらも大切なものがあるので、有意義に時間を使いたいところです。

重要な会議があり、貴重なご意見を交わす、その後は、それをどう進めて行くか、、、ということです。そうそう、方々で活躍している戦友たちの4月からの状況についての情報交換、、、こちらはじっくり、まずは足跡を残すことですね。

色々な情報交換を大切に、年度末まで一気ですね。


楽しくいただいております(^^)