カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

子育てを学ぶ、関わり方を学ぶ。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は、午前中にちらっと、秋季北信越大会の準決勝を観戦に行きました。流れがまったく来ませんで、、、完敗と言うんですかね。
平成になってから「文明」の時代となり、ここへ割って入ってきた北越高校。大したものです。

雨も降ってきますし、、、最上段へ避難。

で、その後はテルサにて行われた、PTAの研究大会に参加してまいりました。
新潟県内の小中学校のPTAの方が多く集まりました。それぞれの特色ある取り組みについての事例報告、また日頃よろPTA活動にご尽力されている方への感謝状の贈呈等もありました。
今回の記念講演では、和尚さんでもあります「廣中邦充」先生によるアクティブな講演をお聞きしました。様々なことが勉強になりました。聞きっぱなしではなく、きちんとモノにしないと。

それにしても、みなさんの積極的な活動に目を見張るものがありました。
また、多くのみなさんと出会うことができましてとても嬉しかったです。

アトラクションとして、内野小学校による吹奏楽の演奏と、黒崎中学校の応援(これはかなり渋い)。

楽しかったですよ。


カッコいい。


応援の原点、、、「♪すかいぶるーのゆにふぉーむ~、あついひも、ふゆのふぶきも~♪」

明日は、SCLOM5!楽しみです。

同窓会開催にむけて・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

本日は、仕事もそそくさと切り上げ、同窓会常任委員会に参加してきました。久々に参加した気がしましたが、みなさん覚えていてくれて助かりました。

私は、無類の母校愛がありますので、イイ伝統に新しい歴史を刻みながら、文武両道をモットーに王道を突き進んでほしいと思います。それにしても大学業界では18歳人口の減少に関して、いろいろな問題が出てきており、教職員もいろいろな企画、社会の流れをスムーズにキャッチするアンテナ、それに、フットワーク、ネットワーク、チームワーク、と3つのワークを元に、真剣勝負の連続なんですが、我が母校は、洗練されたイメージを元に大きく飛躍しようとする、可能性を感じました。
色々と見習わなければなりませんね。

さて、その後は長い長い懇親会へと続きました。

終わってもまだまだ続き、、、いやぁ~、刺激的な出会いの数々でした。

明日は準決勝を少し観戦できるかな?

バザーの打ち合わせでした、、、

カテゴリー: ひとりごと | 2件のコメント

本日は、ワークショップ明けで、少しお疲れモード。。。

でも、いろいろな申請業務があり、待ったなしです。がんばりました。
自分の幅を広げ、やはり「優しさと余裕」を持つこと。。。
これ、結構、気に入ってきました。

さて、今宵は娘の小学校のPTA関係の会議。文化祭のバザーの打ち合わせでした。
素敵な秘策を披露し、無事に承認。。。
後は、どれだけサポーターを取り込むかですね。

将来的にも分岐点になるような、心に残るような行事にしたいと思います。皆さんのご協力に期待し、一致団結をお願いします。

いいんです。

船木のV字ジャンプの予感・・・

ワークショップとクガツレイカイ

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

本日は、見事なまでのダブルブッキングぅ!

薬学教育者向けの指導薬剤師養成のワークショップと、社団法人新津青年会議所の9月例会。2011年は、エフォートがはっきりしておりますので、またまた、ワクショ→9月例会→ワクショの順で、ガシガシとがんばりました。それにしても、まだ昨夜のお酒がのこっておりまして、ほろ酔い気分♪

午前中の職場では、「うぉ~うぉうぉ、うぉ~うぉうぉ、うぉ~うぉうぉうぉ~♪」と口ずさんでおりました。失礼失礼。
ワークショップは、もう筆舎が万全の体制で臨んでおりますので、私は飾りです。特段の用務もなし。本当にありがとうございました。これで、心置きなく活動ができるってわけです。
ちなみに、カリキュラムの三要素は「目標」、「方略」、「評価」。何をするにも戦略立てて実行し、その中で必ず結果について検証することですよね。これが一番大事。

事務屋なんだか、事務職員なんだか。。。
そこには主体性があるのか、常に能動的であれ!

