カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

おっ、べんとうづくり、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は長女の通う小学校で遠足、今年度初。
楽しみ楽しみ。。。
ということで、キャラ弁。

妻は早起きして段取り、あたしはウロウロ。。。
美味しい感じでできました。
ということで、あたしもお昼ご飯をゲット!

早起きできましたので、パトロール1周。

で、朝刊を見ていましたら、、、

掲載されておりました。
思い入れがありまして、、、ノシをつけて追い出されたのが悔やまれます。それはともかくとしてがんばってほしいです☆

さて、本日は職場の互助会の歓迎会。
小生、今年度の幹事です。(9年ぶり2回目。古豪復活。)
さて、みなさんが楽しいひと時をすごせたかどうかは、、、心配ですが。

シメのラーメンです。
あぁ~、メズラシイ。。。

結構、健全な終わり方の飲み会、、、でした。

ありがとうございました☆

うぅん、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

雨か。。。

本日は早めに起きてパトロールしようと思いましたが、二度寝して撃沈。。。焦らないことですね。

最近の業務は、「つながり」を意識しながらの「青写真」の作成。少しでも伝播できればいいな、と思っています。
で、主役は誰か、どこを見て業務を進めるか、日々たまりまくる情報を整理しながら、「あそこのあいつも頑張っている」、を励みに、アジを出しながら進めていっているところです。
こんなことを考えながら、また余裕をもちながら、、、

ナイター練習も雨のため中止。。。
ということで、早目に帰宅できたので、長女の方と、

明日の遠足のお菓子の確認。。。

雨でも大丈夫のところに行くようです。

かていきょうしちゅう

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

あっ、今日も広島vs阪神。inエコスタ。
行きたかったなぁ~。
特定のチームがあるわけではないんですが、とりあえず野球がイイです。盛り上がっているだろうなぁ~、、、と思いながら、テレビにて巨人戦を久しぶりに観戦。
結構打ってましたね。村田とか坂本とか阿部とか。
あっ、長女の方が自主勉強を始めまして、、、テレビも消音にして観戦しながら、マル付けちゅう。

一生懸命頑張っている姿は頼もしいですね。
あぐらかきながらですがね。

さて、そうしていると友人が「ピンポ~ン」。
カンボジアに行ってきたんですと。

カンボジアとは・・・さすが!!

ちなみにあたしは「ごぉいちきゅうにうかったらどくです。」
これほんと!

今週末は春季高校野球県大会が佳境に・・・

今日だな、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

曇り空ですが、たなびく国旗、早朝にて。

なるほど。。。

長女が午前中ダンスだったため送りに、、、
で、ワケあって合間に2回目の朝マック。。。

早朝まで続いた同窓会の話をたくさん聞きました。。。
盛り上がったようで。
聞き役もたまにはイイ勉強になります。

ゆっくり過ごすことにしましょう。
寝たり起きたり読書したりチェックしたり、飲んだり。。。

今日だな。

 

憲法記念日

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

大型連休後半がスタート。

先日コンビニでパッと目に留まって購入。

あまり深く考えたことがなかったのですが、立場上、環境上それなりに触れる機会があったものの、改めて今日読むことにしました。
多くの思想もちりばめられており、大変参考になりました。
ポツダム宣言から、、、うぅん難しい。
自分なりの考えは持っておいたほうがいいかも。
憲法記念日に読むことに意義があります。

その後は雨があがりましたので、パトロール。

中越高校スタイルで。

その後は、、、全く記憶がありません。

アツイ、、、

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

5月となり新緑の、、、というか急にバカ暑い。

昨日は、某所にて「その先の」件にて打ち合わせ。。。
有意義な時間と最高の情報交換ができました。

たくさんいただきましたし。

ということで、深夜の帰宅にも関わらず最高の目覚めにより、パトロール。。。
ポストチェックするの忘れておりましてイチニチ遅れで開けたら、、、

何か入ってました。。。
あっ、これ例の件です。

また熱く進むことにします。

お医者さんかピアニストか、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

あっ、この素敵な二択は昨日の参観日でのヒトコマ。。。

新しいクラスメイトに自分紹介。。。
そのなかで「大きくなったら、、、」と題して、言い切りました。
自分を信じてがんばってほしいと思います。
少なくてもあたしよりもすごいことになりそうですし。

で、その後は総会があり、皆さんのまえで「アキラレナイ」ための秘策を少々。

みなさまよろしくおねがいします。

さて、今宵は大懇親会。

すごいことになりまして、、、日付も変わってアサガタとなってました。

で、本日。
ものすごく具合が悪い中、いわふねへ。

さて、本日は第4回の会員会議所会議、、、

思い出深い場所となりました。
やはり平行して進む事業をどうさばくか、いや「さばく」、「こなす」という対処方法ではなく、それぞれを意味あることとしてとらえ取り組む。
これは業務にも重ね合わせることができます。
そして、、、またもや素敵な表現方法を見つけました。

で、その後はどうしてもやりたいこと、やらなければならないことがあり、、、充実しました。

で、最後に、、、

素敵な先輩(崇拝してやまない)と素敵な情報交換会。
ぜひともまたよろしくお願いします。

さてさて、明日はわんぱくとギネスで、これまた楽しみなイチニチです。