カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

ヨンパチ宴のあと・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

昨夜はメズラシク飲みすぎた・・・


1ヶ月に1度の再会、楽しみのかい。

美味しかった。


ソフトバンク優勝の瞬間。

途中はこんな感じ。


ありがとうございました。

さて、少し遅くなりましたがパトロール(なんとなく考え事しながら・・・)。

本日は最低限の業務だけして、、、
急に食べたくなった。。。

ということで、本日はコレにて終了。
で、メディシ。

で、夜パトロールをする。
まぁつぅはろーはーの準備、そして明日はろーはー。

大局的にですかね・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

目覚めが良かった。
少し自分の時間を持ち、パトロール。


肌寒くなりましたので、今年はこんな感じで。

おかげさまでコスチュームのせいもあってテンション上がります。。。

本日もがんばろ、代車にて出勤。

スタッフからいただく。
なんかカワイイ・・・

色々と交流しながら、そして関わる全ての業務にアンテナを張り巡らせて、、、自分なりに充実させました。

夕方は今日のハイライト。
本学が進むべき方向、そして想いの共有、教職員一丸となって進んでいきたいと思います。
その中で、自分の役割を見出し、貢献していきたいと強く感じた瞬間でした。

世界で一つだけの花♪を思い出しながら、
「天から見よ」
誇りをもって、シアワセを感じながら、また前へ進んでいきます。

長女:激しく宿題
まぁつぅ:ろーはーの準備?シゴト?とりあえずふっ猿せずに帰ってきて、もくもくとパソいじってます。

ということで、私はヒトリ日本シリーズ観戦。
履正社すごすぎます、あと専大北上(畠山)と東北(高井雄平)も。
あっ、ハウエル好きでした・・・

芸術の秋、文化祭にて。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

長女、小学校最後の文化祭。

まずは最低限のパトロールを行い、集合。

みなさん集まってきました、テンション高いですよ、私は。
朝礼にてがっつり打ち合わせ。

本日は文化祭の前に音楽会が開催されました。

段々と集まってきました。。。

感動しました、それを最後に述べる。とても素晴らしかったです。
伝統にヒトツ積み上げることができたのではないかと。

さて、ゆっくり鑑賞。

この他にも絵画とか、自由作品とか、、、
画伯とはイイガタイ(^^)にてマス。

色々な思い出を胸に、無事終了です。

みんなが帰り、ひとり最後にパシャリ。想い出またヒトツ・・・

さて、

次のステージのために、切り替えてっと。

明日からまたガンバリマス(^^)

おかげさまで・・・16年

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

そんな日の朝、愛フォンが驚くウゴキを見せる、そして立ち上がらない。
小一時間格闘する。
で、ようやく動いたのですが、最新バージョンにアップしてしまいました。(当方ふぉーえすです。)

動作がオモイオモイ・・・気がオモイ、、
でもなんとかパトロールできた、イソげ!!

あんまり変なことしなきゃよかった、同期とか・・・
まだ未完全ですが復活した記念にパシャッと。

少し遅れたもののなんとか。

交通安全指導・・・の最終日。
長女はもうついてたみたい。「もう行きましたよ、みんなで。」と相方のお母様。

本日は業務整理、そして自己評価の最終チェック。自分なりのイロを出したいものです。週末なので、吐露も気合いが入り、テンションがあがります。

その後はじっくりとというよりは、上むいて過ごしました。

終了後は大量の買い出しに・・・

毎年やってましたが、これにて最後。

で、金曜日ってこともあり外食へ。

まぁ豪勢に行きました。

1999年10月23日(土)に結婚しました関係で、本日16年目となりました。

1と6・・・見えますかね。
ですねぇ~、あの年は明訓が宇和島東に10-5で勝ったし、夏のインターハイでは新商バスケ部が優勝するし、ハーフに出てみたりしたし、というか大日にいた。

まだ夢とか希望とかあるんです(^^)

アサカツ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

パトロールを終えて、

本日はまたさらにこのようなことも。

1年に1度、長女の通う小学校まわりの交通安全を目指して、交通安全指導。立ち止まってのパトロールです。

子どもたちに元気をもらいながら出勤。

なかなか多岐に渡る業務がとてもうれしくもあり、シアワセです。ゴゴからの会議においては、重要案件1つと、ウレシイ報告を2つ。
がんばっていきます、これからの流れにノッテ。

本日は三者の事務局の会。

品があるお店です。
妄想力をタイセツに、今の状況に感謝しながら、やれることはやっていきたい・・・と思いました。


御大と二次会へ、、、そこでオコエ合流。。。

楽しい夜となりました。
あっ、明日サドっす。

アサカツから久々に飲み会まで・・・

ケンコウシンダンに備える・・・

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は1年に1度の職場での健康診断です。

昨日は飲みすぎた・・・ということで少し遅れて検診しよう、という自己中心的なポリシーで望む。
いつも通り、パトロール。

朝礼で、週末の新薬祭と保護者面談会の報告を全員にして、共通認識を。
さて、ヒト段落してから検診開始デス。

身長変化なし、体重少し増加、視力少し下がる、血圧は上が少し上がる、これ以外はバンバンでした。他、血の結果がでると一気にヘコミマス。。。いつもと一緒。

本日のランチはお待ちかねの、

美味しくいただきました。
ヒトリだけ気づく、「めずらしくないですか・・・?」と。

健康診断、終わるとホッとします、何も節制してないのに。。。

おつかれぇ~、とふっ猿のまぁつぅのキタク前に長女とバンシャクタイム。

健康に気を使いながら飲み、そして心と体のバランスを高次元に維持する。

この手の使い方に慣れておく必要がありそうだ。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、本日は新薬祭フツカメ・・・非番、助かります。

先週のシティマラソン以来の長旅。

距離: 13.09 km
時間: 1時間 10分
なんとなく復活できました、また引き続き頑張っていきます。

まぁつぅはふっ猿、長女は中央区へ、、、ということで、

長女と一緒にお昼をいただく。。。あっ、カレーも。

で、見送ったあとは、優雅にDVD鑑賞です。

目まぐるしく順位が変わる予選会を見る。
なんか身近に感じるようになってきました。

その後、明日の準備を少ししてから、

夕方もパトロールを少々。。。
このシーン、結構スキです。

みんなの帰りが遅かったので、自宅でプレバンシャクをしてから、


この後、長女のお友達、まぁつぅのお友達、合流しちゃいました・・・
飲みすぎました。

なんか、これからのモデルになりそうな休日の使い方でした、改善の余地ありですね。
あっ、明日はケンコウシンダン(^^)