カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

アツイナツ、だんらん。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

結果的に、シアワセなイチニチだったってことです。。。

それにしても明け方はアツすぎ・・・
目が覚めるも、色々と考えると寝れず、いや寝てしまい、、、結局はいつもといっしょ。
で、自分にまけてしまう。

でも気持ち長めにパトロールしてみました。ペースはハイで。

さて、本日はこちらから・・・

へへ、初めてオジャマです。
来月の打ち合わせを少々、さぶてきに。

本日のメインは、お盆明けのオープンキャンパスについて、みんなとの目線合わせです。ほんとに、へたな研修に行くより、実のある経験となるように、あたしは努めています。今回ばっかりは気合いを入れています。ほんとに。
あーだ、こーだ、と言われないように、そして足を引っ張る方々とは少し距離をおいて・・・(^^)

話は変わりますが、新薬祭(しんやくさい)に出演するアーティストが決定したようです。

長女は知ってた・・・

さて、今宵は家族で、素敵なお店へ行ってみる。
あーだこーだとちりも積もる話。
ステキなお肉のカズカズに度胆を抜かれる・・・でも、常識の線を越えずにチェックできました。

その中で、「がんばれ!」と言われる。
ガンバリます。

やっぱりやっかだい・・・その誇り

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日の目覚めはそれなりです。


少しばかりのパトロールでしたが、なんとも気分が良くてパシャリ。。。
(ただ定点観測においてアングルが逆だっただけなんですがね、それをちゅうちょなくアップするという・・・)

さて、こちらにおじゃま。

今年度最後のラジ体でしたので。。。汗だらだらの中、少し参加。

日中は、オプキャに向けてこれでもかというぐらいの攻撃、、、申し訳ありません。既成事実を積み重ねておきます。そして後でサクッと優位に立ちます。

夕刻からはこの場所におじゃま。

一歩ずつですね。

で、連携会議です。

このプロジェクト、なんとか頑張りたいと思います。

その後は、貴重な意見交換会。

色々なお話をさせていただく・・・


歩いて帰ってきました、一次会にて帰宅。

さて、明日もイイイチニチにしよう!
みんな起きていた。

慎重に積み重ねる

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

はて、月曜日。
ぱっと目覚めたのですが、寝たおれた地でした・・・

なんとなくおもぉ~い感じの中パトロール。

流れたアセの分だけ、色々なことを忘れることができます、ありがたい。。。今はぐっとガマンのとき(^^)

本日は朝礼を仕切らせていただき、じっくりと業務に励みました。情報交換を密に、次回への目標設定とかも入念に、で、当事者意識。はイッさんと。

自分へのまとめもできたので、今宵の業務へ。

同じ中学校学区ですが、初めてオジャマしました。
なかなか素敵な学校です。


こじんまりとした作戦会議。
ヤッカダイのことを色々話すことができました。やはり秋葉区密着です。

ゆーはんがないみたいです。
ちょっとピンチ。

とりあえずこちらをいただく。
そして、フタツ入っていたのですが、ヒトツぼっしゅうされたかっちょいいマグネットを眺める・・・

明日も等しく、楽しく、あれらは気にしない・・・がカチ。

まだはしってるかとおもった・・・オクッテと言われる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

あはは、、、昨日のホコ天のヨインにひたり・・・

少々のパトロール。

久々の灼熱地獄・・・
でもなぜか絶対にぶっ倒れないという自信があるんです・・・(^^)

さて、本日はまぁつぅはふっ猿ではなく、慰安旅行・・・今の時代ありえなえい。

で、送ったってことです。
ねぇ~、はやくしてくんない?みたいなこと言われながら。


新津駅に送ったあとは、新キャンパスの状況を・・・確認。


さて、ゆーがなイチニチの始まりです。
まずは、色々と整理しながら、先週の「中越vs日本文理」の一戦をじっくりと見る。

その後は、

久々にらーめんを食す。

その後は、あちらこちらで出費して、


シャッターアート制作も少し見学し、

最後はここに潜伏。

にりゅーあるした図書館に、初めてオジャマです。

おちついて過ごす休日もありがたい。


ほんと、夕方のパトロールは大好きな情景に出会う。

さてさて、

本日はスパークリングワインをいただく。


特製めんちかつ・・・旨い。

今、三川とのこと。
珍道中のお話でまたすすみます・・・(^^)

いろいろとばねにします

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

あはは、週末ですよ。

おそらくナナガツの最後のパトロール。

いろいろな情報交換をしつつ、言いにくいこともきちんと言わないと、そしてなんとか次回に活かさないと、ってことを実践しています。
今は足元を固めることが大事、なのかもしれません。

そー思うようにします。

援軍なく、孤独にテレビ会議に参加、がんばります。


さていろいろな思いを秘め、、、


ここにも立ち寄り、、、

さて区切りの会。


ここに美味しいお酒とともに。。。


久々にここにもおじゃまです。

今宵も楽しかったです。
ナナガツもイイ月でした。
ありがとうございました(^^)

みんなとこうりゅうするってのがイイね(^^)

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

なんかいいかもしれません。
たまたまロケーションがセンターなもんで、目立ちすぎますし、予想にしない業務も舞い込んできますが、イイのかもしれません、今は。

本日も無事にパトロール。
ただ、昨夜の二人でのシャンパン2発が結構聞いたかもしれません。

ラジ体ちゅうなので、ゆっくりと。

業務も色々慌ただしく過ごしましたが、過日の反省をばねにしてやっちゃいます。それにはチームワークってのと、信頼ってのと、想いって感じですね。
で、早目に多くの味方をつける。

ほんと、この先はまだまだ長いので、タイセツにしていきたいと思います。

こんな記事も発見しました。

カオリ、結構いい成績だったようですね。
では、打ち上げですよケンケン。

はて、長女と一緒にふっ猿のまぁつぅを待ってます。終わってます。

もんもんとして早く起きる。。。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

やばいっすね、こーゆーの。

寝苦しくて夜中に目覚めた場合、みなさんならどうしますか?(おっ、このブログにて初めての問いかけ文!)
いつもなら、そのまま寝るのですが、なんとなく今朝はそーゆー感じになれず、でも得した気分になり1時間以上のパトロール時間があったものの、整理するためにそのまま始動しました。

さまざまな書類の整理とか、メイルあぴーるとかしていたのですが、ふと撮った番組を見ることを思い出して、、、

昨日の「わくわく講座」を見る。なかなかのデキ、しかも同級生のお子さんだし。


ヒカリのフシギだそうで。。。

で、通常通りにパトロールして、そして出勤して、自分のデキる範囲でやったんですが、どうしてもこの打ち合わせがしたくて、、、ってのをじっくりとヤル。
今後のいい関係ができたかもしれません。
ガンバリマス。

さて、帰宅後はシャンパンを2本いただく。

つまみはこんな感じ。

で、素敵な歌に多く出会う。。。


走馬灯のように浮かび上がる名曲の数々にナミダする・・・

この感覚は大事にしたい。