ほんと、そっくりな後姿。。。背中で語るようになるにはまだまだかな。
今度行こう!焼肉でも。。。

さて、このような「伸びしろ」満点の筆舎’sに、全権委任し、9月例会会場へ。。。天候による一抹の不安とともに・・・

9月例会は、「あそびの達人!昭和へGO!」と題し、子供たちに昔ながらの遊びを伝授し、また敬老の日にちなみ、おじいちゃん、おばあちゃんにメッセージカードを作成する、という事業でした。
それにしても、すごく寒かったですね。

あいにくの雨模様の中、、、設営中。


セットアップ完了!


なかなか距離感があった挨拶でした。。。雰囲気が難しかったです。

いよいよ開始、、、


板橋リーダーの「輪投げ」。


HAYATO氏による「わりばし鉄砲」!


なかのシィによる「カッタン将棋」!


結構、盛り上がってました。


ほそかよのカルタ!


セッキィによる「ベーゴマ」!


偶然にも、うちの妻とご縁がある、よしおさんとしみず氏による「だるま落とし」。


洗練された雰囲気の青山氏による「(トランプ)早出し」。(私は結構早いです。)


なんとなくの「けん玉」。。。おっ、いた!


おっ、ハロポン登場!
10月29日(土)、よろしくお願いしま~す!


石月監事、高塚監事、によるサプライズ!


超強力な協力による「連携」!


「なかよしこよし」で、、、いただきまぁ~す。


さてと、美味しいものを食べた後は、けん玉でも練習しようっと!


中野役員による「説法」・・・


敬老の日にちなみ、おじいちゃん、おばあちゃん、に感謝の気持ちを伝えます☆

昔ながらの遊びを通じて、情操教育の一環に寄与し、また欠けている部分を満たし、その上で「敬老の日」にて、おじいちゃん、おばあちゃんに気持ちを伝える、というこの事業、皆さんのご協力のもと、楽しく、そして有意義に終えることができたと思います。ありがとうございました。

さて、その後は、職場に戻り「ワークショッパー」に合流。
しかしなかなかテンションが追いつきません。しかし、全行程終了後、大盛り上がりするんだろうなぁ~、と思いました。

何はともあれ、それぞれの部分において職務を全うできる環境であることを感謝したいと思います。またそこから一歩考えて、さらに前進できたらいいですね☆

ビールザンマイ♪

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は午後から新潟県庁に行ってきました。とある企画についてのヒアリング。同僚の素晴らしい資料作成におけるクオリティの高さとプレゼン能力の高さに、驚かされました。

学内においては、いろいろな問題にぶち当たり、調整能力、指導能力について学びました。まだまだいろいろ足りない部分です。どんな本から得る知識よりも、実際に体験して得られる知識は定着するものです。様々な人間関係、思惑が交錯するときもありますが、どんなときでも冷静に判断できる能力を身につけたいものです。

打ち合わせ終了し、しばらく談笑した後、珍しく夕飯の支度をしようかと買い物に行ってきました。「いいビール」が急に飲みたくなって、、、リッチガイをしてしまいました。

結構、飲みました。。。

ギネスビールの中に入っているボールが気になりますね。

先を見据えて、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

そういえば、薬学教育が6年制に移行し、今年度で完成年度を迎えます。ってことは、「大学院」って話になりますよねぇ。当然。

でも、薬学教育の大学院ってのは4年制課程となるわけで、冷静に考えると10年。。。ここをどう考えるかですね。学生時代の10年を、未来への充電ととるか、現実的にはどちらか、、、なんて議論はムダであるものの、少し考えさせられますよね。当事者としては。

で、いつも考えることは、皆さんもそうだと思いますが、「生まれ変わったら、自分はここに来たいか。」とか、「自分の家族をここにいれたいか。」、なんてことが、真に貢献できるものではないかと思います。それが、他人に誇れる価値観を共有、伝えることにつながります。

今、業務を通してこんなことを考えております。

と、いうことで、まぁつぅのらぁふぅの練習を見ながらしばらく考えます。

そういえば、明日は少年野球大会の開会式に駆けつけます。野球少年にたくさんあってきます!

「いいね☆」

9月のファーストディ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

さて、今日から9月。お盆休暇中から結構と充電していたので、スムーズにエンジン全開。

さて、業務の方では、新しいことへの挑戦、模索、その中でも真剣に議論を交わしつつ、進化していることを確かめつつ邁進していきたいと思います。後は、複数の流れを同時に鳥瞰できる余裕さですかね。

いやぁ~、ちょっとした決意みたいになっちゃいましたが、ジワジワ利いてくるような力を兼ね備えたい。。。