カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

よし、かくごをきめよう。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

すげーオオカゼが吹いてました。


伝わらないかもしれませんが、すごいです。瞬間停電とかあったし・・・


フシギな感じのときは、ステキなソラに出会います。

午前中には色々と忙しく打ち合わせ。その準備ってのも大変なんです。
でも、すごく勉強になります。シアワセなのかもしれません・・・(^^)

夜は楽しみにしているよんぱち会。
その前に、来月の打ち合わせを少々してから・・・

かんぱぁ~い・・・!

いい夏の想い出を語り合いながら過ごしました。食べるというよりは話し込む。。。へーわです。

で、最後に。

ジャンボラーメンをいただきました。

気分が良かったのかもしれません・・・押忍。

いよいよです・・・こぶし

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日の新津夏祭りは楽しかったです。
やはりイイ時間が過ごせます。

観戦チームでしたが、主役気分になり、飲みすぎて、、、さて朝。

わずかな距離ですが、とりあえずヤル。

さて、本日も色々とありました。貴重な打ち合わせとか。
午後からは来月に与えられた久々の出張に関する打ち合わせ。ほんと感謝です。(今年度初、マケナイ)

今週末は絶対に出勤できませんので、そそくさと片付けて帰宅。
で、長女と作戦会議をして、、、


またもやかんぱぁ~い!

さて、英気を養いまして、明日は、史上最高の祭典に参画してきます!
やばいですよ、今のテンション(^^)
走馬灯のように、名曲が鳴り響きだしました・・・

この夏サイコーの日かも・・・(^^)

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

久々の休暇取得。

朝からテンションがあがります。でも、仕事をしているときも楽しくて、ランチしてからの振休。。。


銀行によってから、長女の小学校へ。綿密な打ち合わせを行う。担任の先生と貴重な意見交換、勉強になりました。

で、東海大相模と仙台育英の熱戦に一喜一憂しながらのドライビング。さて、相模の優勝に対して最大限の賛辞を送ったあとは、、、


長女とサイクリングへ・・・


このシーン、撮りたかったんですよねぇ~(^^)
シアワセです。

で、その後はまた同じコースをパトロールして、少しいただいてから祭りのハイライトへ。

楽しそうだ・・・


こーいった出店もあるし、子供たちは大喜び。


完全なる、夏のおもひで(^^)

あっ、これから熱闘甲子園を見ながらのお刺身です・・・

なんとなくイイ、落ち着きながらアジワウなとぅぅ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜はエマニエルとアーノルドで盛り上がりました。。。アドレスのハヤノルノドンはここからきているのですが、エマニエルドン・・・??

スタートするまでグダグダするのですが、いざスタートすると終わるのがもったいない、、、という感じになる。

といっても、出勤時間に遅れるわけにはいかないので、このへんで。
別に早く行ってあぴーるしても意味ありませんよ、あっ、でも意味あるんかな・・・ここでは。

午前中は久々に尊敬する御方との情報交換、色々な意見をお聞きすることができました。やはりゆさぶる根源がわかりました。情勢は色々変わるでしょうから、今はぐっとやってみます。シアワセな業務もあるし。

で、今週はゆっくりしたいと思い、みんなにそれを伝え、意識してもらっています。そうなんです、ふりをしてはいけません、ないものはないのです。

で、オコエ、清宮の敗戦を知りながら帰宅、、、で久々の2ndパトロール、できた。

今宵は新津祭りだそうです。

昨夜とはうってかわって、少し飲んでから、ぷらぷら歩いていき、某所にセンプク・・・(^^)

さて、明日はどう過ごそうかね、楽しみ楽しみ(^^)

いろいろ思ふことあります・・・カゲで言わないででてきたら(^^)

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

たくさん寝ました、昨日は。


で、な~んとなく自分に甘えがありますね、最近のパトロールは。気合いが足りません。

昨日出勤だったのですが、本日から本格的な勤務だったわけですが、どうにも上手く進みません。かげでうごくひとやはりいますねぇ~。これが根源だと思います。
イイ雰囲気を醸成するには、そのためにはどのように関わるか、これからのポイントだと思いますけどね。自分だけではなく、力をあわせるってのはダイジです。まぁ、今までの経験が違いますから、大丈夫でしょう。

さて、オコエのホームランで締めくくり、そして民謡流しが延期となったので、少し落ち着いて、別のアジトに潜伏。。。

長女とフタリでスタート。


まぁつぅ合流。

あっ、今日は日本酒で行こう、みたいな会話がある。


極上シイタケ。


シメに、たれかつ丼をいただく、、、旨し。


シアワセでした。あまりくだらないことを考えないようにします、とりあえず全体の底上げに取り組みます。
で、常に世間とのズレを意識するようにします、おかしい。

早実、相模、育英、オコエ、、、
さぁどこだろう。

「おかげ」という気持ちです

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は、お手並み拝見だの、試されているだの、いろいろな表現が飛び交う日です。

まぁなんでもバネにして進んでみたいと思います。

アツク仕事しよ。といつも通りパトロール。

で、出勤時には新キャンパス建設予定地にも立ち寄って・・・

出勤。

さて、おぷきゃガンバリマス。いろいろと言われないように、準備は周到にしておきましたよ、じょーにんさん(^^)

今回はアツイ中、多くの方々に参加いただきました。こちらも気を引き締めて、気合いをいれた布陣で望みました。

(イメージ)


イイ雰囲気を伝えることができたかな、と思います。
みなさんにものすごく感謝して終了しました。

まだ、スタッフがBBQから帰宅していませんが寝ます。

手持ちわぁいふぁいがつながらず・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

出先からの発信を断念し、本日想ひ出を少々。


これから海行きます。


磯のかおりが心地いいっす。。。

午前中からセットアップして、それから淡々と飲み続け、そして気が向いたら寝て、で、たまに行水のように、そして海坊主のように、海に入り、という感じ。

久々の外泊。

小さなことは考えず、ゆっくりとさせていただきます。じょーにんさん。

夕飯も極上の料理をいただく、、、そして終わってほしくないという感じにかられる。

で、起床。

満を持して、パトロールを。
出張先では必ずパトロールをするのですが、今年度になってから干されだして外泊がないのです・・・ねぇ~(^^)

シンセンでした。
距離: 10.20 km
時間: 56分 26秒

とはいいながら、朝食前に早速おビールをいただく・・・たまりません。
すげー大雨に見舞われました。

また来たいと思います。ありがとうございました、最敬礼(^^)

さてさて、

揚げ餅をいただき、、、


鶴岡東高校(旧鶴商学園)の関係者が絶対にいるんだろうなぁ~、というお店にオジャマし。


ピットインし、、、


みんなで楽しくプリとかして、、、

無事に帰宅。
シダ君ふぁみりー、ありがとうございました、また頼みます。

明日はお手並み拝見とのことらしいので、それなりに気合いを入れております。
で、お盆休暇を振り返りながらシメのパトロール。

今夏もいろいろとありがとうございました。
明日はガンバロ。